NPO法人うべ★子ども21のホームページへようこそ!
興味を持っていただき、ありがとうございます。
私たちは、1975年「宇部おやこ劇場」として発足以来、
『生の舞台による感動体験』と『異年齢集団による創造体験』を大切にして、
子どもたちが豊かな子ども時代を過ごせるよう応援しています。
うべ子ども21毎年恒例の⛺ミニデイキャンプ⛺
今年もこの季節がやってきましたよー⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ
昨年に引き続き、今年もビニール袋での炊飯・・・やります(๑•̀ - •́)و✧
災害時にも役立つ良い経験になること間違いなし!
自然の中でたくさん深呼吸して
のびのびお友達と一緒に秋のキャンプを満喫しちゃおう!✧˖°.
まだまだ暑い日が続く予報ですので、
参加する際は、熱中症対策にご協力をお願いします♪(*ᴗˬᴗ)"
昨年の雰囲気を知りたい方はこちら
24時間テレビ「愛は地球を救う」
イオン マックスバリュ恩田店のチャリティー募金活動に
うべ子ども21の子どもたちと参加しました。
知らない人たちと話すのは、
なかなか勇気がいるものですが
募金に来てくださった方としっかり応対している
子どもたちの様子が印象的でした✧˖°.
募金してくださった皆さま、
ありがとうございました!
7/20(日) 風のおかげで少し蒸し暑さも和らいだこの日・・・
新理事長のもと、今年度2回目となる例会「パッティパタパ」の公演の日を無事迎えることが出来ました!
何かと不安なニュースの多い世の中ではありますが、こういう時こそパワフルな音楽で元気をチャージ!
会場前では、担当ブロックによる手作り看板が
さっそく西アフリカへと誘ってくれます・・・
他にもエレベーターや階段、ロビーにも
サバンナをイメージしたイラストや動物たちが・・・♪
会場に入る前からすでにワクワクしてきます…!
そして会場に足を踏み入れると、そこはもうアフリカの村の中!
大きな木のオブジェや色とりどりの布を背景に、太鼓や見たことのない楽器が並べられています。どんな音がするんだろうとワクワクして待っていると…なんと後ろから太鼓の音が!一気に会場はお祭りモードへ。
西アフリカの伝統芸能をベースに祭りを再現する参加型のパフォーマンスは、劇団AFRICAさんの人柄も相まって、軽快で陽気でエネルギッシュな音楽に、思わず身体が動き出し、みんなノリノリ•*¨*•.¸¸♪
また、西アフリカのとある村を舞台にして婚礼や漁業、収穫祭を再現。
コミカルな演技を交えながらの楽器やアフリカの風習を紹介した場面では、奏でられる未知の楽器に子ども達も興味津々。
実際に風習や楽器を教えてもらったことにより、また音楽が一味も二味も楽しめたのではないかと思います。
最後はギニアの「ボンセ・アバ」を大合唱!
ギニアの部族後で「ノってるかい」という意味の「ワサワサ」と呼びかけると「イエー!」と会場中が沸き立ちました。
その後、楽器に触れるワークショップ交流会では、実際に太鼓に触れたり・叩いたり…セッションが始まったり…!? 普段にはない、有意義なひと時を体感しました。
他にも会場内ではアフリカの布やアクセサリー、CDなどの劇団AFRICAさんの物販に加え、
ロビーで側でうべ子ども21でも、アフリカに因んだお菓子やカリンバという楽器。夏にぴったりの団扇・風鈴などを販売して少しでも例会を盛り上げようという新たな取り組みを試みました✧˖°.
“音楽で身も心も元気になれる。”
まさしく生で観ることの良さが活きたよい例会となりました。
\ そ し て /
今回は、新入会が2世帯(大人3人、子ども2人)
ありました~✧˖°.
TEL 0836-21-9114
FAX 0836-22-3210
Email✉
HP URL
https://sites.google.com/view/ube-kodomo21/
〒755 - 0054
山口県宇部市助田町9-19
OPEN ※祝祭日・例会翌日はお休み
月・水・金 11:00~16:00