通学路の交通安全子どもを守ろう!
都田西小学校保護者会では、通学路における交通安全活動の一環として、保護者の皆様へ
通学路の旗振り活動をお願いしています。ボランティアですので、強制では行いません。
ご自身のご都合の良い日時を選び、WEB予約システム「レゼルバ」より予約をしてください。
旗振り活動を始める前に…
❶ 下記のQRコードから、予約WEB予約システム「レゼルバ」に会員登録をしてください
❷ 「合言葉」は「224」とご入力ください
❸ ご自身のご都合の良い日時を選び、以下の旗振りの注意点をご確認の上、旗振り活動への参加をお願いします!
↓↓↓レゼルバ ログイン画面↓↓↓
https://reserva.be/tyk224espat
旗振りの注意点
①保護者ご自身の安全も確保してください
②横断の誘導の際は、左右の目視確認、車の一時停止の確認をしてください
③子ども達へ、自分でも確認し、前を見て、 速やかに渡るように声をかけてください
④下校時の旗振りは、低学年の下校時刻に 立つようにお願いします
⑤下校時刻は変動がある為、「学校だより」に記載して
いる低学年の下校時刻を確認してください
※予約画面上部のお知らせでも確認できます
ご家庭で安全指導を!
ご家庭で、信号を渡るときの約束や道路の危険性など、しっかりと安全指導をしましょう!