本会では、童貞学の基礎となる文献を収集し、「研究書誌」として体系化する試みを行っております。
研究の成果を考慮し、順次更新します。
澁谷知美『日本の童貞』
小谷野敦『もてない男』
アラン・コルバン『男らしさの歴史』『快楽の歴史』
デビット・ノッター『純潔の近代』
ミシェル・フーコー『性の歴史1』
小谷野敦『<男の恋>の文学史』『日本恋愛思想史』『恋愛の昭和史』『恋愛論アンソロジー』
佐伯順子『恋愛の起源』
澁谷知美『日本の包茎』
工藤庸子『フランス恋愛小説論』
野崎歓『フランス文学と愛』
赤川学『ポルノグラフィの歴史社会学』
井上章一『愛の空間』
鈴木隆美『恋愛制度、束縛の2500年史:古代ギリシャ・ローマから現代日本まで』
張競 『近代中国と「恋愛」の発見――西洋の衝撃と日中文学交流』
Guido de Ridder, Du cote des hommes : a la recherche de nouveaux rapports avec les femmes
Philippe Brenot, Les hommes, le sexe et l'amour
Kate Devlin Turned On: Science, Sex and Robots
大澤真幸『性愛と資本主義』
立花隆『アメリカ性革命報告』
坂爪真吾『未来のセックス年表』
ヴェルナー・ゾンバルト『恋愛と贅沢と資本主義』
ソースタイン・ヴェブレン『有閑階級の理論』
BATES Laura, Men Who Hate Women: From incels to pickup artists, the truth about extreme misogyny and how it affects us all, Simon & Schuster UK, 2020
SMITH Helen, Men on Strike: Why Men Are Boycotting Marriage, Fatherhood, and the American Dream - and Why It Matters, Encounter Books, 2014
LINDNER Miriam, «The Sense in Senseless Violence: Male Reproductive Strategy and the Modern Sexual Marketplace as Contributors to Violent Extremism», Adaptive Human Behavior and Physiology, 2023
*日本の作家*
二葉亭四迷『浮雲』『平凡』
小谷野敦『童貞放浪記』『悲望』
夏目漱石『三四郎』
大江健三郎「空の怪物アグイー」
三木卓『ミッドワイフの家』
*海外の作家*
ゲーテ『若きウェルテルの悩み』
コンスタン『アドルフ』
スタンダール『赤と黒』
フロベール『感情教育』
トルストイ『クロイツェル・ソナタ』
ポール・ブールジェ『弟子』『嘘』
アンドレ・ジッド『狭き門』
ロジェ・マルタン・ド・ガール『チボー家の人々』
ヘルマン・ヘッセ『車輪の下』『デミアン』
ミシェル・ウェルベック『闘争領域の拡大』『素粒子』
マルセル・カルネ「天井桟敷の人々」
マーティン・スコテッシ「タクシードライバー」
ポール・ワイツ「アメリカン・パイ」
ジョージ・ルーカス「アメリカン・グラフィティ」
ジャレッド・ヘス「ナポレオン・ダイナマイト」
庵野秀明「新世紀エヴァンゲリオン」
新海誠「秒速5センチメートル」