TOMO中小企業診断士事務所
(補助金・経営サポート)
代表:山口智史 所在地:愛知県安城市 (補助金申請サポート、経営サポート)
中小企業診断士である山口智史が経営診断、経営改善、補助金申請のサポートをさせて頂きます。
代表:山口智史 所在地:愛知県安城市 (補助金申請サポート、経営サポート)
中小企業診断士である山口智史が経営診断、経営改善、補助金申請のサポートをさせて頂きます。
【中小企業診断士とは?】
中小企業の経営課題に対応するための診断・助言を行う専門家です。主な業務は下記になります
●企業の成長戦略策定や実行のためのアドバイス
●中小企業と行政・金融機関等を繋ぐパイプ役
●専門的知識を活用しての中小企業施策の適切な活用支援等
【ごあいさつ】
愛知県安城市で事務所を構える山口智史です。私は約25年生産現場で働いていました。機械保全、調達、生産管理、設備の購入、原価管理、QC、開発すべての業務を作業者として、また工場長としての立場で対応してきました。海外工場においてもブラジルでは工場経営に携わり、米国、中国、カナダ、豪国の工場とは技術交流をしながら工場経営を学んできました。社会人生活のほとんどを工場で過ごしてきたこともあり、工場の仕事は大好きです。また工場経営で培った論理的思考はすべての業種に応用が可能です。”経営改善”を机上論でなく3現主義(現場・現物・現象)で経営者様と取り組んでいきたくおもっています。
【事業ドメイン】
当事務所の方針になります。
【誰に?】
やらなければならないことに追われ、やりたいことができない経営者に、
【なにで?】
現場重視のコンサルティングで
【なにを?】
戦略業務に専念できる環境と時間を提供します。
【TOMO中小企業診断士事務所の強み】
製造業務のスペシャリスト
29名の中小企業診断士
管理会計のスペシャリスト
3現主義(現場・現物・現象)で経営者様と取り組んでいきます。3現主義は、組織やプロジェクトにおいて現実的な問題解決を追求するための手法として有効です。現場に足を運び、問題を直接目の当たりにすることで、具体的な課題を明確化し、解決策を見つけていきます。
私は中部産業連盟の中小企業診断士養成課程出身です。ここで学んだ29名の15期生同期は元地銀の役員、大手メーカーの幹部、TV局の幹部、大手新聞社の幹部など幅広い知見をもつ人材がおり、今でもよい相談相手です。この人脈が私の強みになります。
管理会計は各事業の立ち位置を精緻に定量的に把握する手法です。私も20社以上中小企業様と面談してきましたが管理会計を導入している会社はほぼありませんでした。管理体制のフェーズを一つ上げていきたい経営者様に手法を提供いたします。
詳しくは 下記メールアドレス までお問い合わせください。事務所は愛知県安城市ですが全国対応します。
✉ Mail:tomofumi.yamaguchi1210@gmail.com
☎ Mobile:090-3616‐5341
●事業継続力強化計画認定 事業者
●パートナーシップ構築宣言 事業者
●【SECURITY ACTION】一つ星自己宣言 事業者
●女性活躍推進企業データベース登録事業者
●愛知県中小企業診断士協会所属
【代表:山口智史 プロフィール(愛知県安城市在住)】
◆信州大学農学部卒業
◆新卒で大手建材メーカーに就職。品質管理、設備保全、外注管理に携わる。南米工場に出向し1000人規模の工場で工場長として工場を統括。
◆大手米国寝装品メーカーの日本ライセンシーに転職。執行役員兼品質管理室長として工場経営に携わる。
◆2023年3月 TOMO中小企業診断士事務所開業 (愛知県安城市)
【保有資格】
・中小企業診断士・機械保全技能士・簿記2級・第一種衛生管理者
・英検2級・フォークリフト運転・木材接着士・有機溶剤作業主任者
・玉掛け作業主任者・
【語学】
・ポルトガル語・英語・スペイン語