3月17日(金)に第120回卒業証書授与式を行いました。昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、規模を縮小し、事前の練習も減らした中で、本番を迎えました。当日は卒業生のお別れの言葉や在校児童の呼びかけ、全校合唱など卒業生に向けた気持ちのこもった発表ができ、温かい雰囲気の授与式を終えることができました。また、文部科学省の通知もありマスクを外して卒業生の顔を見る場面もつくることができました。保護者・来賓の皆様、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。
3月10日(金)に同窓会入会式がありました。細川博司会長から歓迎の言葉と記念品のマグカップが贈呈されました。入会する二人の児童は名前を呼ばれると大きな声で返事をし、児童代表の猪狩桜さんは誓いの言葉を元気よく発表しました。なお、細川同窓会長は今期をもって退任されます。 次年度以降の体制につきましては地域の皆様にあらためて文書を発出いたします。