2月2日(日)に武岡地区青少年健全育成大会が行われました。コロナ渦で数年開かれていませんでしたが,久しぶりに約200名の保護者や教育関係者,地域住民などの関係者が集まっての大会となりました。
内容は盛りだくさんで,武岡台小の器楽部の演奏に始まり,中村先生の講演,武岡台小の子どもたちがふんする「武岡台11レンジャー」の寸劇を交えた実践発表,校区あいご部長の緒方さん,青少年育成部会長の大石さんの発表,羽生さんと山城さんの体験発表などがありました。
参加をいただいた皆さん,ありがとうございました。また,大会の準備から,当日の運営までお世話になった多くの皆さんに感謝します。
来年度は,武岡小学校が当番校となります。