多文化交流では、富山大学の留学生の方、富山国際学院の学生の方、富山県付近にお住まいの海外出身の方々と富山県内の体育館等を借りて一緒にスポーツをしたり、クリスマスパーティーや料理イベントを開催したりしてきました。
様々な国籍の方々と関わりたい、自分も多文化交流会のコミュニティーに参加したい方随時大募集中です!🙌
興味がある方はお問合せフォームまでお願いします!😊
二週間に一回、アメリカ合衆国の医師免許試験であるUSMLEの勉強会を行います。
勉強会の流れは、以下のようになっています。
問題を選んで解説スライドを作ってくる。または、その場で約30分間で解説を作成する
↓
ディスカッション
↓
発表
↓
共有場所にスライドを共有する
日本での試験とは異なる切り口で考えさせられる問題が多く、医学の知識をさらに深めることができます。
さらに、様々な学年が集まり開催するので、他学年からたくさんの刺激を受ける貴重な機会です!
英語なんてという方や、まだ医学を全然知らないという方でも参加しやすい内容になっていますので是非ご参加ください✨
国際交流活動を通し、外国人、特に富山にも多いムスリムは宗教的な配慮への不安から医療機関を受診しない傾向がみられました。
情報不足から正しい医療につながらない人を減らしたい。その思いで、ムスリム女性向けの医療機関ガイドブック作成をはじめています。実際に医療への不安を聞き取り調査して文化や宗教による医療の違いを実感しています。