当講習会は日本消化器がん検診学会認定「胃がん検診専門技師」の更新ポイント付与対象講習会です。(2ポイント)
第4回 Ċ2019.3 富山消化管案内.pdf
時 間 平成31年 3月 9日(土曜日)午後2時から約3時間
場 所 富山県健康増進センター 3階多目的ホール
内 容
講 義 「基準撮影法に関すること」Ċ小彎撮影最終稿.pdf
講師 胃X線検診指導講師 中谷 恒夫 先生
症例検討
「胃がん症例検討」
症例提示 黒部市民病院 澤田 洋 先生
富山市医師会健康管理センター 松原 篤 先生
他
告知・情報提供
放射線研修委員会 学術委員 原田 淳也 先生
以上
1.日 時 平成30年 12月 08日(土曜日)午後2時から約3時間
2.場 所 富山県健康増進センター 3階多目的ホール
予定内容
司会 独立行政法人地域医療機能推進機構 高岡ふしき病院
原田淳也
特別講演 「読影判定区分(カテゴリー)アトラスの解説」「胃部症例4択クイズ(萩原先生作成・監修)」
船員保険北海道健康管理センター 高橋 伸之 先生
平成27年以来、3年ぶりに高橋先生の講演でしたが、千歳空港が雪のため大幅減便となり、富山まで移動できなくなりました。急遽、三重の西川孝先生に代講をお願いし、読影判定区分の実習をさせていただき、4時間にも及ぶ貴重な体験をさせていただきました。
第2回 Ċ2018.9 富山消化管案内.pdf
1.日 時 平成30年 9月29日(土曜日)午後2時から約3時間
2.場 所 富山県健康増進センター 3階多目的ホール
内 容
「医療機器・使用薬剤への理解を深める」
司会 地元 尚人 先生
カイゲンファーマ株式会社
キャノンメディカルシステムズ株式会社
株式会社日立製作所
伏見製薬株式会社
堀井薬品工業株式会社 (50音順) *発表順未定*
「基準撮影法基礎講座Ⅲ」
胃X線検診指導講師 中谷 恒夫 先生
質問コーナー・
胃X線検診指導員 澤田 洋 先生
〇診療放射線技師基礎術講習「消化管」開催に協力しました。
平成30年9月1日(土) 於:富山大学付属病院 臨床研修センター 2F多目的研修室
記
1. 日 時 平成30年 6月 23日(土曜日)午後2時から約3時間
2. 場 所 富山県健康増進センター 3階多目的ホール
3. 内 容
初心者セミナー
1 「消化管撮影の感性」
富山市医師会健康管理センター 石井匡史先生 向林徹也先生
2 「消化管検査に必要な用語説明」
JCHO高岡ふしき病院 原田 淳也 先生
3 「基準撮影法について」
厚生連滑川病院 中谷 恒夫 先生
今年度は胃エック線撮影初心者の方に、分かりやすく解説するコーナーを設けます。
(会場で配布する資料:Ċ基準撮影入門.pdf )
症例検討会
症例提示 富山市医師会健康管理センター 松原篤先生
質問コーナー
胃X線検診指導員 神保先生・澤田先生