Diary
SINKO AIR DESIGN STUDIO見学
2024年11月19日、学部3年科目「スタジオ」および修士1年科目「建築設備計画特論」の一環で、大型空調機のトップメーカーである新晃工業様の体験型ショールーム「SINKO AIR DESIGN STUDIO」の見学を行いました。
第21回アジア都市環境学会 国際会議
2024年10月12日~14日、東京で開催された国際会議[21st International Symposium and Conference of Asia Institute of Urban Environment]で修士1年の西田さんが研究発表を行いました。
・Nishida(M1):Impact of Electrification of Non-Electricity Demand on Hourly CO2 Emissions
尾島俊雄先生 米寿祝賀会
2024年10月12日、恩師である早稲田大学名誉教授 尾島俊雄先生の米寿祝賀会@帝国ホテルに参加。
836人の学士、304人の修士、44人の博士を輩出された尾島先生。前日の都市環境エネルギーシンポジウムでのコーディネーター、この日直前のAIUE国際シンポジウムご登壇、翌日の国際会議プレゼンターなど精力的にこなされ、88歳を迎えられたとはとても思えず。立ち話でこの夏、先生の故郷富山の「立山」に登りましたとお伝えすると、「私は61回登った」と・・
帰りの新幹線で、今回出版された著書「都市環境学を開く」を読む。 (大橋)
2024年度新メンバー配属
2024年度後期より、3年生9名が研究室メンバーに加わりました※。修士含め学生17名体制(内1名は留学中)となります。
※3年生後期科目「スタジオ」での研究室配属
2024年度日本建築学会大会(関東)
2024年8月28~30日に明治大学で行われた日本建築学会大会において、当研究室関係者が下記のタイトルで研究発表を行いました。
・岡田(卒業生):時刻別CO2排出係数を用いた非住宅建築物の環境性能評価 第3報 2030年度における時刻別電源構成の予測
・大橋(教員):時刻別CO2排出係数を用いた非住宅建築物の環境性能評価 第4報 2030年度における時刻別CO2排出量の評価
・西田(M1):時刻別CO2排出係数を用いた非住宅建築物の環境性能評価 第5報 非電力需要の電化がCO2排出量に与える影響
・渡辺(B4):住宅の空調制御によるディマンドレスポンスの可能性 第5報 集合住宅における空調制御による下げDR時のPMV分布およびADPI評価
・布井(卒業生):住宅の空調制御によるディマンドレスポンスの可能性 第6報 東京電力管内におけるDR効果の最大化検証
空気調和・衛生工学会 シンポジウム
2024年8月26日空気調和・衛生工学会シンポジウム(東京)「建築物・設備のカーボンニュートラル化における現状と課題」で教員(大橋)が報告講演を行いました。
卒業生(竹中工務店・岸日和さん)テレビ出演
2024年7月18日放送のABCテレビニュースで、当研究室卒業生で社会人2年目の岸日和さんのお仕事の様子が紹介されました。
神戸大・関西大・摂南大 3大学合同ゼミ合宿
2024年4月27~28日、関西大学飛鳥文化研究所で開催された3大学合同ゼミ合宿に参加しました。
神戸大(竹林研)、関西大(宮崎研)、摂南大(大橋研)
空気調和・衛生工学会 振興賞学生賞
空気調和・衛生工学会 2023年度第38回振興賞学生賞を廣部美鶴希さんが受賞しました。
空気調和・衛生工学会 九州支部講演会
2024年2月20日の空気調和・衛生工学会九州支部講演会(福岡)” カーボンニュートラル社会の実現に向けて ”において教員(大橋)が講演を行いました。
しまね環境デザインキャンプ2023
2023年11月23〜25日島根県安来市にて開催された「しまね環境デザインキャンプ2023」に、教員(大橋)がゲスト委員として参加しました。
摂南大学理工学部住環境デザイン学科
建築環境・設備計画研究室