April 2025 – Present
東京大学 大学院情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 葛岡谷川鳴海研究室 助教 / Assistant Professor, Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo
July 2023 – August 2023
株式会社サイバーエージェント AI Lab リサーチインターンシップ / Research Intern, CyberAgent Inc.
April 2022 – March 2025
東京大学 大学院情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 葛岡雨宮鳴海研究室 リサーチアシスタント / Research Assistant, Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo
April 2022 – March 2025
東京大学 大学院情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 葛岡雨宮鳴海研究室 博士課程 / Ph.D. student, Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo
April 2020 – March 2022
東京大学 大学院情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 葛岡雨宮鳴海研究室 修士課程 / Master degree, Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo
April 2016 – March 2020
東京大学 工学部 機械情報工学科 廣瀬葛岡鳴海研究室 / Bachelor degree, Faculty of Engineering, The University of Tokyo
April 2013 – March 2016
筑波大学附属駒場高等学校 / Senior High School at Komaba, University of Tsukuba
VR, MR, Avatar, Presence, Context, Memory
You can see more about my research topics in Publications page.
Unity (C#) ★★★★☆, Python ★★★★☆, R ★★★★☆, C/C++ ★★★☆☆
You can see more about my engineering skills in Works page.
東京大学大学院情報理工学系研究科長賞(研究業績), 2025年3月.
IEEE VR 2023 Best Paper, March 2023.
Daiki Kodama, Takato Mizuho, Yuji Hatada, Takuji Narumi, Michitaka Hirose, “Effects of Collaborative Training Using Virtual Co-embodiment on Motor Skill Learning,” IEEE Transactions on Visualization and Computer Graphics, Vol. 29, No. 5, pp. 2304–2314, 2023, doi: 10.1109/TVCG.2023.3247112.
IEEE VR 2023 Best Paper Nominee, March 2023.
Takato Mizuho, Takuji Narumi, Hideaki Kuzuoka, “Effects of the Visual Fidelity of Virtual Environments on Presence, Context-dependent Forgetting, and Source-monitoring Error,” IEEE Transactions on Visualization and Computer Graphics, Vol. 29, No. 5, pp. 2607–2614, 2023, doi: 10.1109/TVCG.2023.3247063.
日本バーチャルリアリティ学会 第27回大会学術奨励賞, 2023年3月. [URL]
瑞穂嵩人, 鳴海拓志, 葛岡英明, “モニタ上の3Dアバタによる環境的文脈操作を用いた記憶支援手法の効果”, 第27回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集, 3C3-5, 2022年9月. [URL] [PDF]
産業技術総合研究所 人間拡張研究センター 拡張体験デザイン協会 DAAX Experience Design Student Award, 2023年3月. [URL]
瑞穂嵩人, “Virtual Omnibus Lecture: 講師アバタを活用した新しいオンライン講義手法”
IIW/GCL ポスターセッション 3rd prize, 2022年12月. [URL]
瑞穂嵩人, “Warp Learning: 360度動画VRによる記憶の脱文脈化”, オンライン, 2022年12月.
T. Mizuho & S. Yamaguchi from Cyber Interface Lab, “どっぺる”, グランフロント大阪,
東京大学工学部長賞 学修最優秀, 2020年3月. [URL]
2023年4月-2025年3月
日本学術振興会 特別研究員(DC2) / JSPS Research Fellow
研究奨励金20万円/月(最終年度23万円/月), 特別研究員奨励費100万円/年
2022年4月–2023年3月
次世代研究者挑戦的研究プログラム「グリーントランスフォーメーション(GX)を先導する高度人材育成」プロジェクト (SPRING GX), 国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST). [URL]
研究奨励費18万円/月, 研究費34万円/年(+追加配分)