2025/04/27 に東京都内 某所のミニシアターを貸切り、syrup16gライブDVD「遅死10.10」および「遅死11.02」を鑑賞しました。
ツイッター(X)上で行われていた、オンライン会話ツール「スペース」の参加者、および各フォロワーを中心
ミニシアターを貸切りにし、ライブDVDまたはライブBlue-rayを試聴する。
参加者には貸切費用の一部をカンパして貰う形式で行う。
ルールを明確化、リーフレットでの周知を実施。(顔写真NG 等)
紹介での飛び入り参加を可能。
会計を報告致します。
【ライブDVDを観る会】
出54,450円 納54,450円
黒赤 0円
【オフ会】
出16,068円 納15,950円
赤字118円
●コメント
機材トラブルのためお聴き苦しい部分が多く申し訳ありませんでした。次回はぜひ良い環境で視聴していただきたいです。
カンパ金には一部、ブラックサンタからの贈り物が含まれます。
撮るとき
①写真を「今から撮る」ことを伝える
②「写真NGな人は顔隠すか、映らないようにしてください。」とお願いする
③アップロードを想定していれば、何にアップロードするかお伝えて了承をとる
④撮影する
載せるとき
①「誰」が映ってるかな、を確認
②撮影するとき何の「目的」でアップロードするって言ったか思い出す。もし違う目的ならもう一度了承をとる。
③了承をうけれてない人がいたらアップロードやめよ、で思いとどまる。
シロップ界隈はお仕事や過去の辛いご経験などで、撮影自体NGの方やアップロードNGの方がいるので、もし扱いに迷うならアップロードしないこと、もしくは撮影しないことをお勧めします。
安心して参加してもらうために費用の透明化を継続する。利益を出さないための参加費の還元、参加人数を含めた会計報告などを継続する。
他のエリアで開催したい人がでてきたときに開催の参考にできるよう、情報をHPに乗せておく。