【GM】
FurFur
【演目】
「福音を君に捧ぐ」(自作シナリオ)
【PL人数】
3~4人
【レギュレーション】
演者レベル3(初期作成)。
全てのPLが『MM改訂版』および『書架』を所持していることを推奨する。
なお、『書架』が無くとも、PLは『MM改訂版』のみを所持している場合でも参加可能。
【備考】
TRPG初心者もモノトーンミュージアム未経験者もOK
【捕捉】
▼シナリオの雰囲気:王道、シリアス
▼PC②について PC②は、演目開始時点では“紡ぎ手”に覚醒していない。
ミドルフェイズの戦闘開始前に、ヒロインであるルカのために御標に背き、“紡ぎ手”に覚醒する。“紡ぎ手”に覚醒するまでは、PC②は逸脱能力の使用および歪みの引き受け(『MM』p150)ができない。
また、PC②とルカの関係性については、ハンドアウト上および演目上では兄妹(姉妹)を想定しているが、GMが許可すれば、関係性を親子(育ての親でも可)・義理の兄(姉)など、PC②のPLが望む形に変更しても良い。
その場合、GMは適宜、演目上の描写を適したものに変更すること。
▼トパーズからPC③への呼称について 演目中、“黄昏の使徒”トパーズはPC③を“お姫様”と呼称することがあるが、PC③の性別が女性である必要は無い。
▼アンソロジーへの寄稿について 本演目は、芒氏主催の【黄昏の使徒】アンソロジーに寄稿予定のものです。ただし、アンソロジー頒布まで時間が開くため、頒布時の内容と現在の内容では異なる場合があります。ご了承ください。
【ツール】
ココフォリア
【今回予告】
“福音”は人々に幸福をもたらす。
彼の国に生きる僧侶もまた、そう信じて疑わなかった。
神の意志を告げる聖女の身体が、ほつれゆくその時までは――
正義の為。復讐の為。そして、愛する者の為。
神の御標すらも破り捨て、彼らが紡ぐ物語は誰が為か。
モノトーンミュージアム
『福音を君に捧ぐ』
――かくして、物語は紡がれる。
PC①:左の地を旅する旅人。PC②の妹である“福音の聖女”ルカを助けた。
PC②:『福音の国』の僧侶。御神槌衆。まだ“紡ぎ手”ではない。
PC③:“黄昏の使徒”への復讐のために、『福音の国』に向かう異形。
PC④:友人が音信不通になり、『福音の国』を訪ねる。
▼クイックスタート
PC①:名もなき旅人(『MM』p35) or 夢見る魔法使い(『FT』p89)
PC②:御標の守護者(『MM』p39)
PC③:黒き災厄(『MM』p45)
PC④:永遠の姫君(『MM』p43) or 叡智の探究者(『FT』p95)
▼PCハンドアウト
・PC①ハンドアウト
パートナー:ルカ 感情:尽力
クラス:特になし
あなたは左の地を旅している紡ぎ手だ。
『福音の国』に辿り着いたあなたは、1人の少女が道端で倒れているのに気が付いた。
少女を介抱した君は、国の者たちに手厚い歓迎を受けた。
何故なら彼女は、この国に神の御標を告げる、“福音の聖女”であったのだから……
・PC②ハンドアウト
パートナー:大司祭マルコフ 感情:憧れ
クラス:僧侶
あなたは『福音の国』に身を置く、御神槌衆の若き秀才だ。
大司祭マルコフは、3年前、あなたの妹であるルカを病から救った恩師でもある。彼の背中を追って、あなたは僧侶となった。
今日、ルカは“福音の聖女”としての役目を果たす。だが、その様子を見守るあなたの目の前で、その御標は歪んでゆき、ルカは苦しみ始める。
ルカとあなたの異形化が進みゆく中、あなたは決意する。たとえ神の御標に背こうとも、ルカを守らなければならないと。
※あなたは演目開始時点では「紡ぎ手」ではない。演目中に紡ぎ手として覚醒する。
※※PC作成において、「■配役」(『MM』p54)の「パートナー」は「ルカ」となり、感情は「庇護」とすること。
・PC③ハンドアウト
パートナー:“黄昏の使徒”トパーズ=D=カラミット 感情:執着
クラス:異形
あなたは異形である。
かつて、あなたの大切な居場所、平穏な日常は一夜にして壊れてしまった。
歪んだ物語の中であなたの身体も異形となり、全てを失った。
“黄昏の使徒”、トパーズの手によって。 あなたは彼女を追っている。
あなたの手で、彼女が演出する悲劇を止めるために。
・PC④ハンドアウト
パートナー:神学者ヨハン 感情:不安
クラス:特になし
あなたには友人がいる。
『福音の国』に住む神学者ヨハン。彼とは定期的に文通を行い、お互いの近況を語り合っていた。
しかし、ある日を境に彼は音信不通となった。
彼からの最後の手紙には、不穏な内容が記されていた。嫌な予感が脳裏を過ぎる。
あなたは彼の消息を確かめるべく、『福音の国』へと旅立つ準備を進めるのだった。
【メッセージ】
PC②が紡ぎ手ではない「御神鎚衆」から、大切な者のために「紡ぎ手」に覚醒するというコンセプトの演目です。
モノトーンミュージアム世界の世界観と、そこに生きるPCの葛藤を描く演目なので、これからモノトーンミュージアムを初めて見たい、『改訂版』で興味を持った方など、是非とも遊んでみませんか?
左の地でお待ちしております