初めてゴールを決めたとき、ものすごく嬉しくて気持ちよかった。友達みんなでサッカーができるので楽しいよ!
高木SCにはたくさんのコーチがいるよ。他の学年のコーチも試合を見ていてくれて、ディフェンスをほめてくれたのが嬉しかった!
ゴールが決まったときは、とても嬉しいです。
高木SCのコーチは、良いプレーはしっかり褒めてくれて、悪い部分はどうしたらいいかしっかりアドバイスをくれるので成長につながると感じています。
サッカーをしていて楽しいときは、シュートをうってゴールが決まったとき!チームの役に立ったな、と思えたときも嬉しいです。
頑張った試合で、その日のMVPに選ばれてメダルがもらえたときは、特別に嬉しい気持ちになります。
コーチは試合に勝つためにはどうしたらいいのか、熱心に教えてくれます。コーチと一緒に戦って強いチームに勝てたことが今までで一番嬉しかったです。
高木SCでこれまでで一番嬉しかったことは、U-10の県大会予選で強いチームにP・K戦の末、勝利したことです。
僕はゴールキーパーで出場しているとき、相手チームのシュートを右手だけでセーブ。コーチに言われていた作戦通りに仲間と一緒に頑張って勝つことができました。本当に嬉しかったです。
コーチは、サッカーのことをよく知っていて、いろんなことを教えてくれるのと、たくさん褒めてくれます。
(怖いときもあるけれど・・・)
高木SCでサッカーをしていて楽しかったことは、3年生のときにスポーツクラブ21の大会で優勝できたことです。5年生のときは決勝で負けてしまい、準優勝でした。今年は優勝できるように頑張りたいです。
コーチは良かったところをたくさん褒めてくれるので嬉しいです。また、動画を使ってわかりやすく説明してくれる座学の時間も勉強になります。僕たちが強くなるためにたくさん考えてくれるコーチ達です。
サッカーをしていて楽しいときは、ゴールを決めたときです。特にボレーシュートやロングシュートを決めたときは特別な気持ちになります。
高木SCでサッカーをしていて一番覚えていることは、2年生のときの神原カップの決勝戦です。あと一歩のところで優勝を逃し、みんなで悔しい思いをしました。
コーチはいつも優しく、サッカーのことをわかりやすく教えてくれます。また、勝てるための作戦を考えてくれます。
できないことができるようになった時が嬉しいです。、最近では、ロングキックが蹴れるようになってきました。
リフティング検定など、チャレンジする機会があることで、目標ができるし、できた時の達成感が大きいです。
高木SCに入ったおかげで、違う小学校にもたくさんの友達ができました。ゲームやYouTubeなど、サッカー以外のおしゃべりもすごく楽しいです。
コーチから厳しく指導されることもあるけれど、結果的にリフティングやロングキックなど、サッカーが上手くなりました。成長させてくれてありがとうございます。