低音域から中音域まで幅広い音域を担う大きな木管楽器で、イタリア語ではファゴット、英語ではバスーンといいます。メロディーや対旋律をを奏でることの多い他の木管楽器とは対照的に、ベースを刻むことが多く、その役割から木管扱いされないこともしばしば・・・。
オーボエと同じダブルリードと呼ばれる部類ですが、リードの大きさが大きいため、吹き心地はオーボエのそれと大きく異なります。楽器は大きく4つのパーツに分かれ、組み立ても片付けも大変です。ここまででは何もいいことがないように聞こえますが、独特の音色と時折現れるおいしいメロディーは大きな魅力。あと最後までチョコたっぷり!