教材(基礎情報学関連)

実際の授業で用いているもの、これまでの実践論文で紹介しているものをご紹介します。

情報とは.pdf

情報とは

そもそも「情報」とは何なのか。「3つの情報概念」について学びます。

 *西垣通「生命と機械をつなぐ知ー基礎情報学入門」を参照https://ci.nii.ac.jp/ncid/BB08621261

 *「情報Ⅰ」の検定教科書(情Ⅰ703、情Ⅰ704)にも掲載。

コミュニケーション.pdf

3つの情報概念とコミュニケーションのモデル

上で学んだ「3つの情報概念」とコミュニケーションの関係について学びます。

 *西垣通「生命と機械をつなぐ知ー基礎情報学入門」を参照。(https://ci.nii.ac.jp/ncid/BB08621261

 *「情報Ⅰ」の検定教科書(情Ⅰ703、情Ⅰ704)ではコミュニケーションとの関係までは言及されていない

 *ルーマンのコミュニケーションモデルを一部援用。(厳密性にはやや欠けるがここでは理解のしやすさに重点を置く。

メディア.pdf

つのメディア

コミュニケーションを媒介する2つのメディア」について学びます。

 *西垣通「生命と機械をつなぐ知ー基礎情報学入門」を参照。(https://ci.nii.ac.jp/ncid/BB08621261

 *「情報Ⅰ」の検定教科書(情Ⅰ703、情Ⅰ704)にも掲載