第45回 スロー・スターターの思い―学校司書・親・住民として―
第46回 活性化する学校図書館を期待~子ども一人ひとりがほんとうに楽しい本と出会うために~
第48回 持ち場で責任を果たすことから~子ども読書活動優秀実践図書館として文部科学大臣から表彰を受けて思うこと~
第49回 市町村図書館と学校図書館の発展を実現するための一つの提案
第50回 吉野川の流れのように子供達の心の中に流れ込んでいく「雫」のようでありたい
第51回 視聴覚障がい者の読書と公共図書館~新田原本町立図書館を見学して~
第54回 まちづくりと図書館・市民連携~柳沢文庫を取材して~
第55回 子ども達に読書の喜びをー子ども読書活動推進活動計画策定を―
第56回 多くの示唆がありました~シンポジウム「子どもたちに読書の喜びを」集会の成果~