最終更新日 2024.12.27
1090101_001_001_座安自治会_座安公民館・風景
1090101_001_002_座安自治会_紙焼き
1090101_001_003_座安自治会_ネガ01
1090101_001_004_座安自治会_ネガ02
1090101_001_005_座安自治会_ネガ03
1090101_001_006_座安自治会_ネガ04
1090101_001_007_座安自治会_ネガ05
1090101_001_008_座安自治会_ネガ06
1090101_001_009_座安自治会_ネガ07
1090101_001_010_座安自治会_ネガ08
1090101_001_011_座安自治会_ネガ09
1090101_001_012_座安自治会_ネガ10
1090101_001_013_座安自治会_ネガ11
1090101_001_014_座安自治会_ネガ12
1090101_001_015_座安自治会_ネガ13
1090101_001_016_座安自治会_ネガ14
1010109_001_001_瀬長_個人1_瀬長航空写真
1010109_001_002_瀬長_個人1_瀬長集合写真
1010109_001_003_瀬長_個人1_瀬長自治会_婦人会
1010109_001_004_瀬長_個人1_瀬長自治会_老人会
1010109_001_005_瀬長_個人1_瀬長自治会_夏祭り
1010109_001_006_瀬長_個人1_瀬長自治会_敬老会 旧公民館197710
1010109_001_007_瀬長_個人1_瀬長自治会_敬老会 現公民館
1010109_001_008_瀬長_個人1_瀬長自治会_公民館落成記念197805
1010109_001_009_瀬長_個人1_瀬長拝所_2020年10月改修_上原芳雄撮影
1010109_001_010_瀬長_個人1_瀬長自治会_瀬長子ども会
1010109_001_011_瀬長_個人1_瀬長自治会_夏祭り20000806
1010109_001_012_瀬長_個人1_瀬長自治会_夏祭り20040807
1010109_001_013_瀬長_個人1_瀬長自治会_夏祭り時期不明
1010109_001_014_瀬長_個人1_漁港関係
1010109_001_015_瀬長_個人1_瀬長自治会_青年会・野球
1010109_001_016_瀬長_個人1_第19回とみぐすくまつりin瀬長島
1010109_001_017_瀬長_個人1_瀬長_生年祝・風景等
1010109_001_018_瀬長_個人1_静岡 集団就職 記念撮影
1010109_002_001_瀬長_個人2_豊見城村_区長会記念撮影
1010109_002_002_瀬長_個人2_学校関係
1010109_002_003_瀬長_個人2_瀬長自治会_公民館・送別会等
1010109_002_004_瀬長_個人2_瀬長自治会_敬老会
1010109_002_005_瀬長_個人2_瀬長自治会_字幼稚園
1010109_002_006_瀬長_個人2_生年祝
1010109_002_007_瀬長_個人2_197605観光
1010109_002_008_瀬長_個人2_結婚式
1010109_002_009_瀬長_個人2_お祝い
1010109_002_010_瀬長_個人2_家屋内家族
1010109_002_011_瀬長_個人2_証明写真
1010109_002_012_瀬長_個人2_県外
1010109_002_013_瀬長_個人2_その他
1060101_001_001_瀬長自治会_瀬長島
1060101_001_002_瀬長自治会_瀬長風景・拝所ウマンチュー・公民館
1060101_001_003_瀬長自治会_生年祝い等
1060101_001_004_瀬長自治会_老人クラブ
1060101_001_005_瀬長自治会_婦人会等
1060101_001_006_瀬長自治会_青年会・スポーツ
1060101_001_007_瀬長自治会_子ども会
1060101_001_008_瀬長自治会_字の出来事
1060101_001_009_瀬長自治会_字の出来事_夏祭り
1060101_001_010_瀬長自治会_字の出来事_その他
1060101_001_011_瀬長自治会_瀬長拝殿整備工事工事整理写真CD-R20060919-1030
1060101_001_012_瀬長自治会_まるきよ商店2011年
1050101_001_001_田頭自治会_田頭空中写真パネル
1050101_001_002_田頭自治会_田頭共同利用施設(田頭公民館)落成祝賀会
1050101_001_003_田頭自治会_陸上競技大会など
1050101_001_004_田頭自治会_ウミガメの産卵見学
1050101_001_005_田頭自治会_記念撮影
1050101_001_006_田頭自治会_田頭OB会
1050101_001_007_田頭自治会_陸上競技大会
1050101_001_008_田頭自治会_田頭野球大会打ち上げ
1050101_001_009_田頭自治会_敬老会
1050101_001_010_田頭自治会_拝み行事1
1050101_001_011_田頭自治会_拝み行事2
1050101_001_012_田頭自治会_工事写真
1050101_001_013_田頭自治会_田頭OB会 県外視察 鳥取・広島など
001_豊見城自治会_旗
002_豊見城自治会_ハーリー舟進水式
003_豊見城自治会_空中写真
004_豊見城自治会_成年合同祝記念撮影
005_豊見城自治会_豊見城公民館建物
006_豊見城自治会_自治会運動会
007_豊見城自治会_アルバム1
008_豊見城自治会_アルバム2
009_豊見城自治会_アルバム3
010_豊見城自治会_アルバム4
011_豊見城自治会_アルバム5
012_豊見城自治会_アルバム6
013_豊見城自治会_アルバム7
014_豊見城自治会_アルバム8
015_豊見城自治会_アルバム9
016_豊見城自治会_アルバム10_綱引き
017_豊見城自治会_アルバム11_綱引き
018_豊見城自治会_学童疎開関係
019_豊見城自治会_移民関係
020_豊見城自治会_字幼稚園
021_豊見城自治会_スポーツ関係
022_豊見城自治会_藁購入運搬他
023_豊見城自治会_藁綱作りNo.1
024_豊見城自治会_第4回字誌編集委員会 講師宜保喜久氏 他
025_豊見城自治会_バラ写真1
026_豊見城自治会_バラ写真2
05001_真玉橋_真玉橋古島A遺跡
05002_真玉橋_真玉橋古島B遺跡
05003_嘉数_嘉数原遺物散布地
05004_嘉数_嘉数前原遺物散布地
05005_嘉数_長堂山垣原遺物散布地
05006_長堂・嘉数_長嶺グスク
05007_長堂・嘉数_長堂古島遺跡
05008_長堂_長堂原遺物散布地
05009_金良・長堂_金良原遺物散布地
05010_根差部_根差部グスクヌチヂ遺跡
05011_根差部_根差部古島遺跡
05012_饒波・根差部_饒波後原遺物散布地
05013_饒波_饒波東原遺物散布地
05014_饒波_饒波原遺物散布地(A地点)
05015_饒波_饒波原遺物散布地(B地点)
05016_饒波_饒波カニマン御嶽遺跡
05017_高安_高安後原遺物散布地(A地点)
05018_高安_高安後原遺物散布地(B地点)
05019_高安_高安古島遺跡
05020_饒波_溝原大嶺原遺物散布地
05021_高嶺_平良古島遺跡
05022_平良・渡嘉敷_ユダマグスク
05023_平良_平良グスク
05024_平良_平良赤幸原遺物散布地(A地点)
05025_平良_平良赤幸原遺物散布地(B地点)
05026_高嶺・平良_高嶺古島遺跡
05027_高嶺_高嶺原遺物散布地
05028_豊見城_豊見城グスク
05029_豊見城_豊見城古島A遺跡
05030_豊見城_豊見城古島B遺跡
05031_豊見城_豊見城原遺物散布地(A地点)
05032_豊見城_豊見城原遺物散布地(B地点)
05033_豊見城_豊見城原遺物散布地(C地点)
05034_豊見城_テーグスク
05035_豊見城_豊見城火番原遺物散布地
05036_宜保_宜保後原遺物散布地
05037_宜保_宜保古島遺跡
05038_宜保_イランドーバル
05039_上田_上田原遺物散布地
05040_渡嘉敷・上田_渡嘉敷グスク
05041_高嶺_渡嘉敷東原グスク系土器採集地
05042_渡嘉敷_渡嘉敷古島遺跡
05043_上田_上田古島遺跡
05044_保栄茂_保栄茂後原遺物散布地
05045_保栄茂_保栄茂グスク
05046_保栄茂_保栄茂古島遺跡
05047_保栄茂_保栄茂原遺物散布地
05048_伊良波_伊良波先祖原遺物散布地(A地点)
05049_伊良波_伊良波東遺跡
05050_伊良波_伊良波先祖原遺物散布地(B地点)
05051_伊良波_伊良波先祖原遺物散布地(C地点)
05052_伊良波_伊良波西遺跡
05053_座安・渡橋名_座安古島遺跡
05054_渡橋名・座安_渡橋名グスク
05055_渡橋名_渡橋名後原遺物散布地
05056_座安_座安若知花原遺物散布地(A地点)
05057_座安_座安若知花原遺物散布地(B地点)
05058_座安_座安若知花原遺物散布地(C地点)
05059_翁長_翁長原遺物散布地(A地点)
05060_翁長_翁長原遺物散布地(B地点)
05061_翁長_翁長原遺物散布地(C地点)
05062_我那覇_我那覇古島遺跡
05063_我那覇_我那覇後原遺物散布地
05064_名嘉地_名嘉地古島遺跡
05065_名嘉地_名嘉地原遺物散布地
05066_田頭_田頭古島遺跡
05067_田頭_田頭東原遺物散布地
05068_瀬長_瀬長舟無小原遺物散布地
05069_瀬長_瀬長古島遺跡
05070_瀬長_瀬長グスク
05071_上田_渡嘉敷後原石切場跡
05072_渡嘉敷_渡嘉敷後原遺跡
05073_真玉橋_真玉橋遺構1
05074_真玉橋_真玉橋遺構2
05075_名嘉地_池城グスク
05101_真玉橋_真玉橋前原古墓群
05102_真玉橋_真玉橋西原古墓群
05103_嘉数_嘉数後原古墓群
05104_長堂_長堂山垣原第1古墓群
05105_長堂_長堂山垣原第2古墓群
05106_根差部_根差部後原古墓群
05107_高安_高安後原古墓群
05108_饒波_饒波原古墓群
05109_高安・饒波_高安原古墓群
05110_高安_平良西原古墓群
05111_高安_高安前原古墓群
05112_平良・渡嘉敷_平良赤幸原古墓群
05113_渡嘉敷・上田_渡嘉敷後原古墓群
05114_高嶺_高嶺溝原古墓群
05115_保栄茂_保栄茂山羊原古墓群
05116_保栄茂_保栄茂前番ヌ上原古墓群
05117_保栄茂_保栄茂牛川原古墓群
05118_保栄茂_保栄茂城の下原古墓群
05119_保栄茂_保栄茂平志原古墓群
05120_保栄茂_保栄茂船後原古墓群
05121_豊見城_豊見城東原古墓群
05122_豊見城_豊見城西原古墓群
05123_豊見城_豊見城火番原古墓群
05124_豊見城_豊見城勢理客原古墓群
05125_伊良波・座安_伊良波先祖原古墓群
05126_座安_座安若知花原古墓群
05127_我那覇_我那覇佐真下原古墓群
05128_名嘉地・我那覇_名嘉地屋無垣原古墓群
05129_名嘉地_名嘉地後原古墓群
05130_田頭・瀬長_田頭・瀬長北側古墓群
05131_高安・饒波_高安・饒波古墓群
05201_豊見城_豊見瀬御嶽
05202_豊見城_フスミ御嶽
05203_豊見城_ヒララス御嶽
05204_豊見城_ホバナ御嶽
05205_豊見城_大トングヮ
05206_豊見城_呑殿内
05207_豊見城_スルメーナー
05208_豊見城_〈大屋〉神屋
05209_豊見城_〈瀬長〉神屋
05210_豊見城_チーヤ
05211_豊見城_ウドゥンガー
05212_豊見城_ミカジチガー
05213_豊見城_フスミガー
05214_豊見城_ンズシガー
05215_豊見城_シリガー
05216_豊見城_グスクラガー
05217_豊見城_並里樋川
05218_豊見城_西原樋川
05219_豊見城_井
05220_豊見城_井
05221_豊見城_井
05222_豊見城_井
05223_豊見城_梵字の碑
05224_豊見城_重修石火矢橋碑
05225_豊見城_泰山石敢當
05226_豊見城_印部石「モ はい原」
05227_豊見城_石火矢橋
05228_豊見城_サーターヤー1号
05229_豊見城_サーターヤー2号
05230_豊見城_サーターヤー3号
05231_豊見城_サーターヤー4号
05232_豊見城_サーターヤー5号
05233_豊見城_豊見城尋常小学校跡
05234_豊見城_馬場
05235_豊見城_漫湖
06201_宜保_アガリヌウタキ
06202_宜保_イリヌウタキ
06203_宜保_総合拝所
06204_宜保_トゥンチビラカ
06205_宜保_ビジュン
06206_宜保_大屋
06207_宜保_ミンタマヤーガー
06208_宜保_アサギガー
06209_宜保_ユンチャガー
06210_宜保_ヤシジャーガー
06211_宜保_フルジマガー
06212_宜保_イランドーガー
06213_宜保_印部石「レ ■■は原」
06214_宜保_東のサーターヤー
06215_宜保_西のサーターヤー
07201_我那覇_カニマン御嶽
07202_我那覇_サチヤマウタキ
07203_我那覇_神根屋
07204_我那覇_火之神
07205_我那覇_地頭火之神
07206_我那覇_依神
07207_我那覇_龍神
07208_我那覇_土帝君
07209_我那覇_泰山石敢當
07210_我那覇_上之川
07211_我那覇_神之川
07212_我那覇_バンジガー
07213_我那覇_ウーガー
07214_我那覇_ヤンガーガー
07215_我那覇_比嘉川
07216_我那覇_メージマガー
07217_我那覇_井戸?
07218_我那覇_印部石「ケ かなは原」
07219_我那覇_我那覇里主之墓
07220_我那覇_アジシー
07221_我那覇_龕屋
07222_我那覇_龕
07223_我那覇_西のサーターヤー
07224_我那覇_東のサーターヤー
07225_我那覇_ナーシルダー
07226_我那覇_旧共産党事務所
08201_名嘉地_ウフウタキ
08202_名嘉地_キナウタキ
08203_名嘉地_〈越地〉神屋
08204_名嘉地_〈アタンジャー〉
08205_名嘉地_〈押上〉
08206_名嘉地_〈大屋〉
08207_名嘉地_威部の前(ウフウタキ内)
08208_名嘉地_根神田
08209_名嘉地_火ヌ神
08210_名嘉地_シーサー
08211_名嘉地_シーシヌメー
08212_名嘉地_神之川
08213_名嘉地_池城川
08214_名嘉地_壺川
08215_名嘉地_長嶺川
08216_名嘉地_ウブガー
08217_名嘉地_ムラガー
08218_名嘉地_クシガー
08219_名嘉地_池城井
08220_名嘉地_アジシーがあった1
08221_名嘉地_アジシーがあった2
08222_名嘉地_印部石「ニ かなは原」
08223_名嘉地_石橋
08224_名嘉地_サーターヤー
08225_名嘉地_サーターヤー
08226_名嘉地_サーターヤー
08227_名嘉地_名嘉地田頭共同製糖工場
09201_田頭_御嶽
09202_田頭_地頭火之神
09203_田頭_火ヌ神
09204_田頭_シーサー(A)
09205_田頭_シーサー(B)
09206_田頭_ミフー田(苗代)
09207_田頭_根屋
09208_田頭_野呂殿内
09209_田頭_〈久保田〉
09210_田頭_〈新屋〉
09211_田頭_カミガー
09212_田頭_ヌールガー
09213_田頭_上田のカドガー
09214_田頭_ソンガー
09215_田頭_大屋森のカー
09216_田頭_土帝君
09217_田頭_ヌル墓
09218_田頭_一番アジシー
09219_田頭_アジシーA
09220_田頭_アジシーB
09221_田頭_ナナチアジシー
09222_田頭_ワランチャーバカ
09223_田頭_ガジュマルの下古墓
09224_田頭_アガリヌサーターヤー
09225_田頭_イリヌサーターヤー
9901印部石「ロ めさしふ原」
9902印部石「ト ヘ原」
10201_瀬長_ウタキ
10202_瀬長_ウマンチュー
10203_瀬長_イシイシー
10204_瀬長_メーヌカー
10205_瀬長_アジバカーヌメーヌカー
10206_瀬長_チニンガー
10207_瀬長_ハンザガー
10208_瀬長_ウチチガー
10209_瀬長_アジバカ
10210_瀬長_ミサーヤー
10211_瀬長_ヤトゥクルー
10212_瀬長_クビグヮーイシ
10213_瀬長_オーグムヤー
10214_瀬長_サーターヤー
10215_瀬長_ニーヤ
10216_瀬長_アカサチムイの拝所
10217_瀬長_酉ヌファ
10218_瀬長_拝所1
10219_瀬長_拝所2
10220_瀬長_拝所3
10221_瀬長_拝所4
10222_瀬長_拝所5
10223_瀬長_拝所6
10224_瀬長_拝所7
10225_瀬長_拝所8
10226_瀬長_アカサチ森
11201_与根_珠数森の拝所
11202_与根_竜宮神
11203_与根_土帝君
11204_与根_根屋
11205_与根_〈大東江〉
11206_与根_ジジガー1
11207_与根_ジジガー2
11208_与根_〈徳勢理前〉側のカー
11209_与根_〈上原〉隣のカー
11210_与根_井1
11211_与根_井2
11212_与根_井3
11213_与根_按司墓
11214_与根_保栄茂墓
11215_与根_ノロ墓
11216_与根_塩田
11217_与根_前仲宗根サーターヤー
11218_与根_下ヌ南組サーターヤー
11219_与根_下ヌ西組サーターヤー
11220_与根_平仲サーターヤー
11221_与根_西上小・西沢岻サーターヤー
11222_与根_勢利前小サーターヤー
11223_与根_珠数森(東)
11224_与根_珠数森(西)
11225_与根_字与根大城家文書
12201_伊良波_大御嶽
12202_伊良波_新御嶽
12203_伊良波_地頭火ヌ神
12204_伊良波_ウブガー
12205_伊良波_ウフカー
12206_伊良波_カマガー
12207_伊良波_ヘーガー
12208_伊良波_ヌルカー
12209_伊良波_ハマガー
12210_伊良波_サーターヤー
12211_伊良波_アガリヌサーターヤー
12212_伊良波_イリヌサーターヤー
12213_伊良波_ハツドーキヤー
12214_伊良波_印部石「ハ ■■■原」
12215_伊良波_人面石
12216_伊良波_伊良波収容所跡地
13201_座安_ザーウタキ
13202_座安_ニバンウタキ
13203_座安_殿
13204_座安_ニーヤ
13205_座安_ミ火ヌ神
13206_座安_イシマシモー
13207_座安_門中の拝所
13208_座安_門中の拝所
13209_座安_門中の拝所
13210_座安_〈大屋〉の神屋
13211_座安_〈呑殿内〉の神屋
13212_座安_〈呑殿内小〉の神屋
13213_座安_ウブガー
13214_座安_ナカヌカー(ウブガー)
13215_座安_ミーガー
13216_座安_ユサマ(ミサマ)
13217_座安_イチカン墓
13218_座安_アジバカ
13219_座安_南組サーターヤー
13220_座安_中組サーターヤー
13221_座安_前組サーターヤー
13222_座安_西組サーターヤー
13223_座安_三本松
14201_渡橋名_イリウタキ
14202_渡橋名_アガリヌウタキ
14203_渡橋名_イーヌヤマウタキ
14204_渡橋名_アジンダチ
14205_渡橋名_後原古島の拝所
14206_渡橋名_〈志礼〉の神アサギ
14207_渡橋名_〈下庫理〉の神アサギ
14208_渡橋名_クンジャーガー
14209_渡橋名_国吉井
14210_渡橋名_上ヌ山井
14211_渡橋名_ナカヌカー?
14212_渡橋名_井
14213_渡橋名_座安大嶺
14214_渡橋名_平志
14215_渡橋名_ウフアジシー
14216_渡橋名_アガリジョーのワイトゥイ
14217_渡橋名_アガリグミサーターヤー
14218_渡橋名_イリグミサーターヤー
14219_渡橋名_ナカグミサーターヤー
14220_渡橋名_サザンクロス跡地
14221_渡橋名_ンマイー
14222_渡橋名_若知花森
14223_渡橋名_二本松
14224_渡橋名_不明
15201_上田_トゥン(渡嘉敷御嶽)
15202_上田_ナカヌトゥン
15203_上田_トゥン(今帰仁遙拝)
15204_上田_火ヌ神
15205_上田_根屋
15206_上田_イーヌカー
15207_上田_フルジマガー
15208_上田_ンナトゥガー
15209_上田_ミーガー
15210_上田_ナカバルガー
15211_上田_赤御墓
15212_上田_トーシージー
15213_上田_ニーガンバカジャー
15214_上田_アカヒラ
15215_上田_イリムティーグヮーサーターヤー
15216_上田_モーヌニーサーターヤー
15217_上田_トゥータンヤーサーターヤー
15218_上田_ナカグミサーターヤー
15219_上田_西リ門小サーターヤー
15220_上田_新門小サーターヤー
16201_渡嘉敷_ウタキ
16202_渡嘉敷_地頭火の神
16203_渡嘉敷_御通し(慶良間・海神宮)
16204_渡嘉敷_御通し(今帰仁・御祖樋川)
16205_渡嘉敷_ビジュル
16206_渡嘉敷_ビジュル(移動前)
16207_渡嘉敷_シーサー
16208_渡嘉敷_シーサー(移動前)
16209_渡嘉敷_ニーヤ
16210_渡嘉敷_ウフヤ
16211_渡嘉敷_産井戸
16212_渡嘉敷_ティルガー
16213_渡嘉敷_ミユトゥガー
16214_渡嘉敷_ミーガー
16215_渡嘉敷_御先ノロ井
16216_渡嘉敷_クシチガー
16217_渡嘉敷_〈前新門〉屋敷内の井戸
16218_渡嘉敷_井
16219_渡嘉敷_シラミガー
16220_渡嘉敷_クシヌカー
16221_渡嘉敷_ニーガー
16222_渡嘉敷_神酒石
16223_渡嘉敷_イシガーラ
16224_渡嘉敷_イーサーターヤー
16225_渡嘉敷_シチャサーターヤー
16226_渡嘉敷_メーサーターヤー
16227_渡嘉敷_ミーサーターヤー
16228_渡嘉敷_アガリサーターヤー
16229_渡嘉敷_ンマイー(馬場)
17201_翁長_大御嶽
17202_翁長_西ヌ御嶽
17203_翁長_前ヌ殿
17204_翁長_地頭火の神
17205_翁長_シーサー
17206_翁長_〈西平〉の神屋と庭
17207_翁長_〈大屋〉の神屋
17208_翁長_エーガー
17209_翁長_クチャガー
17210_翁長_アカギヤマヌカー
17211_翁長_メーヌカー
17212_翁長_カームシガー
17213_翁長_高安井泉
17214_翁長_ユビガー
17215_翁長_ミーガー
17216_翁長_ウンジャーガー
17217_翁長_ターガー
17218_翁長_マージガー
17219_翁長_イリヌミーガー
17220_翁長_ジョン万次郎記念碑
17221_翁長_印部石「(刻字なし)」
17222_翁長_印部石「い」
17223_翁長_東リ平良グマサーターヤー
17224_翁長_前新屋グマサーターヤー
17225_翁長_徳門グマサーターヤー
17226_翁長_門新垣グマサーターヤー
17227_翁長_高安・前ノロ殿内グマサーターヤー
17228_翁長_仲ヌ高安グマサーターヤー
17229_翁長_徳西リ門グマサーターヤー
17230_翁長_新高安門グマサーターヤー
17231_翁長_東リ前サーターヤー
17232_翁長_高安門サーターヤー
17233_翁長_伊ヌ仲門グマサーターヤー1
17234_翁長_伊ヌ仲門グマサーターヤー2
17235_翁長_新奥間門グマサーターヤー
17236_翁長_新南新垣グマサーターヤー
17237_翁長_新屋小グマサーターヤー
17238_翁長_カーラヤーグマサーターヤー
17239_翁長_吉門グマサーターヤー
17240_翁長_協同製糖場
17241_翁長_ンマイー(馬場)
18201_保栄茂_アガリウタキ
18202_保栄茂_イリウタキ
18203_保栄茂_トゥヌ
18204_保栄茂_トゥンチヤー
18205_保栄茂_地頭火の神
18206_保栄茂_シーサー
18207_保栄茂_三穂田
18208_保栄茂_クラ(高倉跡地)
18209_保栄茂_ジブワン
18210_保栄茂_〈上宜保〉
18211_保栄茂_メーバルヤー
18212_保栄茂_ブートゥガー
18213_保栄茂_メーヌカー
18214_保栄茂_ニーガンカー
18215_保栄茂_チョンダラカー
18216_保栄茂_メーバルヤガー
18217_保栄茂_メーバルガー
18218_保栄茂_メーバンヌウィーガー
18219_保栄茂_後原ガー
18220_保栄茂_東後ヌカー
18221_保栄茂_ヤマチガー
18222_保栄茂_ンマヌチミ(馬の爪跡)
18223_保栄茂_馬を繋いだ石
18224_保栄茂_アジバカ
18225_保栄茂_マカバー
18226_保栄茂_ヌル墓
18227_保栄茂_根人墓
18228_保栄茂_ムー墓
18229_保栄茂_大嶺親雲上墓
18230_保栄茂_コージャーヤー
18231_保栄茂_コージャー
18232_保栄茂_一番サーターヤー
18233_保栄茂_二番サーターヤー
18234_保栄茂_三番サーターヤー
18235_保栄茂_四番サーターヤー
18236_保栄茂_五番サーターヤー
18237_保栄茂_東ヌサーターヤー
18238_保栄茂_ンマイーヌチビサーターヤー
18239_保栄茂_カナチグチサーターヤー
18240_保栄茂_ンマイーサーターヤー
18241_保栄茂_アカマサーサーターヤー
18242_保栄茂_金城ヌ東ヌサーターヤー
18243_保栄茂_高安門サーターヤー
18244_保栄茂_イリチチムイサーターヤー
18245_保栄茂_ミーグマサーターヤー
18246_保栄茂_ンマイー
18247_保栄茂_西月森
18248_保栄茂_不明
19201_高嶺_高嶺ノ殿(メーヌ殿)
19202_高嶺_高嶺ノ殿(クシヌ殿)
19203_高嶺_地頭火の神
19204_高嶺_ムヌメームイ
19205_高嶺_アシビヌ神
19206_高嶺_チヌミータン
19207_高嶺_高嶺拝所
19208_高嶺_シーサー
19209_高嶺_湾口
19210_高嶺_不明拝所
19211_高嶺_不明拝所
19212_高嶺_ンブガー
19213_高嶺_シチャヌカー
19214_高嶺_ムラガー
19215_高嶺_チマラガー
19216_高嶺_ンジュガー
19217_高嶺_殿後方の古墓
19218_高嶺_側グマサーターヤー
19219_高嶺_中グマサーターヤー
19220_高嶺_新グマサーターヤー
19221_高嶺_ンマイー(馬場)
20201_平良_平良グスクのウタキ
20202_平良_中のウタキ・トゥン
20203_平良_上の殿
20204_平良_大島の殿
20205_平良_ノロ火ヌ神
20206_平良_地頭火ヌ神
20207_平良_高嶺のムラ火ヌ神
20208_平良_火ヌ神
20209_平良_土帝君
20210_平良_ムラシーサー
20211_平良_上の殿の新井
20212_平良_公民館内の井泉
20213_平良_内の井
20214_平良_金武の御井
20215_平良_赤嶺の根神井
20216_平良_トゥドゥルチガー(轟泉)
20217_平良_深底原の上の井
20218_平良_深底原の下の井
20219_平良_デーク井
20220_平良_大城世
20221_平良_大屋シンジュ
20222_平良_川端シンジュ(ミートーシー墓)
20223_平良_川端シンジュ(フルトーシー墓)
20224_平良_赤嶺シンジュ
20225_平良_門シンジュ
20226_平良_勝連シンジュ(ミートーシー墓)
20227_平良_勝連シンジュ(フルトーシー墓)
20228_平良_仲筋シンジュ
20229_平良_辻ヌ前シンジュ
20230_平良_金城シンジュ
20231_平良_當山シンジュ
20232_平良_〈下宜保〉の墓
20233_平良_〈佐久本〉の墓
20234_平良_〈高良〉シンジュ
20235_平良_〈徳勝連〉ハカジ
20236_平良_〈屋宜〉の墓
20237_平良_ダキヤマ〈徳東〉の女の墓
20238_平良_ヌル御墓
20239_平良_七腹イリクの墓
20240_平良_門・赤嶺の墓(古いアジシー墓)
20241_平良_金武御墓
20242_平良_ブーン御墓
20243_平良_ハンタハカジ
20244_平良_ハクヌメー
20245_平良_屋宜アジシー
20246_平良_勝連門中のアジシー
20247_平良_内間アジシー
20248_平良_ウフアジシー
20249_平良_門組サーターヤー
20250_平良_前ヌ勝連組サーターヤー
20251_平良_川端組サーターヤー
20252_平良_勝連組サーターヤー
20253_平良_仲筋組サーターヤー
20254_平良_新島小組サーターヤー
20255_平良_カーラクィーティー組サーターヤー
20256_平良_當山組サーターヤー
20257_平良_トゥンジュグヮー
21201_高安_ハンザウタキ
21202_高安_スヌメートゥンチ
21203_高安_サチヤマヌトゥン
21204_高安_ヌンドゥンチ
21205_高安_ナカジン
21206_高安_シーシヌメー
21207_高安_ビジュン
21208_高安_拝所(龍宮神・ミルク神)
21209_高安_不明拝所1
21210_高安_不明拝所2
21211_高安_〈宜保殿内〉の神屋
21212_高安_〈波平〉の神屋
21213_高安_イリジョーガー
21214_高安_ウスクガー
21215_高安_マーカーガー
21216_高安_上クシザガー
21217_高安_ヌールガー
21218_高安_カー1
21219_高安_カー2
21220_高安_カー3
21221_高安_アジシー1
21222_高安_アジシー2
21223_高安_シーシヌメー下のアジシー
21224_高安_タカアジシー
21225_高安_宜保殿内門中のアジシー
21226_高安_ナカマアジシー
21227_高安_龕屋
21228_高安_龕
21229_高安_一号サーターヤー
21230_高安_二号サーターヤー
21231_高安_三号サーターヤー
21232_高安_四号サーターヤー
21233_高安_五号サーターヤー
21234_高安_六号サーターヤー
21235_高安_七号サーターヤー
21236_高安_不明拝所3
21237_高安_不明拝所4
22201_饒波_ウタキ
22202_饒波_カニマンウタキ
22203_饒波_カンジャシチー
22204_饒波_ビジュン
22205_饒波_ンマグヮーヌチミ
22206_饒波_ヒーマーチュー
22207_饒波_シーサーグヮー
22208_饒波_レンコンガー
22209_饒波_ヌバルガー
22210_饒波_クシバルガー
22211_饒波_上金城西ガー
22212_饒波_サクガー
22213_饒波_ナカヌカー
22214_饒波_イサーラガー
22215_饒波_マージガー
22216_饒波_大殿内のカミガー
22217_饒波_ウタキガー
22218_饒波_井戸
22219_饒波_カニマンガー
22220_饒波_豊見城の御骨神
22221_饒波_野呂之御骨
22222_饒波_ウタキ上方の古墓三基
22223_饒波_ヤフス岩
22224_饒波_龕屋跡地
22225_饒波_龕
22226_饒波_製糖工場建設記念碑(1937年)
22227_饒波_印部石「■ へ原」?
22228_饒波_印部石「■ へ原」
22229_饒波_マブンジャ橋
22230_饒波_サーターヤー1
22231_饒波_サーターヤー2
22232_饒波_サーターヤー3
22233_饒波_ウフチンモーサーターヤー
22234_饒波_前朝儀サーターヤー
22235_饒波_朝儀サーターヤー
22236_饒波_前金城サーターヤー
22237_饒波_金城サーターヤー
22238_饒波_ハツドーキヤー(動力製糖場)
22239_饒波_ハツドーキヤー(動力製糖場)
22240_饒波_ンマイー
23201_金良_ニーウタキ
23202_金良_西平ウタキ
23203_金良_東門ウタキ
23204_金良_メーウタキ
23205_金良_ウフカーウタキ
23206_金良_〈新垣〉集合拝所
23207_金良_〈大前〉の神屋
23208_金良_〈徳元〉の神屋
23209_金良_黄金森
23210_金良_シーサー
23211_金良_ウフカー
23212_金良_西平ガー
23213_金良_リキザガー
23214_金良_メーヌカー
23215_金良_ミーガー
23216_金良_ニーウタキウッカー
23217_金良_アガリヌカー
23218_金良_東門御嶽石碑
23219_金良_東ヌサーターヤー
23220_金良_西ヌサーターヤー
23221_金良_前内原サーターヤー
23222_金良_ンマイー
24201_長堂_ウタキ
24202_長堂_イービンメー
24203_長堂_アガリウタキ
24204_長堂_サンミ
24205_長堂_ナガンミヌトゥン
24206_長堂_ヒヌカンヤー
24207_長堂_ジトゥーヒヌカン
24208_長堂_ミフーダー
24209_長堂_ニーヤ〈仲村渠〉
24210_長堂_〈安座名〉の神屋
24211_長堂_〈松下〉の神屋
24212_長堂_〈新地〉屋敷内の神屋
24213_長堂_ヌールガー
24214_長堂_クシヌカー
24215_長堂_ヒージャーガー
24216_長堂_クガニガー
24217_長堂_サチヌルガー
24218_長堂_メントーガー
24219_長堂_アザナガー
24220_長堂_トーヌカー
24221_長堂_トーヌカーグヮー
24222_長堂_ンスサラシウカー
24223_長堂_ニービガー
24224_長堂_サンミガー
24225_長堂_石灯籠の竿石
24226_長堂_アジウハカ
24227_長堂_アカングヮーウクルー(埋葬地)
24228_長堂_ビンチー
24229_長堂_上組サーターヤー
24230_長堂_中組サーターヤー
24231_長堂_下組サーターヤー
25201_嘉数_御嶽
25202_嘉数_カニマン御嶽
25203_嘉数_殿
25204_嘉数_チジガン
25205_嘉数_ムラヌウフンシ
25206_嘉数_メーマーチュー
25207_嘉数_ヤーグヮーメー
25208_嘉数_アシンナー
25209_嘉数_人面石
25210_嘉数_不明拝所
25211_嘉数_〈真地〉の敷地内のニーヤ
25212_嘉数_古墓(ノロ・神人)
25213_嘉数_コーグーシー
25214_嘉数_英慈王之墓
25215_嘉数_龕屋
25216_嘉数_龕
25217_嘉数_シリヌカー
25218_嘉数_ミーガー
25219_嘉数_ウフカー
25220_嘉数_ウガンヌカー
25221_嘉数_ナチジンガー
25222_嘉数_メーダカー
25223_嘉数_イリカンガー
25224_嘉数_ウミシラシガー
25225_嘉数_カラドーガー
25226_嘉数_ナガンミガー
25227_嘉数_チンガー
25228_嘉数_イナンガー
25229_嘉数_印部石「サ なかみね原」
25230_嘉数_印部石「ヌ めさしふ原」
25231_嘉数_東組サーターヤー
25232_嘉数_中組サーターヤー
25233_嘉数_西組サーターヤー
25234_嘉数_後原組サーターヤー
25235_嘉数_ンマイー(馬場)
25236_嘉数_嘉数バンタ
25237_嘉数_不明
25238_嘉数_不明
25239_嘉数_不明
25240_嘉数_不明
25241_嘉数_不明
25242_嘉数_豊見城間切嘉数前大田親雲上勤書「口上覚」
26201_真玉橋_ヒララス御嶽
26202_真玉橋_真玉橋集合拝所
26203_真玉橋_殿
26204_真玉橋_大井の上
26205_真玉橋_地頭火ヌ神
26206_真玉橋_骨神
26207_真玉橋_火ヌ神
26208_真玉橋_仲間世
26209_真玉橋_古島世
26210_真玉橋_橋の神
26211_真玉橋_龍宮神
26212_真玉橋_イリヌシーサー
26213_真玉橋_アガリヌシーサー
26214_真玉橋_大川井
26215_真玉橋_臼井
26216_真玉橋_今帰仁井
26217_真玉橋_遊庭井
26218_真玉橋_神井
26219_真玉橋_古島井
26220_真玉橋_仲間世井
26221_真玉橋_新井
26222_真玉橋_グシチングムイガー
26223_真玉橋_重修真玉橋碑文
26224_真玉橋_重修真玉橋碑(復元)
26225_真玉橋_真玉橋
26226_真玉橋_ハシヌチビー
26227_真玉橋_トロッコ路(サトウキビ運搬用馬車軌道)
26228_真玉橋_サーターヤー
26229_真玉橋_サーターヤー
26230_真玉橋_ンマイー(馬場)
26231_真玉橋_焚字炉
26232_真玉橋_旧公民館敷地内にあった拝所
27201_根差部_ウガン山
27202_根差部_ビジュルウタキ
27203_根差部_グフンジ
27204_根差部_アミチジグスク
27205_根差部_内原の殿
27206_根差部_野堅の殿
27207_根差部_伊良部の殿
27208_根差部_大島の殿
27209_根差部_シーサー
27210_根差部_拝所?井戸?
27211_根差部_ウィソゥサラシガー
27212_根差部_アガリノカー
27213_根差部_ウフガー
27214_根差部_グシクヌチジヌカー
27215_根差部_クチャガー
27216_根差部_ヌールガー
27217_根差部_ヌキンガー
27218_根差部_カミグムイガー
27219_根差部_ミーチューガー
27220_根差部_印部石「チ めさしふ原」
27221_根差部_アガリのサーターヤー
27222_根差部_イリのサーターヤー
27223_根差部_鍛冶屋
27224_根差部_ンマイー(馬場)
27225_根差部_ハーリー森
27226_根差部_ミーヤ山
28202_不明_印部石「ル」
全景
豊見城市は24字があり、23字が戦前以前から続く地域で、1字豊崎が埋め立てによってできた地域です。全24字に48の自治会が組織されています。
時代区分 沖縄県教育委員会文化財課『みんなの文化財図鑑-埋蔵文化財 編-』沖縄県教育委員会を参考に作成
豊見城市の自治会を中心とした地域と協働で、写真を通じた「記憶の共有」と「資料のデジタル化」として写真集「とみぐすく写真アーカイブ」を作成しております。2024年4月現在、30種類を発刊しております。写真集は、沖縄県内各公共図書館に寄贈しておりみることが可能です。
建造物
美術・工芸
書跡・典籍
古文書
近世 歴史資料
近代 歴史資料
戦後 歴史資料
芸能
工芸技術
武術
口承文芸
衣食住
生産、生業関係
交通・運輸・通信
交易・商業
社会生活
風俗慣習用具
御嶽
神アシャギ・殿
拝所
井戸
石獅子
魔除け
信仰関係品
信仰関係組織
年中行事関係
祖先祭祀関係
屋敷信仰関係
生育儀礼
葬送儀礼
職業関係
外来宗教
民俗芸能用具
娯楽、遊戯関係
風俗慣習
信仰関係
民俗芸能
民俗技術
民俗知識
記念物
天然記念物
動植物・地質鉱物
史跡
名勝
戦争遺跡
文化的景観
伝統的建造物群保存地区
選定保存技術
とみぐすくデジタルアーカイブは、「皆で育てる」サービスがコンセプトです。お気づきの点がありましたら、下記のフォームからお知らせいただけると嬉しいです。