てらぴぁぽけっと姉ヶ崎駅前教室をご利用いただいている保護者の皆様からのコメントをご紹介します。
市の検診で言葉の遅れと落ち着きのなさを指摘され、通い始めて3ヶ月くらいが経ちました。
当時は自分の好きな単語が少し出る程度で「ママ」と呼ばれずに私も自信喪失状態でした。ですが、今では簡単な2語まで出て、元気よく「ママ」と呼んでくれています。
手遊びも私がやっても興味を示さなかったのが、先生とのやりとりで覚えて家で披露してくれます。言葉だけでなく動作もともない、「これがほしいんだ」「あっちに行きたい」など、意思疎通もできて嬉しい毎日です。
子育てで困りごとがあるときも、先生方が親身に話を聞いてくれ、教室で改善に向かうような授業を取り入れてくれています。
私も夫婦で悩むよりプロの先生方に相談に乗ってもらい心にゆとりができました。親子で成長できているのを実感しています。
苦手だったチャックが2週間でできるようになりました。
家でも「なぞり書き」を自分から「やりたい」というようになりました。
子育てで困っていることがあれば、適格にアドバイスをくれるのでわかりやすいです。
通い始めて1ヶ月ですが変化がありました。
ありがとうございます。
通い始めてから半年ほど経ちますが、ハサミの使い方や文字を書くことなどなど
成長を感じることがたくさんあります。
何より本人も楽しく通っていて、自分でできることが増えて自信を持てるようになってきているなと思います。
最近は、幼稚園でもお友達と少しですが会話をしたり、かかわろうとしているみたいで興味の幅が広がったように思います。
残り4ヶ月ありますが、本人のペースでさらに成長していくのを楽しみにしています。
6月のオープンから通わせていただいて約半年。
初めは、2時間預けることに少し不安がありましたが、本当に良い先生達ばかりで、今は安心してお願いしています。
何より、息子が毎回楽しみにして行っているのと、先生達が細かいところまで色々と気づいてくれたり、息子のために何とかしようとしてくれているのが伝わり、親としてはとても心強いです。
来年は年長になるので、回数を増やして小学校に向けてがんばろうと思っています。
気持ちの切り替えが難しかったのですが「10数えておしまい!」で、スムーズに次の行動に移れるようになってきました。
また、「ちょうだい」などの手振りで意思を伝えられるようになってきましたし、椅子に座るなど少し落ち着きも出てきたと思います。
てらぴぁぽけっとに通い始めて約1年。
通い始めた頃と比べると、言葉の数が増え、言葉や数字の概念もよく理解できるようになりました。
最近では、教室で取り組んだ色塗りやシール貼り等の成果物も見せてくれ「一人で取り組めた」と自慢気に話してくれます。
これも先生方の優しく、根気よく、丁寧にご指導くださっている賜物と大変感謝しております。
毎回のフィードバック時に家庭での様子も聞いていただき、次のセラピーに活かしてくださることは、親にとってとてもありがたく心強く感じます。
今後ともご指導いただき、親子ともどもご支援いただけましたら幸甚でございます。
てらぴぁぽけっと姉ヶ崎駅前教室さんに通い始めてまだ日は浅いですが、いつも優しい先生やお友達に恵まれてとても楽しく通っています。
息子は発語の指摘を受け通い始めました。
通い始めた頃は「パパ」「ママ」が言えるのがやっとでしたが、教室に通う回数を重ねるうちに、「おはよう」「ありがとう」「ごめんね」や色、体の部位、生活道具など言葉が増えていきました。
また、本人も話せる言葉が増えてきて、言えて相手に伝わり、褒められることで、お話することが楽しいと感じているようです!
最近では、お友達におもちゃを「貸して」や「どうぞ」ができるようになりました。
短期間ですが、息子の成長を感じています。今後もよろしくお願いします。
通い始めてもうすぐ1年になります。
子どもも2歳から3歳になり幼稚園と併用して利用しています。
1週間の幼稚園での集団生活には疲れが出るので、平日に1日幼稚園を休んで「てらぴぁの日」をつくり、終わったら公園で遊んでと良いリフレッシュになっています。
てらぴぁでの個別指導と少人数での指導で、幼稚園ではできないことをフォローしてもらっています。
相乗効果で言葉数も増え、お友達との関わり方も上手になってきました。
ちなみに、初めての名前付きで呼べた先生は、幼稚園の先生ではなく、代表の潤先生でした!笑
てらぴぁぽけっとに通い始めて1年が経ちました。自分の気持ちを相手に伝えることが苦手だったのですが、ちゃんと言葉で伝えられるようになりました。
言葉を理解できるようになって、パニックになることもすごく減りました。
まだまだ課題はありますが、小学生になるまであと1年あるので、先生たちを信じてがんばってもらおうと思っています。
通い始めて8ヶ月が経ちました。
始めた頃から今までできるようになったこと以下。
・ひらがなが書けるようになった。
・カタカナに興味を持つようになった。
・数字が書けるようになった。
・語彙力が増えた。
・真似が上手になった。
・挨拶ができるようになった。
・お友達や先生に手紙を書くようになった。
・お友達とゲームをして遊ぶことの楽しさを知りました。
身辺自立もできるようになり、成長したことがたくさんあります。
スタッフの方も丁寧に対応してくださるので、親が困っていることも相談に乗ってくださり解決が早いです。こちらも大変助かっています。
子どもも元気に通っているので、安心して通わせられています。
いつも感謝しかありません。
てらぴぁぽけっとさんに通い始めてすぐに「10数えておしまい」で気持ちを切り替えられるようになりました。
ここ数ヶ月は、歯磨きやトイレなど嫌なことやめたいことでも10数えている間は頑張ってやってくれています。
園の準備、帰宅後の片付けは今まで嫌々やっている感じでしたが、数日前から自分からやってくれるようになりました。
遊びたいのを我慢して、今やるべきことと理解して頑張っています。
家では甘えてしまってなかなか出来ないこともありますが、ゆっくり着実に身についていると思います。