最新情報はこちらへ!
この度の総会における書面決議の結果をご報告致します。
PTA全会員数に対する非承認件数は0件、ご意見・ご質問0件です。
この結果から、非承認の提出数が全会員の過半数を超えなかったため、会則に沿ってこの度の総会における議題は承認いただいたものとし、成立とさせていただきます。
今後もより良いPTA活動に繋がるよう努めて参りますので引き続き皆さまのご理解・ご協力、何卒宜しくお願い致します。
PTA総務部
明日(1月14日)開催を予定していました「第5回高島ふれあいとんどまつり」ですが、雨天の予報のため、一部企画のみの開催となります。
8月27 日に開催するウォーターガンバトルに、たくさんの方に参加いただけることとなりました。
主催者一同、子供たち、そしてみなさんにとって良い思い出となるよう準備させていただきますので、よろしくお願いします。
事前に、当日の概要や注意事項をお知らせしますので、ご確認ください。
・当日、 37.5 以上 の 発熱 や 咳 な ど 風邪 症状 が あ る 場合 は 、 参加 し ない で く だ さい 。
・当日 は 、 低学年(1~ 3 年生 )、 高学年(4~6 年生) に 分 け て 受付 を 行 い ま す 。
遊 ん でい た だ く メニュ ー も 、 低学年 と 高学年 を 分 け て 実施 し 、 前後半 で 入れ替 え ま す。
・参加児童を何チームかに分け、チームバトルを行います。グラウンドで走り回ることを想定して、怪我防止のためサンダルを禁止しています。
・持ち物としてお願いしたハチマキは、チームバトルの際に的にする、金魚すくいのポイを固定するためです。
水を含んで重くならないものを推奨します。
・水で濡れるため、水着を着て遊んでも構いません。
着替える時間は開始前には 設けませ んので、水着で遊ぶ 場合は、事前に着てきてください。
・終了後には更衣室を用意しますので、濡れた服を着替えていただくことは可能です。
・保護者 の方 も参加いただけるので、参加される方は児童と同じ準備をお願いいたします。
お 子 さ ん と 一緒 の チーム で 遊 ん でい た だ く 予定 で す 。
・ペットボトルロケット を 作 って 飛 ば す コーナ ー を 設 け ま す 。
会場 に は い く ら か パーツ を 用意 し ま す が 、 自作 の オリジナル ロケット を 作 って き て 飛 ば す こ と も 可能 で す 。
作 り 方 は 、次 の サイト を 参照 し て く だ さい 。
https://www.water.okayama.jp/material/files/group/3/kids-kousaku1.pdf
・持ち物(特に水鉄砲)には名前を書いてください。
・参加 を 取 り や め る 場合 は 、 早 め に メール に て 連絡 し て く だ さい 。
・雨天による中止の場合は、当日の朝7時に判断し、メールにて連絡します。
2022/6/3 (金)
PTAバレー部 部員募集中です!!
2022/5/25(総務部)
令和4年度 高島小学校PTA総会議題における採決の結果報告
この度の総会における書面決議の結果をご報告致します。
PTA全会員数に対する非承認件数は1件です。
この結果から、非承認の提出数が全会員の過半数を超えなかったため、会則に沿ってこの度の総会における議題は承認いただいたものとし、成立とさせていただきます。
また、非承認としてご意見を頂いた事項は、
議題7 会則改定案における第8条 PTA会長の被選出資格についてでした。
この結果も真摯に受け止め、今後もより良いPTA活動に繋がるよう努めて参りますので引き続き皆様の御理解·ご協力、何卒宜しくお願い致します。
2022/5/19( 総務部)
令和4年度 高島小学校PTA総会資料に対する質疑応答
2022/4/18(総務部)
令和4年度学年委員の選考
来校時のネームホルダー着用のお願い
新入生の保護者各位
この度はおこさまの高島小学校のご入学おめでとうございます。
【令和4年度学年委員の選考】
令和4年度のPTA学年委員に対して、多くの方に立候補いただきありがとうございました。
4月18日(月)に委員選考を行い、同日に定員超過の部は抽選で委員を選考します。
抽選は保護者の方に公開して行います。(場所:高島小学校内PTA室 時間:9時~)
委員に内定した方には、内定通知と第1回1学年部・専門部委員会の案内をお送りします。内定しなかった方には、改めての通知は行いませんのでご了承ください。
【来校時のネームホルダー着用のお願い】
来校時にはネームホルダーの着用をお願いしております。
下記資料にて説明していますので、ご確認ください。
2022/3/15(事業部)
卒業生の皆様へ:制服・体操服リサイクル回収のお願い
卒業を目前に控えた小学6年生のご家族の皆様へ
この度は高島小学校ご卒業おめでとうございます。
今年度PTAでは、制服・体操服のリサイクルを行いました。こどもの成長が著しいこの時期、会員の皆様には大変好評でした。
思い出の詰まった制服・体操服とは思いますが、卒業にあたりご不要の場合は、以下の要領で回収させていただければと思います。
今回回収させていただいた品物は、来年度のリサイクルにおいて販売させて頂く予定でおります。
ご協力の程をよろしくお願いいたします。
〇回収期間
令和4年3月15日(火)〜3月25日(金) 午前8時30分〜午後4時
〇回収場所
中校舎1階購買横
〇回収をお願いするもの
制服・体操服
※クリーニングの必要はありませんが、リサイクル可能なものをお願いいたします。破損や汚れのひどいものはご遠慮ください。
ボタンが無い、ほつれがある品はメモをつけていただけると助かります。サイズのメモを付けていただくと助かります。