3月14日(木)に同窓会入会式がありました。笹村等会長から歓迎の言葉と記念品のマグカップが贈呈されました。入会する5人の児童は名前を呼ばれると大きな声で返事をし、児童代表の細川夢愛さんは誓いの言葉を元気よく発表しました。今期で4927人目の同窓生となります。
児童会役員選挙が行われ、3名の役員が選出されました。
役員が活発に意見を出し合い、子ども達の笑顔いっぱいの楽しい学校になるよう、充実した活動をしてほしいと思います。
◎会 長 5年生 佐藤光輝 さん ◎副会長 5年生 谷英茉 さん ◎書 記 4年生 保科隆星 さん
高学年の外国語では、発表する活動が大切にされています。その一環として、5年生は「お店屋さん」6年生は「オリジナルカレー」を行いました。CSをはじめ地域の方々にも参加いただき、高学年は日頃学習している外国語の成果を発揮していました。大勢の前で話す(しかも英語で)という経験は児童にとってめったに得ることのできないものでした。