それぞれの目的・目標に向かって偶然集ったメンバー、 共通のKeywordは’南房総・館山’でした。
それぞれの目的・目標に向かって偶然集ったメンバー、 共通のKeywordは’南房総・館山’でした。
DIY開始前の談笑の時間。目標も似たようなメンバーが揃いましたので、DIYで1日一緒に汗を流すと直ぐに打ち解け合う事が出来ました。メンバーにとって日常から離れた伸び伸びできる空間にしたいと思います。
DIYの題材は館山市の漁港がある船形にある築50年の13SLDKという大きなボロ古民家です。
築50年の風格!
戸袋も台風で破損しています。
白い塗装も随分剥げてます。
最難関。ハツリプロ!
養生プロ!
ものもらい?
雨戸の戸袋が直りました。少しだけ古民家らしくなった気がします。
リビング予定の床も張替しました。
古い砂壁を剥がすとモルタルがむき出しになりました。塗装するか?漆喰を塗るか?色はどうしようか?
館山DIYの会では引き続きDIY仲間を募集しております。DIY経験者は勿論ですが、未経験者でも歓迎です。仲間たちとDIYの体験を通じて技術の習得と楽しい時間を過ごしましょう。
ご興味のある方は遠慮なく以下のメールまでお問い合わせください。