令和5年3月11日(土)第 13回こもれびキッチンを開催しました。
全部で132食(こども63食、おとな69食)
エコハウスで食べる 1家族 5食
エコハウスで持ち帰り 10家族 38食
中央図書館で持ち帰り 10家族 41食
仁井田図書館で持ち帰り 5家族 26食
児童館きのこのもりで持ち帰り 4家族 17食
焼食くろちゃんで持ち帰り 1家族 5食
合計 31家族 132食
多くの方のご利用、ありがとうございました。
令和5年3月11日(土)第 13回こもれびキッチンを開催しました。
全部で132食(こども63食、おとな69食)
エコハウスで食べる 1家族 5食
エコハウスで持ち帰り 10家族 38食
中央図書館で持ち帰り 10家族 41食
仁井田図書館で持ち帰り 5家族 26食
児童館きのこのもりで持ち帰り 4家族 17食
焼食くろちゃんで持ち帰り 1家族 5食
合計 31家族 132食
多くの方のご利用、ありがとうございました。
ご協力いただきました皆様 ありがとうございました。
石塚 様:ほうれん草の提供
大戸 様:キャベツの提供
小堀 様:ねぎの提供
増渕 様:ねぎの提供
大島 様:にんじんの提供
五月女 様:いちごの提供
農協女性部 様:赤飯の提供
キリンビール(株)様:ミネラルウォーターの提供
調理、運営、運搬のボランティアの皆様(30名)
3/12~4/15までの会計報告
<収入の部>
繰越金 46,002円
助成金 80,000円(毎日新聞東京社会事業団こども食堂運営継続応援プロジェクト)
寄附金 100,000円(医療法人薫会 菅又病院)
寄付金・募金 10,848円 合計236,850円
<支出の部>
消耗品・容器等 8,827円
食材 22,381円 合計31,208円
<次回への繰越金>
205,642円
本事業は「マルエツ・むすびえこども基金mini」の助成を受け実施いたしました(実施期間:2023年1月1日~2023年3月31日)