当ページに掲載される内容を厳守できる方のみ、参加をご検討ください。
※「マスターデュエルの部」の参加に必要なものや注意事項については、「MDの部」のページをお読みください。
本大会は、リモートデュエル環境において「大会」形式を取る、ユーザー間交流を図るイベントです。
オンラインにおける「大会」「対戦会」イベントは、公式的にも黎明期ではあり、通常行なわれてきた「オフライン」の大会では想定できないトラブルが発生する場合もあります。あらかじめご了承ください。
気兼ねなく参加、肩肘張らずに対戦できる雰囲気作りを目指しています。
紳士淑女的なマナーとモラル、イベントへの寛容な気持ち、フェアプレー精神を持ってご参加ください。
大会を円滑に進行するため、あるいは過去に主催が行ってきたイベントから引き続き採用されている、公式とは異なる「独自のルール」があることをご了承ください。
デッキ
「Discord」アカウント、および「Discord」にて互いにビデオ通話が可能な環境
「遊戯王ニューロン」「Discord」の両方をインストールし、使用できるスマートフォン等の端末
(デッキレシピ提出の際に、「遊戯王ニューロン」のデッキ共有機能を使用します)
デッキリストの提出
本大会は、基本的に「ランキングデュエル」のルールに沿って進行します。
規定の回戦数を必ず行った上で、最終成績から優勝者等を選出します。
本大会の対戦に参加するためには、デッキリストの提出が必須です。
本大会は、ボイスチャットツール「Discord」を使用し、ビデオ通話によって対戦を行います。
本大会では、「TCGマイスター」を使用し、対戦結果の入力は原則として参加者の皆様に行っていただきます。
アクセスおよび入力方法については、「当日進行」ページの当該項目をご確認ください。
本大会では、各種計算や効果処理、カードデータベースの検索などを行なう際、「遊戯王ニューロン」や「デュエリストデバイス」、あるいはパソコンやスマートフォンの電卓アプリや各種ブラウザをはじめとした、アプリ・電子機器を使用できます。
リモートデュエルという環境上、デッキシャッフル後の「カット」を対戦相手に行わせることは物理的にできません。シャッフルについては、公平なやり方を心がけてください。
「カット」とは、デッキを適当な数に分割し、その順序を入れ替えることを指します。不正防止目的でシャッフルの後に行われることが多く、カードゲームでは、対戦相手にこのカットを行わせることも多々あります。(この分割した山のことを「パケット」と言います)
リモート環境下におけるよく採られる方法として、「デッキを3つ程度のパケットに分割し、どのパケットを一番上に積むかを対戦相手に選んでもらう」というものがあります。
原則として、対戦進行中は接続した「対戦ルーム●●」ボイスチャンネルから退出しないでください。
本大会では、試合中、デュエル単位でのサレンダー(投了)宣言を認めます。その際、対戦相手はいかなる状況であっても拒否することはできません。
エキストラターン処理の時間に上限を設けます。これについては、「特別規則」ページに詳記します。
通常の「オフライン」大会と異なり、プレイヤー自身は自宅から参加するため、来客をはじめとした、対戦の予期せぬ中断が発生することがあり得ます。
災害などが発生した時は、各員自分の身の安全を最優先として行動してください。
本大会では「セルフジャッジ」を推奨しています。事前に自分の使用するカードのルールをご把握ください。
遊戯王OCG事務局: 0570-001-573
(ナビダイヤルを利用できない方: 03-6636-0581)
※開局は、火曜日を除く10:00~18:00です。