図書館とまちづくり・奈良県・ネットワーク
(ならとしょまちねっと)
(ならとしょまちねっと)
お申し込み多数になり受付を終了しました
奈良子どもと本の地域交流会
「身近に図書館が欲しい」
「今ある図書館のサービスを、もっともっと、充実してほしい」
「図書館のすばらしさを、まちづくりに活かしたい」
こんな私たちの願いを実現しようと、1996年5月12日、「図書館とまちづくり・奈良県・ネットワーク」は発足しました。奈良県各地の、さまざまな立場の人々とともに、「ネットワーク」活動を広げていきたいと考えています。
「図書館とまちづくり」関心のある方々、どうぞ、ご一緒に!
会報は会員の方に隔月でお届けしています
2022年度児童図書館研究会全国学習会(大阪学習会)
「変わるもの・変わらないもの ~子どもと本をつなぐために~」
奈良県は
葛城市立當麻小学校
葛城市立白鳳中学校
奈良県立榛生昇陽高等学校
大淀町立図書館です