第2回 東海地区 薬学系電気生理学研究会
Electrophysiology workshop for young researchers in the Tokai area
Electrophysiology workshop for young researchers in the Tokai area
実行委員長:山村 寿男 (名市大薬 細胞分子薬効解析学)
発起人:黒川洵子(静県大薬)、山村寿男(名市大薬)、坂本多穗(静県大薬)
後援:公益財団法人 加藤記念バイオサイエンス振興財団
東海地区薬学系電気生理学研究会は、薬学領域における電気生理学に関する研究推進と若手育成を目的として、2023年に発足しました。電気生理学を専門とする研究室の学生や教員などが集い、電気生理学実験の「生データ」を見ながら、生命の不思議から創薬の可能性まで幅広い視点で議論します。昨年度のキックオフ研究会(実行委員長:黒川洵子先生)に続き、第2回研究会を開催いたします。次世代を担う電気生理学研究者のご発表とご参加を心よりお待ちしています。
第2回東海地区薬学系電気生理学研究会
実行委員長 山村 寿男
(名古屋市立大学 大学院薬学研究科)
Information
2024.09.30: 閉会のご挨拶および優秀発表賞受賞者を掲載しました。
2024.09.13: プログラムのpdf(β版)を公開しました。プログラムボタンよりダウンロードください。
2024.09.04: プログラムを公開しました。
2024.06.27: ホームページを更新しました。
2024.06.10: ホームページを作成。