1. 日時: 11月2日(日) 12:30〜17:00
2. 場所: 岡山市就実大学 S館 S101室
3. 内容: 『3版 電子染色機序(ポジティブ染色とネガティブ染色)と細胞解析のためのオルガネラ物語』
power pointによる講演:朴杓允と洲崎敏伸
12:30-13:00 受付
13:00-14:10 朴杓允 (70min) ポジティブ染色機序(スライド67枚)
14:10-14:30 休憩 (20min)
14:30-15:00 洲崎敏伸 (30min) 過冷却と昇華を利用したSEM試料作製法
15:00-16:00 朴杓允 (60min) ネガティブ染色機序(スライド22枚)
細胞解析のためのオルガネラ物語
ミトコンドリアの構造と機能(スライド24枚)
16:00-16:30 質疑応答
16:30 閉会
4.参加登録:世話人(朴杓允)の主催する細胞構造研究会のHPから参加登録をお願いします。
5.参加費 10,000円(3版電子染色機序テキスト 5,000円込み)
登録後に振込みを11月1日までにお願いします。
#1.振込先 ゆうちょ銀行
口座名 :細胞構造研究会 (世話人 朴杓允)
店 名 :四五八(読み ヨンゴハチ)
店 番 :458
預金種目:普通預金
口座番号:0899951
#2. 一部だけの受講でも全額が必要です。
#3. 振込み後の払い戻しない、とご承知ください。
#4. ロート製薬の方に以前、お世話になりましたので、彼らは無料といたします。
6. 参加者:50名
7. 懇親会:コロナ禍により今回の開催は中止します。
皆様の質問や意見交換の場を講演会の終了後に設けます。
8. 就実大学へのアクセス
JR岡山駅→JR西川原就実駅下車(乗車時間4分)→徒歩5分で就実大学の正門に到着します。
9. 会場案内
10. テキスト: 3版電子染色機序を1部配布いたします。著作権との関係でお持ち帰り後のコピーはお控えください。テキストは実費5000円となります。余分に欲しい方は5000円で販売いたします。郵送を望む方は5000円(1部)+郵送料(430円)の振込み頂ければ入手可能です。細胞解析のためのオルガネラ物語(1版)のテキスト(1部3000円)も会場で購入できますが、なくても参加できます。
11.以前の電顕資料を希望の方:HPをご覧ください
12.講演者:朴杓允・洲崎敏伸(神戸大学)、司会 (洲崎敏伸, 神戸大学)、
13.会員登録:本研究会は会員の方に情報をお送りしています。今後とも情報の欲しい方は会員登録をお願いいたします。また、メイル連絡を望まない方はご迷惑ですが、細胞構造研究会までメイル連絡をお願いいたします。
朴 杓允 神戸大学名誉教授
洲崎敏伸 元神戸大学理学研究科准教授
安田剛志 神戸大学農学研究科教授