お知らせ
お知らせ
教室からのお知らせを随時更新していきます。
2025.9.18 【重要】令和8年度の園児募集について
姉ヶ崎駅前教室では、来年度の園児募集をスタートしました。現在もおかげさまで、毎日たくさんのお子さまたちが元気に通ってくれています。「楽しく通えるかな?」「子どもに合った支援をしてくれるかな?」そんな不安をお持ちの方も、まずは無料体験からお気軽にご参加ください。お問い合わせにつきましては、ホームページのお問い合わせフォームや電話、DMなど、どんな形でも結構です。お気軽にどうぞ。
2025.9.4 【重要】台風15号接近に伴う明日の開所判断につい て
明日は台風15号の接近が予想されています。市原市に大雨警報や避難指示などが出た場合には、教室を開所できなくなる場合がございます。なお、開所の判断につきまして次の通りとなります。
Aクールにつきましては、朝8時の時点で開所可否を判断いたします。Cクールにつきましては、13時までに判断し、ご案内いたします。お子さまの安全を第一に、状況に応じて判断してまいります。
開所状況は随時LINEでお知らせいたしますので、ご利用予定の方はご確認をお願いいたします。
2025.8.3 夏季休業のお知らせ
てらぴぁぽけっと姉ヶ崎駅前教室では、誠に勝手ながら8月13日~8月15日まで夏季休業とさせていただきます。休業期間中は、何かとご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。また、休業中の連絡先ですが、terapiapocket.anegasaki@gmail.comまでお願いします。
2025.8.1 【重要】台風9号接近に伴う明日の開所判断につい て
いつもてらぴぁぽけっと姉ヶ崎駅前教室の療育にご理解・ご協力いただきありがとうございます。現在、台風9号が今夜から明日の朝にかけて接近する予報が出ております。明日(8月2日)の開所については、児童の安全を最優先に考慮し、朝9時の時点で通常通り開所するか、または時間変更・休所とするかを判断いたします。決定次第、保護者の皆様には【LINE】にてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
2025.7.31 明日以降のお迎え時間について
津波警報が解除されましたので、明日以降はお迎えの時間も通常通り、個々にお伝えする時間に戻ります。引き続き、安全に気を付けながら運営を行っていきますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
2025.7.24 全スタッフ参加の嘔吐処理研修を行いました
感染症を想定した嘔吐研修を行いました。当日は、スタッフ全員が参加して、実際の手順を確認しながら取り組みました。引き続き、お子さまの安全を守るために、様々な研修を実施してまいります。その様子は、ブログやSNS、てらぽけ通信などで発信しますので、ご確認よろしくお願いいたします。
2025.6.4 全児童を対象にした避難訓練を行いました
地震を想定した避難訓練を全児童対象に行いました。訓練の様子につきましては、近々、発行予定の「てらぽけ通信」をはじめ、ブログ、SNSなどでご報告させていただきます。今後も安心・安全な教室運営を継続できるよう、研修・訓練を行ってまいります。引き続き、よろしくお願いいたします。
2025.5.9 LINEを活用した緊急時連絡対応訓練について
近々、LINEを使った緊急時連絡対応訓練を実施いたします。教室のLINEに登録をしていただいている保護者の皆様に、地震や台風といった緊急時を想定して訓練のLINEをお送りいたします。届きましたら、「了解」やスタンプなどリアクションをお願いします。返信の仕方などの詳細は、近々お送りする訓練LINEに記載しております。お忙しいところ恐縮ですが、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
2025.4.28 ゴールデンウィーク中の営業について
ゴールデンウィーク中の営業につきましては、5月4日(日)、5日(月)は休業日となります。それ以外の祝日につきましては、通常通りとなります。お休みでお出かけの方も多いとは思いますが、ぜひ、教室の方にも足をお運びいただけますと幸いです。
2025.3.1 令和6年度の卒園式について
姉ヶ崎駅前教室では、令和6年度の卒園生として6名の子どもを送り出すことになりました。ささやかではございますが、3月26日と29日に教室にて卒園式を行います。在園のお子さまにつきましては、当日、通常通りのセラピーを行いますが、帰りの会で卒園式にそのまま出席となる場合もございます。保護者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
2025.1.4 2025年の営業を開始しました
新年おめでとうございます。今年もてらぴぁぽけっと姉ヶ崎駅前教室をどうぞよろしくお願いいたします。教室は、本日より通常営業となります。令和7年度の児童募集も行っておりますので、無料体験等お気軽にお問合せください。
2024.12.3 冬季休業のお知らせ
てらぴぁぽけっと姉ヶ崎駅前教室では、誠に勝手ながら12月29日~1月3日まで冬季休業とさせていただきます。休業期間中は、何かとご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。また、休業中の連絡先ですが、terapiapocket.anegasaki@gmail.comまでお願いします。詳細は、ブログも更新しておりますので、そちらをご覧ください。よろしくお願いいたします。
2024.11.27 児童発達支援評価表へのご協力ありがとうございます!
先週より保護者の皆様にお配りしております、児童発達支援評価表へのご協力ありがとうございます。年に1度、保護者の皆様にご評価をいただき、その結果を公表させていただきます。公表先につきましては、てらぴぁぽけっと本部のホームページ上となります。12月7日が締め切りとなっておりますので、お忙しいところ恐縮ですが、ご記入がまだという方は、ぜひ、ご協力よろしくお願いします。なお、ご記入いただきました用紙につきましては、教室の線路側の出入口に回収ボックスをご用意しておりますので、そちらにご投函ください。
2024.11.05 姉ヶ崎駅前教室の公式LINEの運用がスタートします!
11月6日より、姉ヶ崎駅前教室の公式LINEの運用がスタートします。空きコマ情報や災害時のご連絡、その他、教室からのお知らせを配信いたします。まだ、登録されていない方がいらっしゃいましたら、スタッフまでお気軽にお問い合わせください。登録用のQRコードをお教えいたします。
2024.10.30 令和7年度の園児募集用、無料体験・お問い合わせフォームができました
ホームページに、新たに「無料体験・お問い合わせ」フォームができました。令和7年度に向けた無料体験や施設見学のお申し込みはもちろん、通所までの疑問・質問、その他のお問い合わせもこちらから可能となります。お問い合わせ内容によっては、ご返信までお時間をいただくことがございます。お急ぎの場合は、直接、教室までご連絡ください。
2024.10.25 防犯訓練を行いました
市原警察署の協力のもと、教室にて防犯訓練を実施しました。当日は、お子さまとスタッフが身を守りながら、安全に逃げるためにはどうしたらいいか、をテーマに、さすまたの使い方や教室にあるもので対抗する方法、110番通報訓練など、実践的なことを学びました。詳細につきましては、「てらぽけ通信 Vol.3」にてお知らせいたします。防犯性を高めるために、保護者の皆様へのご協力も記載してございますので、ぜひ、ご一読ください。
2024.10.10 マイコプラズマ肺炎の流行について
現在、マイコプラズマ肺炎の患者が急増しています。ニュースによると、全国の医療機関から報告された患者数は5週連続で増加し、1医療機関当たり1.64人とこの20年余りで最も多くなっているそうです 。冬にかけてさらに流行する可能性がありますので、安定した療育を継続するためにも、ご自宅や幼稚園・保育園でのうがい、手洗い、マスク着用の実施をよろしくお願いいたします。なお、当教室の対策としましては、スタッフのマスク着用、登所後の手洗い、次亜塩素酸ナトリウムによる消毒を徹底しております。
2024.9.13 令和7年度園児募集について
姉ヶ崎駅前教室では、令和7年度の生徒募集を10月より開始いたします。詳細につきましては、こちらをご覧ください。施設見学や体験などは、随時、受け付けておりますのでお気軽にお問合せください。なお、大変恐縮ではございますが、セラピーも同時に行っているため、施設見学や体験の日時についてお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
2024.8.20 今週末のワークショップについて
今週末、8月25日(日)14:00~「TKP千葉駅東口ビジネスセンター(江澤ビル3階)」にて、てらぴぁぽけっと本部主導のワークショップが開催されます。当日、現地・オンラインどちらかで参加予定の皆様、今一度、こちらより詳細のご確認をお願いいたします。たくさんのご参加、お待ちしております!
2024.8.15 台風7号接近にともなう教室の対応について
明日、台風7号の接近にともない、千葉県内でも大雨・暴風の可能性がございます。教室の対応としましては、台風の状況やスタッフの出勤の不可も踏まえ、明朝、判断させていただきます。ご利用予定の皆様につきましては、教室より本日中に同様のご連絡を差し上げます。朝から開所する場合も、お子さまの安全に十分配慮しながらセラピーを行わせていただきます。直前の判断となり、ご不便、ご心配をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2024.8.9 「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました
8月8日の夕方に発生した九州地方を震源とする地震を受け、同日19時15分、気象庁より「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました。市原市からも、家具の固定状況、非常持ち出し袋、避難場所や避難経路、家族との安否確認方法等、地震への備えを再確認する旨、通達が出ております。ご自宅でも万が一の避難に備えて、テーブルの下に隠れる練習や手をつなぐ練習など、お取組みいただけますと幸いでございます。当教室におきましては、定期的に避難訓練を実施しております。災害時の避難場所・避難経路につきましても、教室の正面入口(インターホン側)の壁に掲出しておりますので、再度のご確認をよろしくお願いいたします。また、今後の政府や気象庁、市から発表される情報に注視ください。
気象庁HP 南海トラフ地震について
https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/nteq/index.html
気象庁HP 「南海トラフ地震臨時情報」等
https://www.jma.go.jp/bosai/nteq/
市原市防災ポータルサイト
2024.8.6 夏季休業のお知らせ
てらぴぁぽけっと姉ヶ崎駅前教室は、8月13日(火)~15日(木)まで、夏季休業とさせていただきます。詳細につきましては、こちらをご確認ください。期間中はご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2024.7.23 てらぴぁぽけっとワークショップ開催!
てらぴぁぽけっと本部主導で、子育てに関するワークショップが8月25日(日)14:00~開催されます。子どもの遊びが広がらない、家での遊び方がイマイチわからない、そんなお悩みを持つママ・パパにぴったりの内容となっております。参加費は無料です!てらぴぁぽけっとに通うご家族様はもちろん、保育士さんや他事業所の方など、外部の方もご参加いただけます。なお、定員がありますので、興味のある方はお早めにお問合せください。詳しい内容につきましてはこちらをご覧ください。
2024.7.17 手足口病の流行について
全国的に手足口病が蔓延しています。千葉県も同様で、すでに警報レベル開始基準値を大きく上回る感染者数が報告されています。当教室の対策としては、マスク着用、登所後の手洗い、次亜塩素酸ナトリウムによる消毒を徹底しております。基本的な対策は、手洗いや咳エチケットが主になってきますので、安定した療育を継続するためにも、ご家庭での実施もよろしくお願いいたします。
2024.6.19 「ご利用者様の声」を更新しました
教室に通うお子さまの成長エピソードを保護者の皆様よりいただきました。お忙しい中、ご協力ありがとうございました。いただきましたエピソードは、「ご利用者様の声」にて公開しております。ぜひ、ご覧ください。
2024.6.1 姉ヶ崎駅前教室は1周年を迎えました
姉ヶ崎駅前教室は、今日で1周年を迎えました。今日を迎えられたのもひとえに皆様のご理解・ご協力の賜物でございます。厚く御礼申し上げます。本日より、新たな姉ヶ崎駅前教室がスタートします。昨日までと変わらず、お子さまファーストで取り組んでまいります。引き続き、当教室をよろしくお願いいたします。ブログにも1周年記念の更新をかけております、ぜひ、ご一読いただければ幸いです。
2024.5.30 明日の荒天時の対応について
明朝からお昼過ぎにかけて、台風1号の接近に伴い、荒天が予想されております。登園につきましては、安全第一でお願いいたします。欠席される場合は、必ず教室までご連絡をお願いいたします。職員の出社も遅れる可能性がありますので、万が一、お電話をおかけいただいて不在の場合は、ご自宅での待機をお願いいたします。職員が出社次第、こちらからお電話を差し上げます。