研究大会
過去の大会
過去の大会
第34回鳥取県道徳教育研究大会の様子を写真で紹介します。
開会行事で、鳥取県教育委員会の足羽教育長様にご祝辞をいただきました。
公開授業 鳥取市立鹿野学園7年生と担任の村上由香教諭の様子です。
主題名「村上清加さんの生き方に学ぶ」
教材名「風を感じてー村上清加のチャレンジ」(東京書籍)
公開授業の授業検討会の様子です。
左から、授業者:村上由香教諭、指導助言者:前田静香教諭(鳥取市立湖東中学校)、司会:村尾行也元会長
模擬授業と授業解説の様子です。
テーマ「よく視て、よく聴いて、そして考えて ~役割演技を通して考える道徳授業の展開~」
講師は、名古屋市立植田東小学校 北川沙織 先生
講演の様子です。参加者一同感動、感動でした。
演題「いのちの授業 ~いのちを大切にする心を育む~」
講師は、いのちをバトンタッチする会 代表 鈴木中人 先生