1998年生まれ、京都府出身の作曲家。
大阪桐蔭高等学校III類吹奏楽コースを経て、京都市立芸術大学作曲専攻を卒業。同大学大学院修士課程作曲専攻を修了。
大学院在学中に学内の奨学金を得て、フライブルク音楽大学(ドイツ)に交換留学。Johannes Schöllhorn氏に学ぶ。
同じく大学院在学中にオーケストラ作品「まねっこごっこ」が第91回日本音楽コンクール第2位を受賞し、東京フィルハーモニー交響楽団によって演奏された。
主な作品は、ミュージカル作品「水晶の国にお別れを」、クラリネットと電子音楽のための「Zapping Shower」、映像と室内楽のための「Deforcusing II - with Falling -」など。
また幅広い編成への編曲活動も作曲活動と並行して行っている。
修士課程修了時に成績優秀者として京都市長賞を受賞。
2023年に京都市から京都市文化芸術みらい賞を受賞。
作曲を岡田加津子、中村典子、酒井健治の各氏に師事。