活動計画(2025年度)
〔第43回例会〕
日 時:2025年4月26日(土)17時~18時30分
場 所:オンライン(Zoom)
内 容:【講演】加納 隆徳(秋田大学教育文化学部 講師)
日本における法教育の成立と発展
〔第44回例会〕
日 時:2025年5月31日(土)17時~18時30分
場 所:ハイフレックス(東北福祉大学仙台駅東口キャンパス+Zoom)
内 容:【講演】岡安 儀之(東北大学史料館)
学都仙台の形成に関する一考察
-明治期の中国人留学生を中心に-
〔第45回例会〕
日 時:2025年6月28日(土)17時~18時30分
場 所:ハイフレックス(東北福祉大学仙台駅東口キャンパス+Zoom)
内 容:【教育実践報告】阿部 竜大(弘前市立第三中学校)
選挙の課題と私たちの政治参加
〔第46回例会〕
日 時:2025年7月26日(土)17時~18時30分
場 所:ハイフレックス(東北福祉大学仙台駅東口キャンパス+Zoom)
内 容:【教育実践報告】山中 匠海(北塩原村立裏磐梯中学校)
少人数学級を活かす
-小規模・へき地校で働いて感じたこと
〔第47回例会〕
日 時:2025年9月27日(土)17時~18時30分
場 所:ハイフレックス(東北福祉大学仙台駅東口キャンパス+Zoom)
内 容:【講演】藤野 敦(文部科学省初等中等教育局 視学官)
地域の歴史の学習と社会参画意識の育成
-学習指導要領における小・中・高の学びのつながりを踏まえて-
〔第48回例会〕
日 時:2025年10月25日(土)17時~18時30分
場 所:ハイフレックス(東北福祉大学仙台駅東口キャンパス+Zoom)
内 容:【教育実践報告】佐藤 貴啓(茨城県立磯原郷英高等学校)
〔第49回例会〕
日 時:2025年11月29日(土)17時~18時30分
場 所:ハイフレックス(東北福祉大学仙台駅東口キャンパス+Zoom)
内 容:【教育実践報告】真田 隆志(山形県立寒河江高等学校)
〔第50回例会〕
日 時:2026年1月31日(土)17時~18時30分
場 所:ハイフレックス(東北福祉大学仙台駅東口キャンパス+Zoom)
内 容:【講演】下山 忍(東北福祉大学教育学部 教授)