FAQ
FAQ
Q. 地理研に加入したいです!!!
A. ありがとうございます!!!加入は一年中受け付けています!
(新歓期)オープンチャット等を通じて共有される新規入会用のGoogleフォームに回答してください。
(通常期)メール:tmu.geograken○gmail.com(スパム対策で@を○に置き換えています) 、X (@Geoken_TMU)、Instagram等を通じてご連絡ください。XのDMは仕様変更で受け取れない可能性があるので3日以内に反応が無い場合はメールでご連絡ください。
Q. 新歓はいつどこで行っていますか?
LINEのオープンチャット、X(都立大地理学研究会 新歓2025)、Instagram等で発信しています。特に巡検の詳細はオープンチャットで発信しているのでぜひご登録ください!
Q. すべての部会・巡検に参加する必要がありますか?
A. すべての活動への参加は任意です。気楽に参加してください!
Q. 部費はいくらですか?
A. 継続入会の会員から半年に一回100~500円徴収します。新規に入会された場合は最初の半期の部費が0円になります!
Q. 都市環境学部・地理環境学科以外でも入れますか?
A. 大歓迎です!会員の所属学科内訳は「地理研について」をご覧ください。
Q. 兼部・兼サークルはできますか?
A. できます!他大学のインカレ地理研(東大地理部など)との兼サーも可能です。
Q. 高校では地理専攻ではなかったのですが大丈夫ですか?
A. もちろんです!高校で地理を選択していなかった人もいます。
Q. 2~4年、修士でも入れますか?
A. もちろんです!毎年学祭後に活動に興味をもって入会してくれる人がいます。
Q. 都立大以外の学生ですが入れますか?
A. 他大生の方でも入会可能です!新歓期の入会方法は新入生と同じく、オープンチャットへ加入&巡検や部会に参加してください。
最終更新日:2025年4月2日