1991年、東京ディズニーランドのダンサーであった2人、松本晋一・穴田英明は、タップダンスデュオ「東京リズムボーイズ」(Tokyo Rhythm Boys) を結成、舞台活動を開始。NATIONAL TAP DAY には1996年の第5回から毎回参加し数多くの舞台をこなす。新しい感覚で、昔ながらの男性デュオのスタイルを継承しながら、「小粋にサラッと見せるタップ」をモットーに活動。その洗練されたオリジナリティあふれるダンスと音楽性を活かし、2002年の「結成10周年記念公演」では冨田かおるタップダンスカンパニーをゲストに、そして2003年の「東京リズム劇場」では、みすみゆきこ、佐々木隆子タップダンススタジオの面々をも招き、ダンス、芝居、歌を交えた、パワフルで底ぬけに明るいショーを展開、タップの枠だけにとどまらない自由なスタンスや、確かな知識と技術に裏づけされたあふれるユーモア性は、高く評価された。さらに、音楽とタップダンスの一層の密接度を実現すべく、ミュージシャン朝川朋之を加え、自分たちで演奏する・自分たちで踊る「東京リズムボーイズ・デラックス」としての活動を立ち上げ、マリンバを演奏しながらのタップダンスという全く新しいスタイルを開発、またピアノと歌を交えてのトリオでのタップなども企画、「観ても聴いても楽しいタップ!」をスローガンとして、NATIONAL TAP DAY 2005、2007、2009 など、各種イベント、コンサートに出演、大好評を博している。
編曲は、全て朝川朋之が担当。3人のタップシューズは、シンボルカラーのオレンジ色の TAP MART製 特注シューズに、Capezio TALE TONE TAPチップス、マリンバは足さばきの良く見える(?)とてもモダンでスマートで小ぶり(ナロー・バー・モデル)の希少なヴィンテージモデル、
1949年製のDEAGAN(CHICAGO U.S.A)#444"Mezzo"を使用しマレットのオレンジ色は「おかまれっと(Oka-Mallet)」セレクトの毛糸巻きです。現在マリンバ&タップのスタイルをさらに追求し、レパートリーを増やす為、リハーサルを続行中でいろいろな舞台に載せて頂いています。またマリンバ以外にもピアノ演奏、歌、グロッケン、トイピアノなど「自分たちで演奏する・自分たちで踊る」を基本に、新たな可能性を探りながら活動中!
ココをクリックするとYoutubeの動画で「NATIONAL TAP DAY 2005」での前半部分をご覧頂けます!
2005年 3月 5日(土)
AFTER YOU'VE GONE / I GOT RHYTHM
「Welcome To Studio VIEW Vol.6」小岩アーバンプラザ
2005年 4月10日 (日)
お気に入りのジョーロとスコップで / I GOT RHYTHM
「ホリデー・ガーデンコンサート・ちょっと優雅に心の休日」
横浜みなとみらい小ホール
2005年 4月22.23.24日
I GOT RHYTHM / GOOD MORNING
「NATIONAL TAP DAY 2005」アート・スフィア(天王洲)
2005年12月19.20.21.22日
AFTER YOU'VE GONE / I GOT RHYTHM
日本テレビ・イベント「サンタの教室」(汐留)
2006年 5月27日(土)
IT'S DON'T MEAN A THING / GOOD MORNING
「朝川門下生ピアノ発表会」エノキザカスタジオ(赤坂)
2006年 7月30日(日)
I GOT RHYTHM /
WEDDING MARCH Wagner & Mendelssohn
「ウェディングプラン・プレゼンテーション」千葉みなと迎賓館
2006年 9月23日(土・祝)
IT'S DON'T MEAN A THING /I GOT RHYTHM
「タップダンスフェスティバル2006」博品館劇場(銀座)
2006年 9月28日(木)
LULLABY OF BROADWAY /
IT'S DON'T MEAN A THING /I GOT RHYTHM
「レセプションパーティ」キッザニア東京(豊洲)
2007年 4月14.15日
TRBDX GOES LATIN(ラテンメドレー)
「NATIONAL TAP DAY 2007」メルパルク(芝公園)
2007年 8月10日(金)
I GOT RHYTHM /TRBDX GOES LATIN
「トゥインクル第7回発表会」ゲスト 鎌倉芸術館
2007年11月25日(日)
I GOT RHYTHM /TRBDX GOES LATIN
「佐々木隆子タップダンススタジオ発表会」ゲスト 博品館劇場(銀座)
2007年12月24日(月・祝)
THEME SONG/WINTER WONDERLAND/
I GOT RHYTHM /TRBDX GOES LATIN
「HIROタップダンスシティ X'mas Party」ゲスト ホテルコンコルド(浜松)
2008年 2月24.25日
THEME SONG/WINTER WONDERLAND/
I GOT RHYTHM /TRBDX GOES LATIN
「中野ブラザーズ60周年記念公演 That's DANCIN'」博品館劇場(銀座)
2008年 8月22日(金)
I GOT RHYTHM /TAKE ME OUT TO THE BALL GAME
「真夏の夜の夢 鈴木慶江with朝川朋之」スイートベイジルSTB139(六本木)
2009年 4月18・19日
ON THE TOWN( 3 Sailors on piano )
「NATIONAL TAP DAY 2009」メルパルク(芝公園)
2009年 8月1日(土)
I GOT RHYTHM /TRBDX GOES LATIN /ON THE TOWN
「y.m佐賀10周年記念ダンス&ボーカルショー」武雄市北方公民館(佐賀)
2011年 4月16・17日
TRBDX ON THE RITZ
「NATIONAL TAP DAY 2011」メルパルク(芝公園)
2011年 5月6日(金)
TRBDX ON THE RITZ
「TOKYO INTERNATIONAL TAP FESTIBAL 2011」
オリンピック青少年センター(代々木)
2012年 11月16・17日
THEME SONG/ I GOT RHYTHM
「東京リズムボーイズ20周年記念公演」 日本橋劇場
↓メンバーページリンク
<お問い合わせ>
TRBタップダンススタジオ
TEL&FAX 03-3861-5144
MAIL trb@sf6.so-net.ne.jp