一般社団法人
日本介護支援専門員協会
一般社団法人
日本介護支援専門員協会
第24回
近畿ブロック
研究大会 inなら
大会テーマ
温故知新 ●●●●●●●●●
〜ウェルビーイングを支える
ケアマネジメントの再構築(リデザイン)〜
日時
令和8年2月14日(土) 10:00〜17:30
前夜祭・懇親会 令和8年2月13日(金) 17:00〜21:30
場所
ホテル日航奈良
奈良県奈良市三条本町8-1
本大会 特別講演
講師
山崎史郎氏
内閣官房参与(社会保障・人口問題・地方創生担当)
内閣官房 全世代型社会保障構築本部総括事務局長
シンポジウム
◆コーディネーター
明日香村国民健康保険診療所 管理者
武田 以知郎 氏
◆シンポジスト
①内閣官房参与(社会保障・人口問題・地方創生担当)
内閣官房 全世代型社会保障構築本部総括事務局長
山崎 史郎 氏
②医療社団法人悠翔会 理事長・診療部長
佐々木 淳 氏
③Chiyomi Kubota Care 研究所 代表 看護師
久保田 千代美 氏
④インクルーシブケアセンター美吉野園 課長 主任介護支援専門員
中川 孝義 氏
ワークショップ
僧侶 公認心理師 佐々木 慈瞳 氏
◆テーマ : 「414(よいし)カード」で紡ぐ、最後まであなたらしい生き方
このワークショップでは、「414(よいし)カード」を用いて、参加者それぞれが望む人生の希望や最期まで自分らしく生きるとは何かを考えます。カードに書かれた質問や選択肢を通して、医療や介護、そして大切な人との関わりについて対話し、自身の価値観や希望を言葉で共有します。グループワークを通じて多様な意見に触れ、より豊かな「よいし」のイメージを共有し、明日からの支援に活かせる実践的な学びを深めていきます。
主催:一般社団法人日本介護支援専門員協会
【お問い合わせ】
NPO法人
奈良県介護支援専門員協会
〒634-0065
奈良県橿原市畝傍町2番1号
日興橿原スカイマンション205号室
📞電話:0744-47-2911
📠FAX:0744-47-2912
奈良県介護支援専門員協会HP
🌐URL: http://naracare.com/