コロナによって無くなってしまった #幻の開会式 を、新しい夢を描きなおす #夢の開会式 に。
業界、職種、地域、国境を超えた有志約100名以上でつくるオンライン・フェス

*当プロジェクトに共感されたベンチの映像制作チームの皆様が、様々な「消費の現場」を繋ぎ元気に応援したいという意図で自主的に映像制作提供いただきました。 制作協力:株式会社ベンチ 映像制作チーム

明日が見えない時代にモヤモヤしている人が、一歩踏み出すきっかけをつくりたい。

Withコロナ時代に、「安全な消費」で日本を元気にしたい。

こうした想いから業界、地域、国境の壁を超え、
TMJP(チームジャパン)2020プロジェクトにこれまで100名以上が参画してくれました。

TMJP_Fes はコロナによって失われた幻の開会式を、新しい夢を描き直す #夢の開会式 に。

さぁ、いっしょに、新しい時代に、新しい夢を描きませんか。

TIME TABLE


【第1部:TEAM】チームになろう

みんなのTMJP_Fes開幕!

堤 藤成

TMJP2020呼びかけ人
株式会社フェズ:クリエイティブディレクター/広報。1983年生まれ。新卒で電通に入社し、コピーライター・プランナーとして様々な企業の店頭プロモーション、ブランディング、ソーシャルアクション、人工知能を活用した新規事業などを担当。その後マレーシアのELM Graduate SchoolにてMBA(経営学修士)取得。「消費そして、地域を元気にする」をミッションにかかげる株式会社フェズに転職し、クリエイティブ・ディレクションと広報に従事。オランダ在住のリモートワーカー。ZaPASSコーチング講座3期生。

吉田 勇佑

at HOME fes実行委員長
㈱CRAZY執行役員/atHOMEfes実行委員長。学生起業を経て、新卒で㈱VOYAGE GROUPに入社。広告営業を経験後、グループ会社であるサポーターズ(キャリア支援事業)の創業期に携わる。CRAZY WEDDINGで結婚式を挙げた事をキッカケに、夫婦揃って創業間もないCRAZYに参画。人事責任者として採用/教育/制度設計に携わった後、同社が2019年2月に開業したIWAI OMOTESANDOの立ち上げを担い、General Managerとして新時代のお祝いの文化創造に挑戦中。

MC ATSUSHI

司会
Fasion、Dance、Music Festival、Bridalなど、 Genreの枠を越え 、海外・日本全国各地にて活動。 そのPartyの描きたい世界にとことん向き合い、紡ぐ。 一番心委ねられるPartnerとしてEventを時に穏やかに、時に激しく表現しながら、 寄り添う。 感性のままに、本質的に向き合うstyleを貫き 大切にしたい想いを引き出し表しながら空間を作る。

佐藤 美華

司会
株式会社三井住友銀行に入社し、法人営業として中小企業向け融資を担当。フェズの内定者第一号として転職し、経理を中心にバックオフィス立ち上げを行った後、現在は広報に従事。

安全な消費をかなえる知恵をまとめてみた!

並河 進

電通エグゼクティブ・クリエイティブディレクター、コピーライター。
1973年生まれ。社会貢献と企業をつなぐソーシャル・プロジェクトを数多く手掛ける。京都造形芸術大学客員教授。2016年度~2018年度グッドデザイン賞審査委員。 著書に『下駄箱のラブレター』(ポプラ社)、『しろくまくんどうして?』(朝日新聞出版)、 『ハッピーバースデイ3.11』(飛鳥新社)、 『Social Design社会をちょっとよくするプロジェクトのつくりかた』(木楽舎)、『Communication Shift「モノを売る」から「社会をよくする」コミュニケーションへ』(羽鳥書店)他

堤 藤成

株式会社フェズ:クリエイティブディレクター/広報。
1983年生まれ。新卒で電通に入社し、コピーライター・プランナーとして様々な企業の店頭プロモーション、ブランディング、ソーシャルアクション、人工知能を活用した新規事業などを担当。その後マレーシアのELM Graduate SchoolにてMBA(経営学修士)取得。「消費そして、地域を元気にする」をミッションにかかげる株式会社フェズに転職し、クリエイティブ・ディレクションと広報に従事。オランダ在住のリモートワーカー。ZaPASSコーチング講座3期生。

こんな時代に、クリエイティブができること。

山野 良介

株式会社フェズでデザイナーとしてをプロダクトデザインを担当。社外活動としてデジタルハリウッドでのデザイン指導やベンチャー企業で複数プロダクトデザインを担当中。

田中 章友

日本デザイナー学院卒業後、TVゲームやアミューズメント施設のポスター、展示用POPなどを手掛ける仕事を経験。現在はフリーのデザイナーと株式会社フェズに所属し紙媒体だけでなくWeb上の画像や広告クリエイティブを手掛ける。

清水 麻奈美

86年生まれ。新卒でANAグループに入社し、成田空港でのグランドスタッフや管理部門、法人営業を経験。出産を機に新たな働き方の選択肢を持ちたいと思い、育休中にデジタルハリウッドSTUDIOでWebデザインを学ぶ。家族とともに人生をより豊かに楽しむ生き方を目指す。

Withコロナ時代こそ、コーチングの出番だ!

岡田 裕介

パーソルキャリアにて採用支援に従事した後、教育ベンチャーを共同創業・COOに就任。その後独立し、ローカルベンチャー支援およびスタートアップの経営層・マネジメントクラス向けにコーチングを提供。起業への挑戦をサポートするSNS・CoFINDの開発にも着手。

本橋 竜太

2018年3月に新卒で外資系外食企業に入社。大学4年間のアルバイト経験後、本社育成機関CTT(Company Training Trainer)に抜擢。教育制度や研修の企画開発、講師までを一貫して行う。現在は全社の採用、育成、人材開発に従事。パーソナルコーチングを提供するコーチとしても活動。

桂川 融己

2014年からミャンマー在住。新卒で大手金融機関 約8年、ミャンマーの人材紹介業 2年、その後フリーランス転身。社会をより良き方に推し進めようと挑戦する人を支援すべく、若手起業家や経営者・フリーランス等を対象にコーチングを提供。

Keiko Kitao

主に外資系企業やエージェンシーにてマーケティングやPRを担当。一人ひとりの強みを使った働き方、生き方を最大に、人々や社会の幸せを作ることを目標にしている。コーチングを通して、あらゆる人の人生をさらによくする活動を実施中。

早川 瑛子

早稲田大学商学部4年。感性を解放し心でもって生きようとする方を中心に、"生命エネルギー活性化"と"願いの発露"を促す、深度のある内省の場『中継地点』をつくる。ヒーリング(媒体型)×コーチング(伴走-共創型)の時間と空間の提供。累計300h(2月~)。HSS型HSP。

高木 奈津子

東京の人材会社で営業・イベント企画に携わった後、長野県に移住し(株)はたらクリエイトを起業。取締役COO・キャリアコンサルタント。出産・介護・転勤等で仕事にブランクがある女性を雇用し、キャリア再構築支援や組織開発を行う。

一歩踏み出せば、仲間は見つかる。

井上 翔宇

早稲田大学大学院卒業後、大手企業にてロボットの研究開発に従事。また、web系スタートアップのCTOとして立ち上げから関わる。0→1期の事業開発能力を身に付けて、人々の幸福を実現するプロダクトを作りたいです。

岡田 裕介

パーソルキャリアにて採用支援に従事した後、教育ベンチャーを共同創業・COOに就任。その後独立し、ローカルベンチャー支援およびスタートアップの経営層・マネジメントクラス向けにコーチングを提供。起業への挑戦をサポートするSNS・CoFINDの開発にも着手。

石川 大雅

freee株式会社にてインサイドセールス、株式会社オロにてフィールドセールス、カスタマーサクセスを経験。現在は株式会社サイトビジットにてインサイドセールスチームの立ち上げを行う。「世界時価総額ランキング1位」を生み出すという夢もあり、CoFINDの想いに共感し、営業担当として参画。

讃井 邦明

中小企業向け投資ファンドでの買収・バリューアップ業務に約9年従事。大企業向け戦略コンサルティング経験3年、都市銀行にて企業融資3年の業務経験あり。それらの経験を活かし、現在は事業計画及び財務計画作成・資金調達を行うフリーランスコンサルタントとして活動。

「ほんの少し、前をむく」からすべては始まる。
by at HOME fes

吉田 勇佑

㈱CRAZY執行役員/atHOMEfes実行委員長。学生起業を経て、新卒で㈱VOYAGE GROUPに入社。広告営業を経験後、グループ会社であるサポーターズ(キャリア支援事業)の創業期に携わる。CRAZY WEDDINGで結婚式を挙げた事をキッカケに、夫婦揃って創業間もないCRAZYに参画。人事責任者として採用/教育/制度設計に携わった後、同社が2019年2月に開業したIWAI OMOTESANDOの立ち上げを担い、General Managerとして新時代のお祝いの文化創造に挑戦中。

杉山 泰彦

株式会社WHERE/ 長野県根羽村地域おこし企業人。株式会社CRAZY入社、採用/マーケティングを担当後に2017年2月より新規事業として株式会社WHEREに参画。地域のプロモーションや移住定住サポート事業で20地域の案件実施を経て、2018年12月より長野県根羽村に夫婦で移住。地域の豊かさが持続するための基盤づくりを行なっている。地域の生き方×教育を通じたこれからの時代の人づくりに興味あり。

高市 祐貴

株式会社CRAZY /プランナー新卒で広告会社で入社の後、2018年に株式会社CRAZYへジョイン。企業のイベントプロデュースやブランディングのイベントを担当し、現在はオンライン結婚式サービス「Congrats」を担当。その他、24時間WEB番組atHOMEfesの企画/コピーを担当。言葉/コピーの視点からサービスやイベントをプロデュースすることを得意としています。


【第2部:DREAM】一体感をつくろう

Tweet Dream
ー夢の開会式に2020年の夢をつぶやこう!ー

田島 あやな

HeaR株式会社、人事・広報担当。「働いて青春する大人を増やす」をミッションにブランディングなどにも取り組んでいる。人材業界にいる中で、コロナウイルスの影響による採用・雇用の落ち込みや候補者の不安感に直面し、夢と希望の溢れる採用現場を作りたい!という思いでプロジェクトに参画。

きなこ

学生時代より個人ヒジネスを展開。ファーストキャリアで看護師の道へ。その後toC向けのサーヒスを展開するスタートアップに入社し、キュレーションサイトの立ち上げ/運営、営業に携わり、看護師も並行しパラレルワークを経験。2019年4月個人事業主として独立。同年7月にHeaR株式会社に入社し、主にマーケティングを担当。

消費の現場をつなぐ、夢のリレー

寺田 裕一

ANA, adidas, COACH, Amazon, GROUPON, MetLife, Publicis Sapient で主にマーケティング戦略の構築と実践、デジタルマーケティグやCRM、ブランドマーケティング、マネージメント及びデジタルトランスフォメーションのコンサルなどを行って来た。また、企業、学生向けの講演も行いながら自身の経験とネットワークを築いてきた。

池本 健太郎

Airbuyというアメリカボストン発のスタートアップでCTOをしています。ボストンに家族で一年半ほどフリーで滞在する機会があり、その間にアメリカのスタートアップエコシステムをフル活用するなど、会社の創業メンバーとしてグローバルの旅行者向けのB2B事業の拡大に注力してきました。私自身は日本に一年半前から滞在していて日本市場の開拓に注力しています。元々は日本でデータサイエンティストをやっていたのですが、人工知能だけでなく、IOTやブロックチェーンなどに繋がる技術的なバックグラウンドもあります。完全にテック系な気がしますが色々な人と話して新しい事にチャレンジする事が大好き人間です!

久田 智史

ひさだアートインダストリー株式会社 専務取締役。京都の理美容室ひさだアートインダストリー4代目。1983年生まれ。立命館大学卒業。京都理容美容専修学校卒業。オールジャパンヘアスタイリングコンテスト優勝、ロシア国際大会団体入賞。現在は髪を切らずに「ヘアコンディショニスト」として髪の相談を担当。事業所やサークルなどに出向いても相談会等を実施。現在はコロナの影響で延期しているが通常は毎月東京へも出張。世界最高レベルのテクノロジー・バイオプログラミングを20年近く学ぶ。2018年自社ブランドのシャンプーを開発。

中村 志穂

ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント(株)にて、投資信託の営業及びマーケティング全般に約13年間従事。その後、宇宙商社であるSpace BD(株)にて、事業開発マネージャーとして新規事業の立ち上げに従事。2019年、(同)SPARK OUTLANDSを設立し、地域プロモーションを目的とした商品の開発及び販売、地域・観光開発に関する調査、企画、開発及びそれらのコンサルティングを通して地域の活性化に力を入れている。


【第3部:CAMP】みんなで応援しよう

夢のブートキャンプ!
ーいっしょに考え、応援する公開プレゼンー

志のアスリート:ー 消費の現場にいるチャレンジャー ー

岡田 勝太

NPO法人SET 理事 Change Makers' College事業部GM。
震災後陸前高田市広田町に通い、大学卒業後に移住。「本当に豊かに生きるとは?」をテーマに様々な活動を行う。2013年大学を休学。陸前高田市広田町にて地域の課題解決プログラムChange Maker Study Program立ち上げる。2017年からはデンマークの教育機関と連携し陸前高田にて世界一サスティナブルな国デンマーク流の学びと日本の古き良き暮らしが融合した4ヶ月の学校をChange Makers’ Collegeを立ち上げ、運営開始。現在は20名が卒業し、 11名が在籍している。現在、1児の父。

小平田 康寛

(株)ダイヤモンド・リティルメディア 流通マーケティング局 副部長 デジタルマーケティング戦略室 室長。
国内・外資系コンサルティングファーム3社において11年間で50プロジェクト以上に従事。2016年より流通業向け専門出版社(株)ダイヤモンド・リティルメディアにおいて流通業向けのWEB・Digital、海外等を中心にマーケティングや情報発信を行っている。身近な人の今日・明日・を幸せにできるため流通業を専門としているが、海外と比較して生産性・利益率が低いため、Digitalを活用した生産性向上をテーマに日々奮闘中。

吉田 勇佑

㈱CRAZY執行役員/atHOMEfes実行委員長。学生起業を経て、新卒で㈱VOYAGE GROUPに入社。広告営業を経験後、グループ会社であるサポーターズ(キャリア支援事業)の創業期に携わる。CRAZY WEDDINGで結婚式を挙げた事をキッカケに、夫婦揃って創業間もないCRAZYに参画。人事責任者として採用/教育/制度設計に携わった後、同社が2019年2月に開業したIWAI OMOTESANDOの立ち上げを担い、General Managerとして新時代のお祝いの文化創造に挑戦中。

志のサポーター:消費の現場を応援するTMJP_School特任講師

並河 進

電通エグゼクティブ
クリエイティブディレクター
コピーライター
1973年生まれ。社会貢献と企業をつなぐソーシャル・プロジェクトを数多く手掛ける。京都造形芸術大学客員教授。2016年度~2018年度グッドデザイン賞審査委員。 著書に『下駄箱のラブレター』(ポプラ社)、『しろくまくんどうして?』(朝日新聞出版)、 『ハッピーバースデイ3.11』(飛鳥新社)、 『Social Design社会をちょっとよくするプロジェクトのつくりかた』(木楽舎)、『Communication Shift「モノを売る」から「社会をよくする」コミュニケーションへ』(羽鳥書店)他

垂水隆幸

プロコーチコーチング.com株式会社代表
ZaPASS CHRO
ベンチャー、スタートアップへの組織コンサルティング、事業開発支援を手掛ける傍ら、プロコーチとして企業トップ、役員クラスを中心にエグゼクティブコーチングを提供 コーチング.com㈱ 代表取締役 元レバレジーズ㈱ 取締役 経営企画室長 元㈱経営共創基盤(IGPI)ディレクター。

庄司 真帆

アンドサタデー
読む料理店
早稲田大学教育学部卒。ベネッセコーポレーションに新卒入社。教材編集や、子供向け電子書籍のプラットフォーム開発等新規事業開発を担当。その後、食の空間を運営・プロデュースする㈱WATにて数々の店舗の立ち上げや運営、コミュニティ施策に関わる。現在はandsaturday inc代表。「土曜日だけの珈琲店」として地元逗子で喫茶店を経営する傍ら、編集を通して地域活性、ブランディング等を行う。

みんなチームだ!
ー本日のまとめと記念撮影ー

登壇者・スタッフそして視聴者も一緒に #夢の開会式 から新しい一歩を踏み出しましょう!


Special Thanks!

運営メンバー・これまでにTMJP2020をご支援・ご協力いただいた方々

講師・ゲスト

山田 敏夫

ファクトリエ代表
ライフスタイルアクセント株式会社
代表取締役
1982年熊本県生まれ。大学在学中、フランスへ留学しグッチ・パリ店で勤務。卒業後、ソフトバンク・ヒューマンキャピタル株式会社へ入社。2010年に東京ガールズコレクションの公式通販サイトを運営する株式会社ファッションウォーカー(現:株式会社ファッション・コ・ラボ)へ転職し、社長直轄の事業開発部にて、最先端のファッションビジネスを経験。2012年、ライフスタイルアクセント株式会社を設立。2014年中小企業基盤整備機構と日経BP社との連携事業「新ジャパンメイド企画」審査員に就任。2015年経産省「平成26年度製造基盤技術実態等調査事業(我が国繊維産地企業の商品開発・販路開拓の在り方に関する調査事業)」を受託。2018年より経産省「若手デザイナー支援コンソーシアム」発起人、毎日ファッション大賞推薦委員。著書「ものがたりのあるものづくり ファクトリエが起こす『服』革命(日経BP社/2018年)」

大島 陽

Art Center College of Design 専任講師多摩美術大学非常勤講師
Art Center College of Design 専任教員 / 多摩美術大学非常勤講師 / 建築修士(Southern California Institute of Architecture)。deegan day designでプロジェクトマネージャーを担当、主に現代建築に取り組む。Art Center では3Dプログラム、モーショングラフィックス、デザインスタジオを担当。多摩美術大学ではDigital Fabrication Wrokshopを毎年開催。個人スタジオAmisoyは建築、グラフィックス、モーション、プロダクトなど様々なジャンルのクロスオーバーのデザインを目指している。

阿部 広太郎

コピーライター

2008年、電通入社。人事局に配属されるも、クリエーティブ試験を突破し、入社2年目からコピーライターとして活動を開始。自らの仕事を「言葉の企画」と定義し、映画、テレビ、音楽、イベントなど、エンタメ領域からソーシャル領域まで越境しながら取り組んでいる。「今でしょ!」が話題になった東進ハイスクールのCM「生徒への檄文」篇の制作に携わる。その他にも、尾崎世界観率いるクリープハイプがフリーマガジン「R25」とコラボしてつくったテーマソング「二十九、三十」の企画。松居大悟監督による映画「アイスと雨音」、「君が君で君だ」のプロデュース。ソーシャルエンターテインメントの「ダイアログ」シリーズのクリエーティブディレクション。作詞家として「向井太一」や「さくらしめじ」に詞を提供。2015年より、BUKATSUDO講座「企画でメシを食っていく」を主宰。著書に『待っていても、はじまらない。-潔く前に進め』(弘文堂)。

重枝 義樹

株式会社ガイアックス ソーシャルメディアマーケティング
事業部 事業部長
大学在学中の2008年より、ITベンチャーで口コミを活用したウェブマーケティング事業に参画。オンラインコミュニティからリアルイベントの企画運営までを手掛ける。フリーランスのウェブマーケターを経て、2014年SNSマーケティング支援を行う(株)ガイアックスに入社。大手クライアントを中心に、数十社のSNSを中心としてオンラインでのマーケティング、ブランディング、リスク対策などを企画から運用にわたり支援。ソーシャルメディアの事業部のコンサルティング及び運用代行部門の統括も務める。

関口照輝

sense.代表
Producer
1985年/東京都練馬区生まれ。現在は、東京・福岡の2拠点生活。小学校からラーメンの食べ歩きを開始。2006年一風堂池袋店でアルバイト開始→その後NY店へ。2010年新卒で株式会社ユニクロ入社。入社半年後に店長昇格後、6店舗経験。2013年株式会社リクルートライフスタイル入社。飲食領域の法人営業経験後、プレイイングマネージャーへ。2016年株式会社力の源ホールディングス入社。社長室と兼務で採用·教育の責任者。2017年東証マザーズ上場/翌年東証一部へ市場変更。人気企業ランキング、インターンシップアワード等受賞・注文をまちがえる料理店、アウディジャパン社とのコラボ企画など担当。大学非常勤講師(青山学院大学、下関市立大学など)。2020年3月sense.開業。

管 大輔

「オンライン就活」事業責任者株式会社ガイアックス
株式会社ガイアックスに新卒入社。事業部長に就任後、働き方改革を実施し、売上は2年で5倍、離職率は40%から0%に改善。3年間で採用した約20名の社員は全員リファラル経由で、コスト0。2017年度全社MVP。昨年、就職活動支援サービス「オンライン就活」を立ち上げ。情報格差、機会格差の解消を目的に、世界中の社会人が日替わりで毎日登壇する「キャリアセミナー」や、地方や海外に住む学生向けの「就活カレッジ」など、全てのサービスをオンラインで提供している。

林 雄貴

株式会社フェズ取締役
株式会社東急エージェンシーに新卒入社。某大手航空会社の営業担当としてマスマーケティング全般の企画立案に従事。2013年グーグル合同会社に入社。新規顧客開発部 統括部長として、新規業界の開拓、属人的になりがちな営業力を再現性豊かにする組織作りを推進。APAC Top sales performer 2015、APAC Best country 2018など数々の受賞歴を経て、2019年株式会社フェズに参画。

日比谷 直武

kipples(キップルズ) 代表
「人と情報をつなぎ、社会を変える主役を増やす」をテーマに、セクターを横断するコネクタとして活動。広報、マーケティング、新規事業、コミュニティ、トライセクター関連を中心に活動。一般社団法人at Will Work理事、一般社団法人Public Meets Innovation理事、Project30(渋谷をつなげる30人)エバンジェリスト、公益社団法人 日本パブリックリレーションズ協会 広報副委員長、ロックバーshhGarage主催、他。

中澤 泰史

株式会社フェズ
執行役員 CSO
1998年に新卒で株式会社リクルートへ営業として入社、 社内システム担当を経て、HR事業の管理会計担当を経て、飲食店の起業、廃業を経験。株式会社リクルートに戻った後、複数事業で管理会計と事業企画を掛け合せる企画職に従事。2013年より、医療広告事業ベンチャーの株式会社ギミックで執行役員、ドクターズ・ファイル編集長、及び管理会計と事業戦略を掛け合せる事業企画本部長として、事業成長を推進。2020年1月、戦略を立て管理会計で事業を伸ばす経験を活かしたCFO領域への挑戦をすべく、株式会社フェズに参画。

Xin Suzuki

エンジニア
ソフトウェアエンジニアとしてメーカーや鉄道会社向けシステム開発の全工程に従事した後、29歳で独立。現職ではベンチャー企業やスタートアッパーの技術支援、新規事業開発支援、エンジニアの育成、産官学民を巻き込んだオープンイノベーションの推進に取り組む。大阪を拠点とする複数のエンジニアやベンチャーコミュニティを基盤として、行政・企業・学校や地方のコミュニティとの連携を進め、2019年に企画・主催したイベントは600本を超える。

中塚 貴志

デザイナー
街づくり会社で6年間、コミュニティコーディネーターとしてプランニングから街運営のサポート、地域情報誌のクリエイティブディレクションや、ウェブ・SNSの運営まで横断的に携わる。「デザイン=情報整理」と考え、プロジェクトごとに異なる多様で複雑な要件を整理しヴィジュアル化(ロゴ、イラスト、文章など)することで、様々な価値観をもつ関係者同士を合意形成に導くことを得意とする。

今中 有紀

コピーライター
広告代理店・大広で約10年間、コピーライター、プランナーとして企業や商品のブランディングに携わり、各種企画、コピーライティング、クリエイティブディレクション業務を担当。2018年春に独立後は、地域/規模問わず様々な企業、スタートアップ、社会福祉法人の新規ブランドの立ち上げからオウンドメディアのコンテンツ作成、広報サポートまで、多種多様なコミュニケーションデザインをサポート。保育園児を持つ旅を愛するワーママ。

渡辺 順也

株式会社イノベーター・ジャパン
代表取締役社長
1978年 千葉県柏市育ち、東京都豊島区在住。2001年に日立ソフトウェアエンジニアリング(現・日立ソリューションズ)入社し、システム開発、流通・小売系のWebシステム開発、ヒューマノイドロボット開発に従事。2005年にサイバーエージェント入社し、事業開発、アドネットワーク事業立ち上げ、ブログ・ソーシャルゲーム事業立ち上げ、海外事業立ち上げ(台湾・中国)に携わる。2010年にイノベーター・ジャパンを創業。IT×デザインで事業をアップグレード支援(DX)やオウンドメディア構築・運用ソリューション「MediaDX」を行う。2017年 社会情報大学院大学 准教授就任し、情報科学・メディア分野の講義を担当。

小川 滋

株式会社電通
シニア・ディレクター
1964年 群馬県生まれ。株式会社 電通 事業共創局 都市戦略・産業創生部90年入社。雑誌広告担当の後、営業担当(官公庁・金融・IT機器・都市開発など)を経て2013年から都市開発コンサルティングをドメインとする部署に。ゼロ年代から都心立地、民間主導の大規模開発に関わり、現在は地方の自治体主導型の公民連携によるまちづくりにも関わる。根が田舎者だからなのか、直接仕事で関わっていなかった六本木ヒルズに素直に驚きを覚える。意志を持って計画する領域と、うわーこんななるんかいと言う計画できない領域の両方に可能性を感じます。文化や公共空間、地方など、これからのもっとうまく活かせそうな領域に関心。

嘉村賢州

東京工業大学リーダーシップ教育院
特任准教授
集団から大規模組織にいたるまで、人が集うときに生まれる対立・しがらみを化学反応に変えるための知恵を研究・実践。研究領域は紛争解決の技術、心理学、脳科学、先住民の教えなど多岐にわたり、国内外問わず研究を続けている。実践現場は、まちづくりや教育などの非営利分野や、営利組織における組織開発やイノベーション支援など、分野を問わず展開し、ファシリテーターとして年に100回以上のワークショップを行っている。2015年に1年間、仕事を休み世界を旅する。その中で新しい組織論の概念「ティール組織」と出会い、現在研究、普及活動を行っている。

信岡 良亮

さとのば大学 発起人
関西で生まれ育ち同志社大学卒業後、東京でITベンチャー企業に就職。Webのディレクターとして働きながら大きすぎる経済の成長の先に幸せな未来があるイメージが湧かなくなり、2007年6月に退社。小さな経済でこそ持続可能な未来が見えるのではないかと、島根県隠岐諸島の中ノ島・海士町という人口2400人弱の島に移住し、2008年に株式会社巡の環を仲間と共に企業(現在は非常勤取締役)。6年半の島生活を経て、都市と農村の新しい関係を創るために東京に活動拠点を移し、2015年5月に株式会社アスノオトを創業。現在は都市と地域を繋ぐ学びの場「地域共創カレッジ」を主催するほか、ビジネス・ブレークスルー大学の講師として「ITと地域イノベーション」の授業などを担当している。2018年より地域を旅する大学「さとのば大学プロジェクト」の発起人となり、2019年7月より開講し新しい学びの文化を日本に根付かせる活動を展開中。

中島 信也

取締役副社長/CMディレクター東北新社
東北新社取締役副社長/CMディレクター。1959年福岡県生まれ大阪育ちの江戸っ子。武蔵美視デ卒。’83「ナショナル換気扇」で演出デビュー。デジタルを駆使した娯楽性の高いCMで受賞多数。日清食品カップヌードル「hungry?」(’93カンヌグランプリ)、サントリー「燃焼系アミノ式」、「伊右衛門」、TOTOネオレスト「菌の親子」などを演出。’10映画「矢島美容室」監督。武蔵野美術大学客員教授。東京アートディレクターズクラブ会員。日本文化デザインフォーラム代表幹事。

福田 崇

(株)電通 ディレクター一般社団法人 教育ガラガラポン 代表理事
開成高校→東京大学という偏差値教育の申し子でありつつも、いまはクリエーティブ・ディレクターの肩書きで仕事をし、カンヌ・ライオンズ・クリエーティブ・フェスティバル審査員の経験などから「課題発見のクリエーティビティ」という日本人が持ちにくい素養を教育から考えるプロジェクトを立ち上げた。

津吹達也

千代田インターナショナルスクール東京
学校経営
グロービス経営大学院(経営学修士・2012年卒)。パナソニック株式会社の海外営業、後にIT企業での香港・シンガポールの法人設立と戦略立案を担当したのち教育業界に転職。2014年から京都工芸繊維大学にて特任准教授、リーダーシップ・スタートアッププログラムの立ち上げを行う。2019年より千代田インターナショナルスクールの学園長補佐としてスクール運営全般を担当。

村田 学

The International School Times
編集長
インターナショナルスクールをはじめとした国際教育の記者であり、インターナショナルスクールの経営にも携わり、国際バカロレアの教員研修も修得している。記者と経営者、教員の3つの視点から国際教育について情報発信を進めています。

海東 彩加

(株)電通
ソリューションプランナー
理系大学、理系大学院と進み、「光るインク」の研究を行う。学生生活を送る中で、STEM教育の魅力や日本での課題を知り、「STEM教育を広めること」を人生の目標としている。現在は会社員として働く傍ら、Webサービスおうちチャンネル内のオンラインコンテンツ「サイエンス事件簿」の企画・運営を行っている。

森山 たつを

(株)スパイスアップ・アカデミア
カンボジアのカレー屋
カンボジアのカレー屋に日本人大学生を連れてきて、経営体験をさせる、サムライカレープロジェクトというプログラムを運営。6年で1000人参加。20大学の公式プログラムに。現在、コロナ禍で海外に行けないため、オンラインでマンガアプリを世界にプロモーションするプログラム、Global Marketing Onlineをリリース。

松浦 真

代表社員/議員合同会社G-experience/五城目町議会
2007年にNPO法人cobonを設立し、関西を中心に「こどものまち」事業やアーティストの交流事業を展開。2016年4月に2人の子どもと共に秋田県五城目町に移住し、合同会社G-experienceを設立、ハイブリッドスクーリング事業を行う。2020年4月より、五城目町議会議員。

小原 憲太郎

代表取締役社長
株式会社テナンタ/株式会社コリッシュ
1983年生まれ。立命館大学卒 米国への留学を経て、2005年大学在学中にSNS開発・創業。未踏ソフトウェア創造事業に採択される。その後、インデックス社(現iXIT社)にて、法人向けのウェブサービス・モバイルアプリの企画・開発業務を行う。2011年 コンセプト型シェアハウスのポータルサイト「colish.net」をリリース。㈱コリッシュを創業し、コンセプト型シェアハウスのプロデュースと運営を多数手がける。シェアハウス用物件を始め、事業用不動産のリーシングにおいて、物件情報、テナント情報が人づてに流通しており、効率的なマッチングが実現しにくい環境に問題意識を持ち「テナンタ」を立ち上げるに至る。

クリエイター

類家 麻衣子

NHK熊本放送局で番組制作のイロハを学ぶ。その後上京し、ディレクターとして制作会社に所属。2008年にフリーランスとして独立後は、NHKあさイチなど情報番組を中心に様々な番組制作に携わる。出産を機にフェズ入社。映像制作を担当。

田頭 慎太郎

アートディレクター・グラフィックデザイナー。日本大学藝術学部デザイン学科卒業。株式会社電通第1CRP局所属。JAGDA会員。TDC会員。広告グラフィックを中心に、グラフィックアートの制作活動なども行う。2015年より「日付だけのカレンダー」を制作。毎年NADiffにて販売。

寺田 まり

エッセン国立音楽大学卒業。パリ・エコール・ノルマル音楽院にて研鑽。国際コンクールで入賞。キジアーナ音楽院にて室内楽の名誉ディプロマ受賞。98年「音楽の友」”日本人演奏家ジャンル別話題のコンサート’97”に選ばれる。2019年「音楽現代」3月号「今、”昇龍“のピアニストは誰か!」で取り上げられる。CDは3枚リリース。「ドビュッシー」録音で「レコード芸術」と「ショパン」誌で特選盤に選出。現在国内外での演奏、後進の指導、コンクール審査なども務める。

小野寺 将人

神奈川県茅ヶ崎市のローカルWEBメディア「エキウミ」の編集長として地域の100人以上にインタビューを実施。また地元商店街の公式サイトやECの運営、大手メディアへの寄稿等を通じて地域貢献を行う。その他、片耳難聴のnoteマガジン「片耳が聞こえない十五の君へ」を連載中。

金 達也

ボストン大学グラフィックデザイン専攻。韓国生まれ、日本育ち、アメリカ留学。フェズでデザイナーとしてインターン中。

田中 丈太郎

株式会社ベンチ所属。デザイナーとしてベンチに入社し広告クリエイティブを手掛ける仕事を経験。後に映像事業に転身。企業のインナー映像からCMまで幅広く映像に携わる。2019年からは映画館やイベント関係の映像も製作。元イラストレーター。

協働コーチ

笠松 拓也

学生時代、写真SNSプロダクトにより起業・事業売却。その後、小中学生向け教育事業を展開し、50名規模の組織経営・マネジメント行う。(2013年・事業譲渡)現在は、「人と組織は対話で輝く」をコンセプトに、ベンチャー企業を対象とした「人財・組織開発コンサルティング事業」「ビジネスコーチング事業」を展開中

荒井 智子

2013年、株式会社ガイアックス入社。法人営業や、社長室の立ち上げを経て、忙しく働く人が心身ともに疲れていくことに課題意識を持ち、健康的な家庭料理を手提供するレストラン『tiny peace kitchen』を開業。2019年にZaPASS認定コーチの資格を取得し、プロコーチとしての活動を始める。

綱嶋 航平

1994年生まれ。2017年にサイボウズ株式会社に入社。人事部にて新卒採用チームのリーダーを務めています。2019年にZaPASS認定コーチの資格を取得。ライフワークの複業として学生やビジネスパーソン向けのコーチングを行っています。

松浦 瞳

外資系消費財メーカーに入社。マーケティング・セールスを経験したのち、(株)博報堂コンサルティングにてブランドコンサルタントに転身。国内大手メーカーの経営戦略部を経て独立。「企業や人に火をつける・喚起させる」という想いを込めて、株式会社igniteを設立し、戦略コンサルタント兼ライフコーチとして活動中。

鬼塚 りか

(株)ワンスターでWEBマーケターとして新卒入社。マネージャーとして人材育成を行い「目の前の人に全力で向き合いたい」という思いが高まり、現在は(株)divにてキャリア支援を行なっている。人生を愛する人を増やすべくパーソナルコーチも提供。

菊池 宗也

リクルートキャリアにて、ベンチャー〜中小企業の採用支援を行う。在籍中、MVPなどを複数受賞。今年7月よりキャリアアドバイザーも兼任。学生時代から多くの学生のキャリア相談も行なっており、その人に合った「幸せなキャリア」を見つけることが人生のテーマ。

石榑 まり

金沢大学在籍。CTIのコアコースを修了し、1年目で延べ100人以上にコーチングセッションを実施。ZaPASS認定コーチ。 株式会社ガイアックスにて、就活サービス事業の立ち上げに携わった後、2019年より同社にて社内コーチとしてメンバーのコーチングを担当。一人ひとりの可能性を最大限に引き出す組織づくりをサポートしている。

石井 勝猛

1997年横浜生まれ。鎌倉学園高校卒業。2016年に明治大学入学。在学中にIBPオーストラリア留学、ベトナムで長期インターンを経験。帰国後、株式会社TABIPPOに長期インターンとして加入。これまで20ヶ国を訪問した休学2年目。7/4時点で114回のセッションを行う。

飯島 佑介

94年生まれ。大学時代にNY生活やアフリカ大陸縦断などを経験。新卒でサイバーエージェントに入社しデジタル広告の運用や営業を担当。働きながらコーチングを学び、2020年4月よりプロコーチとして独立。累計70人とのセッション、法人契約1件あり。

有田 直子

上場企業にて新卒・中途採用責任者として年間150名以上のキャリア面談を実施。採用のみならず研修・文化醸成等、HR領域に幅広く携わっている。複業でパーソナルコーチ、教育系財団法人で活動中。

細川 貴裕

幸せに働く人を増やしたい!努力→成功→幸せではなく、幸せ→努力→成功だと信じている。夢はChief Happiness Officer(最高幸福責任者)。現在は、株式会社サーキュレーション東海支社長として経営コンサルティングを行っている。

須藤 美幸

イメージの解像度を上げるコーチとして、わが道を歩む人を増やすことを願う。地方中小企業向けWeb広告代理店に新卒入社。研修講師として累計500名以上に研修。現在は採用系SaaS企業にて、企業の採用課題や組織作りのコンサルティングを支援。

玉井 秀樹

製造メーカーに入社。国内/海外営業を経験したのち、ヘッドハンティング企業にてエグゼクティブ層などのスカウト業務に従事。現在は製造メーカーにて新規事業の立ち上げに従事しながら、複業としてキャリア支援や事業開発などを行う。

サポートメンバー

杉野 正和

クリエイティブディレクター・フォトグラファー。広告カメラマン、月刊誌編集者、商品企画、 PR コンサルタントを経て株式会社メディアパートメントを設立。写真撮影に加えて、販促企画や冊子の編集、大学で広告・広報の講義なども行っている。現在は地域企業との商品企画に注力中しており、山梨県/八ヶ岳ブルワリー「1杯目専用生ビール ファーストダウン」、島根県/酒持田本店 出雲国の縁結び酒「うさぎ雲」を手がけた。公益社団法人日本広告写真家協会正会員。

荒川 康統

新卒で株式会社ワークスアプリケーションズに入社し、開発・保守を担当。その後、一人でシステムを構築できるようになることを目標に株式会社フェズに転職。フロントエンドを中心にプロダクト開発を担当している。

内川


ゴーゴーケンゴ
(平尾健悟)

立命館大学在学中にBAR経営やWebメディアの運営に従事。卒業後、ブロガーとして独立し月間50万pvを超えるブログを運営。2018年に「トークンハウス」を運営する株式会社22を創業。主にWebマーケティングに関する業務やコミュニティ運営に携わってます。
トークンハウス:https://token-house.world/ブログ:https://55kengo.com/

アーカイブ

特別限定公開:CMディレクター中島信也講演会
参加者限定:ビジネスモデルワークショップ

TMJP2020に賛同いただいている方の所属企業・団体(一部をご紹介)