Infomation
〜お知らせ〜
〜お知らせ〜
8月29日発行の『タウンニュース 海老名・座間・綾瀬版』に
先日行ったバレーボール教室の記事と、代表の特集記事(人物風土)が掲載されました。
紙面でもWEBでも見ることが可能です。
https://www.townnews.co.jp/0402/2025/08/29/799974.html
https://www.townnews.co.jp/0402/2025/08/29/799977.html
紙面は新聞の折込みと、公共施設に置いてあるようです。
ぜひお手に取って見てくださいね。
夏休み企画のバレーボール教室。
予想を大きく上回る人数が集まり
たくさんの方にご参加いただき誠にありがとうございました。
活気あふれる声と笑顔のもと、無事バレーボール教室を開催することが出来ました。
毎日気温が高く、夏休みなのになかなか外で遊べない日々かと思いますが
空調の効いている室内で思い切り運動をする!
楽しかったですね〜。
今回は楽しんでバレーボールを体験していただく内容になっていましたが、VCアラドでは定期的に技術向上のための練習会(クリニック)を行っています。
HPやInstagramをチェックの上、そちらもぜひぜひご参加くださいね!
夏休み企画として、東海大学男女バレー部とコラボレーションしてバレーボール教室を
開催します。
東海大学と言えば…全国でも強豪と言われるクラブをたくさん持っている大学です。
その中でもバレーボールは全日本やSVリーグに選手を多く輩出している実績のある部活動です。
今回は第一線で活躍をしている男女バレー部が集まり、バレーボール教室を開催します。
せっかくの機会と言うことで小学生・中学生対象にそれぞれ行います。
みなさんのご参加お待ちしています。
神奈川県県央地区で発信をしております「FMカオン」さんに代表の中島がゲスト出演しました。
アラドスポーツの理念など熱く語って参りました。
終了後、聴いてくれた方からいくつもメッセージが届きまして嬉しい限りです。ありがとうございました!
5月19日(月) 13:40頃〜14:00まで代表がラジオ出演します。
アラドスポーツについて語ってくれますので、お時間ある方ぜひ聞いてみてくださいね。
リッスンラジオというアプリでも聴けるそうです。
ラジオ局:FMカオン(84.2MHz)
立ち上げた想いや、活動についてなど掲載いただいています。
ぜひご覧ください!
最初はクリニック形式でバレーボール上達を目指し、メンバーが揃ってきたらチームを作りたいと思っています。
クリニックとは、継続的に行うバレーボール教室のようなものです。
バレーボールの基礎的な動きを習得しながら、競技の楽しさを感じられる内容となっています。
指導者には日本体育協会の有資格者、全国優勝経験者などを揃え
指導協力には日本代表など有名選手を多く輩出している東海大学男女バレー部がいます。
今やっている部活動のプラスアルファに。
体験的にバレーボールを学んでみたい。
マンガ「ハイキュー」のように青春するんだ!
始める理由は人それぞれ。
男女問いません。
皆さんと楽しくバレーボールができるのを楽しみにしています。