概要
私たちは「超音速マイクロジェット」や「超高粘度ジェット」に関する研究を中心に,気泡・液滴を含む様々な流れについての流体工学的研究を行っています.
概要
私たちは「超音速マイクロジェット」や「超高粘度ジェット」に関する研究を中心に,気泡・液滴を含む様々な流れについての流体工学的研究を行っています.
最新のNEWS
2025
9/18 Yamashitaらの論文がJournal of Fluid Mechanicsにアクセプトされました!
9/10-13 The 18th Asian Congress of Fluid Mechanicsにて,内藤さん(M1)が成果を発表しました!また田川教授がKeynote speakerとして講演を行いました!学会参加の様子はこちら!
9/8-11 5th International Symposium on Multiphase Process Engineeringにて,田川教授がKeynote speakerとして講演を行いました!
9/8 Kobayashi Mらの論文をarXivに掲載しました!
9/3-5 混走流シンポジウム2025にて,小林みうさん(M2)が成果を発表しました!学会参加の様子はこちら!
8/28 Bandoらの論文がSmall誌のFrontispieceに選ばれました!
8/20 Kobayashi U Kらの論文をarXivに掲載しました!
8/07 8月6日・7日の2日間,本研究室が「日本学術会議 こども霞が関見学デー」,「東京農工大学工学部機械システム工学科 一日体験入学 発見!メカワールド」,「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」を担当しました!参加してくれた小学生,中学生,高校生のみなさんありがとうございました!!
8/06 8月21日・22日に開催される「大学見本市2025~イノベーション・ジャパン」に出展します!詳しくはこちら!
7/18 8月7日に、中学生向けに「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」イベントを行います!テーマは「雨も涙も空に浮かぶ?! ―不思議で楽しい流体力学―」詳しくはこちら!
7/15 日本学術会議が主催する「こども霞ヶ関見学デー」にて,8/6にミニ講義を行います!詳細はこちら!
7/5 The 10th International Conferance on Discrete Element Method (DEM10)にて,Heさん(D2)が成果を発表しました!発表の様子はこちら!
7/4 The 6th International Conference on Droplets (Droplets 2025)にて,田川教授,渡部さん(D2),橋本さん(D1),畠中さんが成果を発表しました!発表の様子はこちら!
7/4 Watanabeらの論文がInternational Journal of Multiphase Flowにアクセプトされました!
6/21-25 21st International Syposium on Flow Visualizationにて,Worbyさん(D2)と熊谷仁成さん(M2)が成果を発表しました!発表の様子はこちら!
6/12 飯能信金×東京農工大学のハンズオンセミナーが6月13日に開催されます!ご興味のある方はこちらよりお申込みをお願いします!
6/06 Bandoらの論文がSmallに掲載されました!また論文内容が本学のウェブページでもプレスリリースされました!
6/02 21st International Symposium on Flow Visualizationにて,田川教授がKeynote speakerとして講演を行います!
5/30 本学にて,南光一樹教授のセミナーが6月3日に開催されます!
5/29 本学にて,Marcus Lin博士のセミナーが6月11日に開催されます!
5/23 本学にて,安藤景太教授のセミナーが5月26日に開催されます!
5/11-16 International Conference on Multiphase Flowにて,関口さん(D2)と菊池さん(M2)が成果を発表しました!発表の様子はこちら!
5/13 Tagawaらの論文がFluid Dynamics Researchにアクセプトされました!
5/12 Matsumotoらの論文がJournal of Non-Newtonian Fluid Mechanicsにアクセプトされました!
5/7 小林先生が筆頭著者の「高粘度液体オンデマンド連続吐出機構の開発および性能評価」通巻267号63巻1号(2024年2月号)が日本画像学会2024年論文賞に選ばれた件が大学HPに掲載されました!詳細はこちら!
5/3 Hatakenakaらの論文がInternational Journal of Heat and Mass Transferに掲載されました!
4/25 Igarashiらの論文をarXivに掲載しました!
4/22 Kawaiらの論文がLab on a Chipにアクセプトされました!
4/10 田川教授が月刊「機能材料」2025年4月号[Material Report–M&D–]に分担執筆した記事が掲載されました!
3/26 Ichiharaらの論文がUltrasonicsに掲載されました!
3/23 本学にて,Prof. Anne De Witのセミナーが3月26日に開催されます!
3/21 小林先生が筆頭著者の「高粘度液体オンデマンド連続吐出機構の開発および性能評価」通巻267号63巻1号(2024年2月号)で日本画像学会2024年論文賞に選ばれました!受賞の様子はこちら!
3/16 Kawaguchiらの論文をarXivに掲載しました!
3/12 Hatakenakaらの論文がInternational Journal of Heat and Mass Transferにアクセプトされました!
3/12 Ichiharaらの論文がUltrasonicsにアクセプトされました!
3/11 現在本学の大学院工学研究員先端機械システム部門にて助教を公募しています!詳細はこちら!
3/3-5 田川研究室が3/3-5日に開催された展示会,Pittcon 2025 Conference + Expo に参加しました!
3/03 田川教授が著書「ゲル化・増粘剤の使い方と新しいゲルの活用事例」を出版しました!
3/03 IITH MAE Seminarにて田川教授が招待講演を行いました!
2/12 Kusunoらの論文をarXivに掲載しました!
2/12 本学にて,丸岡敬和先生のセミナーが2月17日から18日に開催されます!
1/31 Kuriharaらの論文がEurekAlert!に掲載されました!
1/29 本学にて,Prof. Nozomu Yachieのセミナーが3月27日に開催されます!
1/29 本学にて,船本健一教授のセミナーが2月20日に開催されます!
1/21 本学にて,Prof. Claus-Dieter Ohlのセミナーが1月23日に開催されます!
1/21 本学にて,Dr. Zibo Renのセミナーが1月23日に開催されます!
1/20 Kuriharaらの論文が本学のウェブページにてプレスリリースされました!
1/17 Kuriharaらの論文がJournal of Fluid Mechanicsに掲載されました!
1/08 市原さん(D3)が日本流体力学会 2024にて,“若手優秀講演表彰”を受賞した件が大学HPにて掲載されました!詳細はこちら!
Latest tweet
Social media
Contact
Department of mechanical
systems engineering
Tokyo university of Agriculture and Technology
Koganei, Tokyo 184-8588, Japan