著書(単著、共著)

[3] 日本証券経済研究所編, 花枝 英樹, 芹田 敏夫, 胥 鵬, 佐々木 隆文, 鈴木 健嗣, 佐々木 寿記著 (2020)『日本のコーポレートファイナンス』白桃書房.

[2] 鈴木健嗣(2017)『日本のエクイティ・ファイナンス』中央経済社.(日経・経済図書文化賞受賞著書証券経済学会学会賞 最優秀賞 受賞著書

[1] 橘川武郎, 島本実, 鈴木健嗣, 坪山雄樹, 平野創 (著) 『出光興産の自己革新 (一橋大学日本企業研究センター研究叢書 4) 』有斐閣.(2012)


著書(分担執筆、章)

[5] 鈴木健嗣 (2017)第4章『MBAチャレンジ金融・財務』中央経済社

[4] 忽那憲治・鈴木健嗣 (2011), 第12章「新規株式公開後の企業行動と業績パフォーマンス」忽那憲治編『新産業創造とベンチャーキャピタルの役割』,中央経済社.

[3] 鈴木健嗣(2009)第4章「エクイティファイナンス」,榊原茂樹・花枝英樹編『資本調達とペイアウト政策』,中央経済社

[2] 鈴木健嗣(2008)第5章「ベンチャービジネスと新規株式公開」,鯨井基司・坂本恒夫編『ベンチャービジネスハンドブック』税務経理協会

[1] 鈴木健嗣 (2006) 第5章「エヌ・アイ・エフベンチャーズ ケースステディ」,第7章「みずほキャピタル ケーススタディ」,忽那憲治・長谷川博和・山本一彦編『ベンチャーキャピタルハンドブック』中央経済社


査読付き論文

[30] "Audit quality and engagement partner busyness: The role of internal resource allocation" Journal of Business Finance & Accounting, 12739 (2023). (with Tomomi Takada)

[29] "TLAC bonds and bank risk-taking" Journal of International Financial Markets, Institutions & Money 87, 101795. (2023) (with Yasutake Homma)

[28] “Former CEO advisors and firm performancePacific-Basin Finance Journal 79, 102034. (2023). (with Satoshi Ogoe)

[27] "Earnings management, horizon problem, and advisor posts for retiring CEOs" Pacific Basin Finance Journal 78, 101972. (2023) (with Souhei Ishida, Satoshi Ogoe)

[26]  "Do investors value shareholder perks? Evidence from Japan" Journal of Banking & Finance 143, 106575 (2022)   (with Wei Huang, Ghon Rhee, Taeko Yasutake) 

[25]フィンテックが企業の資金調達へ及ぼす影響」証券経済研究,第119巻9号, pp.25-44, (2022).

[24] "Shareholder perks and firm value" Review of Financial Studies 34 (12), pp.5676-5722. (2021) (with Jonathan Karpoff, Robert Schonlau)

[23] "Labour unions and leverage: Evidence from firm-level union data" Applied Economics 52(27), pp.2882-2894. (2020) (with Nakako Zushi)

[22] "Bank health and cash holdings: Evidence from a bank-centered financial market," Pacific Basin Finance Journal 57, 101195, pp.1-15. (2019)  (with Toshinori Sasaki).

[21] 「MSワラントの発行要因と株価リターン」証券経済研究、第108号、pp.47-61. (2019) (with 金木健、頭士奈加子).

[20] "Executive succession: The importance of social capital in CEO appointments,"  Strategic Management Journal 39 (5), pp.1473-1495. (2018)  (with Yoichiro Nishimura, Margarethe Wiersema) 

[19]「企業のペイアウト政策:再サーベイ調査による分析」経営財務研究、(2018) 第38巻1・2号, pp.49-74. (with 芹田敏夫、花枝英樹)

[18] 「企業の資本構成と資金調達」経営財務研究35巻1・2号,pp.2-28.(2016) (with 佐々木寿記,花枝英樹)

[17]「増資インサイダー事件に対する取り組みと企業の資金調達コスト」証券アナリストジャーナル,第54巻4号,pp.77-87.(2016)

[16]「日本の公募増資時のディスカウント率の決定要因」経営財務研究, 第33巻1・2号,(2014) pp.38-55. (with 加藤政仁)

[15]「増資インサイダー問題と資金調達コスト」証券アナリストジャーナル, Vol. 51, No. 1. pp.88-99. (2013) (with 加藤政仁) (証券アナリストジャーナル賞受賞論文)

[14]「新規株式公開企業による資金調達使途に関する分析」現代ファイナンス,No.32, pp.33-54. (2012) (with 中嶋幹,小西大)

[13] "Do the use of proceeds disclosure and bank characteristics affect bank underwriter's certification roles?"Journal of Business Finance and Accounting 39 (7)&(8), (2012) pp.1102–1130. (with Kazuo Yamada) 

[12] 「日本企業のM&A戦略―サーベイ調査による分析―」現代ファイナンス,No.28,pp.69-100,(2010)(with 花枝英樹,胥鵬).

[11] “Do the equity holding and soundness of bank underwriters affect issue costs of SEOs?” Journal of Banking and Finance 34, (2010), pp.984–995. (日本経営財務研究学会学会賞受賞論文)

[10] 「会計利益と課税所得の情報内容の変化」管理会計学,第18巻(1),pp.19-32,(2009)(with 大沼宏,山下裕企)

[9] “Goverment control and the higher costs of going public: Evidence from a new stock market in China,” Corporate Ownership and Control 6(1), pp9-16. (2008), (with N. Teshima) 

[8] “Ownership structure and underwriter spread: Evidence from Japanese IPOs,” International Journal of Managerial Finance 4(2), pp.96-111. (2008).

[7]「株主優待導入の短期的影響―株式流動性とアナウンスメント効果の検証―」,証券アナリストジャーナル,pp107-12,(2008),(with 砂川伸幸).

[6] “Underwriting Spread and the Investment of Security Company-affiliated Venture Capital,” Applied Financial Economics Letters (Applied Economics Lettersに併合), 3 (4), pp.275-279, (2007). 

[5]「IPO企業におけるコーポレートガバナンス構造の決定要因」経営分析研究 23、pp.43-51, (2007)(with 奥田真也、高原利栄子)

[4]「日本におけるロックアップ契約の役割」経営財務研究Vol.24/No.2, pp.99-115, (2005)

[3]「上場・廃止基準が新規公開費用に及ぼす影響:新興三市場の比較」現代ファイナンスNO17, pp.3-25, (2005)

[2]「引受シンジケートの構成が新規公開費用に与える影響」一橋論叢132巻5号,pp.87-106, (2004)

[1]「ベンチャーファイナンスにおけるベンチャーキャピタル契約の役割」経営財務研究Vol.22/NO.2, pp150-164, (2002).


Working paper and work in progress

[1] "Carry trades of non-US banks with US dollar bonds" (with Yasutake Homma) Journal of Banking and Finance R&R

[2] "When banks become pure creditors: The effects of declining shareholding by Japanese banks on bank lending and firms’ risk-taking" (with Arito Ono, Iichiro Uesugi") Journal of Financial Stability R&R

[3] "Trade restriction and supply effect"(with Ioannis V. Floros , Ajai. Singh) Journal of Financial Research R&R

[4] "Conflicts of interest in asset management for institutional investors: Evidence from trust banking services" (with K. Kaneki)

[5]  "Newly appointed CEOs and strategic change: The impact of social ties" (with Y. Nishimura and M. Wiersema).

[6]  "Does the sovereign asset owner improve CSR? Do the asset owner’s investment policies affect institutional investors’ behavior?" (with S. El Ghoul, Y. Shirasu,)

[7]  "The Impact of Labor Unions on Management Forecast Bias" (with G. Rhee, N. Zushi)

[8] "Business and government Nexus: Retired bureaucrats in corporate boardrooms" (with M. Raj and T. Yamada)

[9] "Teamwork, groupthink, and audit quality: Evidence from team members’ co-working experience" (with Hyonok Kim, Tomomi Takada)

[10] "Informal power and strategic change: Evidence from former CEO advisors" (with Y. Nishimura)



査読無し論文

[22]経営者のタームリミット制の導入と企業価値(2023RIETI Discussion Paper Series 23-J-017, pp.1-37.(with 石田 惣平, 西村 陽一郎

[21]「銀行企業間関係と現金の価値」(2023第4期JASDAキャピタルマーケットフォーラム論文集, pp.79-101.(with 佐々木寿記)

[20]「IPO企業の公開価格形成に関わる提言(下)」(2021)証券レビュー 61(10), 41-56.

[19]「IPO企業の公開価格形成に関わる提言(上)」(2021)証券レビュー 61(9), 49-68.

[18]「日本企業の資本政策について」(2019)証券レビュー 59(8), 1-31.

[17]「日本のエクイティファイナンス前後の長期パフォーマンス」(2014)國民經濟雜誌 210(6), 75-90, 2014-12.

[16]「証券アナリストの利益相反規制の効果」(2013)國民經濟雜誌 207(5), 21-31, 2013-05. (with 加藤政仁,砂川伸幸)

[15]「日本のエクイティファイナンスのあゆみ」(2013)國民經濟雜誌 207(2), 39-63, 2013-02.

[14]「中小企業基盤機構ファンドの大学発ベンチャー投資パフォーマンスと企業レベルデータを用いたVC投資先企業の動向分析」『ベンチャーファイナンスに関する調査研究』(2010), pp.53-78.(with 植杉威一郎)

[13]「研究開発投資のファイナンス」証券アナリストジャーナル,(2010)第48巻4号, pp.35-44(with 佐々木隆文)

[12] 「日本企業のM&A戦略―サーベイ調査による分析―」一橋大学大学院商学研究科ワーキングペーパーNo.128.(2010)(with 花枝英樹,胥鵬).

[11] 「株主増加策(株主優待,くくり直し,株式分割)の効果について」RIDディスクロージャーニュースVol.7, pp.102-106, (2010).

[10]「株主優待が企業価値に及ぼす影響について」IR-COM,pp.10-13, (2009).

[9]「企業レベルデータ、ファンド動向調査データで把握するベンチャーファイナンスの現状」『ベンチャーファイナンスにおける調査研究(中小企業金融における公的ファンドの位置づけと役割)』中小企業基盤機構 pp.39-63, (2009), (with 植杉威一郎).

[8]「シンセンに創設された中小企業向け株式市場の動向と新規公開費用の研究」『中小企業の金融分析』オープンリサーチセンター整備事業研究成果報告書,(2009) pp.51-64. (with 手嶋宣之).

[7]「台湾の金融情勢と中小企業の資金調達」『中小企業の金融分析』オープンリサーチセンター整備事業研究成果報告書,(2009) pp.65-72. (with 瀬下博之,手嶋宣之).

[6]「東アジア諸国におけるIPO価格のアンダープライシング」『中小企業の金融分析』オープンリサーチセンター整備事業研究成果報告書,(2009) p.105 (with 手嶋宣之).

[5]「新規株式公開市場がベンチャーキャピタル業界へ及ぼす影響についての考察と提言」財団法人ベンチャー・エンタープライズ・センター報告書(2009).

[4]「公募増資と経営者予想」日本ファイナンス学会17大会予稿集17、pp.163-172,(2009)(With 須田一幸,竹原均).

[3] "The Role of Bank-Affiliated Venture Capital in Small Business Finance.” Hitotsubashi Journal of Commerce and Management 41, pp.19-36.(2007), (with Konishi, M.).

[2]「シンセンに創設された中小企業向け株式市場の動向と新規公開費用の研究」, 『アジア諸国の産業発展と中小企業』pp.223 – 244. (2006), (with手嶋宣之)

[1]「日本におけるベンチャーキャピタルの役割とその影響」年報中小企業ビジネスコンソーシアムVol.2, pp.1-9, (2003).その他プロシーディングス多数. 


学位論文

[2] 『ベンチャー企業の資金調達に関する分析』一橋大学博士論文, (2005).

[1] 『ベンチャーファイナンスにおけるベンチャーキャピタル契約の役割』一橋大学修士論文, (2002).


受賞

[7]  2024年 GPIF (年金積立管理運用独立行政法人)Finance Award

[6]  2022年 Deloitte Best Paper at 2022 KAA Annual Conference, “Engagement partners’ co-working experience and audit quality: Groupthink, smooth communication or both?”

[5]  2022年 The Pacific-Basin Finance Journal Research Excellence Awards at 2022 JFA-PBFJ Special issue conference, "Conflicts of Interest in Asset Management for Institutional Investors: Evidence from Trust Banking Services"

[4] 2018年 日経・経済図書文化賞 『日本のエクイティ・ファイナンス』

[3] 2018年 証券経済学会学会賞 最優秀賞 『日本のエクイティ・ファイナンス』

[2] 2013年 証券アナリストジャーナル賞 「増資インサイダー問題と資金調達コスト」

[1] 2011年 日本経営財務研究学会学会賞  “Do the equity holding and soundness of bank underwriters affect issue costs of SEOs?”


 ■ 学会活動

2022年~現在  日本経営財務研究学会 副会長

2022年~現在  日本ファイナンス学会 理事

2022年~現在  日本ファイナンス学会学会誌 「現代ファイナンス」 編集者

2022年~現在  日本経営学会学会誌 「日本経営学会誌」 編集委員

2021年~現在  Pacific Basin Finance Journal, Editorial board member.

2021年~現在  証券経済学会学会誌 「証券経済学会年報」 編集委員長

2021年~現在  証券経済学会 常務理事

2021年~現在  証券経済学会 学会賞選考委員

2016年~2022年  日本経営財務研究学会学会誌 「経営財務研究」編集委員

2019年~2021年  証券経済学会 理事

2018年  日本経営財務研究学会第42回全国大会 大会実行委員長

2013年~2019年  日本経営財務研究学会 評議員

      2007年~2010年  日本経営財務研究学会 幹事



■ 学会カンファレンス実行委員・プログラム委員

[22]2023年 日本ファイナンス学会全国大会プログラム委員

[21]2023年 証券経済学会全国大会プログラム委員

[20]2023年 日本経営財務研究学会ファイナンスキャンプ実行委員長

[19]2022年 日本ファイナンス学会全国大会プログラム委員

[18]2022年 証券経済学会全国大会プログラム委員

[17]2022年 日本経営財務学会/Pacific Basin Finance Journal special conference プログラム委員

[16]2021年 証券経済学会全国大会プログラム委員

[15]2021年 日本ファイナンス学会全国大会プログラム委員

[14]2020年 日本経営財務研究学会東日本部会 大会実行委員長

[13]2020年 日本ファイナンス学会全国大会プログラム委員

[12]2018年 日本経営財務研究学会第42回全国大会 大会実行委員長

[11]2018年 日本ファイナンス学会全国大会プログラム委員

[10]2018年 Asian Finance Association Conference Program Committee.

[9] 2017年 Asian Finance Association Conference Program Committee.

[8] 2016年 Asian Finance Association Conference Program Committee.

[7] 2015年 European Finance Association Conference Program Committee.

[6] 2015年 Asian Finance Association Conference Program Committee.

[5] 2015年 Financial Management Asian Conference Program Committee.

[4] 2014年 Financial Management Asian Conference Program Committee.

[3] 2014年 Asian Finance Association Conference Program Committee

[2] 2013年 Asian Financial Association Conference Program Committee

[1] 2010年 日本ファイナンス学会全国大会プログラム委員


■ 研究助成金

[15]「トップマネジメントの特徴がコーポレートファイナンス行動に及ぼす影響について」文部科学研究費補助金,基盤研究(B),(研究代表者鈴木健嗣,課題番号21H00726,2021年4月~2026年3月)

[14]「我が国企業経営における「過去の経験」と「企業人の行動」に関する実証分析」文部科学研究費補助金,基盤研究(B),研究分担者(研究代表者:西村陽一郎,課題番号20H01539,2020年4月~2025年3月)

[13] 「経営理念,雇用構造,トップマネジメント構造が企業の財務政策に及ぼす影響」文部科学研究費補助金,基盤研究(B),(研究代表者鈴木健嗣,課題番号17H02558,2017年4月~2021年3月)

[12] 「柔軟性を重視した財務政策に関する実証分析」文部科学省科研費補助金(基盤研究B),研究分担者(研究代表者:花枝英樹、課題番号16H03659、2016年4月~2020年3月)

[11]我が国企業のエクイティファイナンスにおける実証分析」 文部科学研究費補助金,基盤研究(C),(研究代表者鈴木健嗣,課題番号26380460,2014年4月~2017年3月)

[10] 「株式発行を通じた資金調達についての包括的研究」文部科学研究費補助金,若手研究(B),(研究代表者鈴木健嗣,課題番号23730350,2011年4月~2014年3月)

[9]「日本におけるエクイティファイナンスの研究」財団法人日本証券奨学財団研究助成金(研究代表者鈴木健嗣,2010年11月~2011年10月)

[8] 「わが国企業のペイアウト政策及び関連テーマの実証研究」「わが国企業のペイアウト政策及び関連テーマの実証的研究」文部科学省科研費補助金(基盤研究B),研究分担者(研究代表者:花枝英樹2008年4月~2011年3月)

[7] 「申告所得公示制度の廃止が及ぼす影響についての実証分析」文部科学費補助金(基盤研究C),(研究分担者(代表山下裕企)2009年4月~2011年3月)

[6] 「取引方式が企業価値に及ぼす影響について」、文部科学研究費補助金(若手研究B)、(研究代表者,鈴木健嗣、課題番号19730228)(2007年4月~2011年3月)

[5] 「新興企業の資金調達に関する研究」,財団法人日本証券奨学財団研究助成金(研究代表者,鈴木健嗣,2005年11月~2006年10月)

[4] 「成熟経済下における企業の財務政策」,文部科学研究費補助金基盤研究B,(研究代表者,一橋大学花枝英樹),(2005年4月~)

[3] 「アジア諸国の産業発展と中小企業」,文部科学省私立大学学術研究高度化推進事業,オープンリサーチセンター整備事業,(研究者代表,専修大学小口登良)(2005年4月~)

[2] 平成16年度一橋大学大学院商学研究科21世紀COEプログラム「知識・企業・イノベーションのダイナミクス」若手研究者研究支援経費受給(2004年4月~2005年3月)

[1] 平成15年度一橋大学大学院商学研究科21世紀COEプログラム「知識・企業・イノベーションのダイナミクス」若手研究者研究支援経費受給(2003年4月~2004年3月)


学会発表論文

[57] Term limit CEO and firm performance” 2022年9月、東京経済大学、日本経営財務研究学会全国大会

[56] The 31st Australasian Finance and Banking Conference, 2018年12月13~15日 "The Impact of Labor Unions on Management Forecast Bias" Thursday 13 to Saturday 15 December 2018  Shangri-La Hotel, Sydney.

[55] 日本証券経済学会第89全国大会、2018年12月01~02日、金沢星稜大学、「学会賞記念講演:日本のエクイティ・ファイナンス」

[54] 日本経営財務研究学会第42回全国大会、2018年10月6日、一橋大学,  “The impact of labor union on management forecast bias”

[53]日本経営財務研究学会第42回全国大会、2018年10月6日、一橋大学, “Proprietary position and asset management business under the same roof ? efficiency enhancing or conflict of interest?”

[52]日本証券経済学会第88全国大会、2018年6月15日、創価大学、「労働組合が経営者予想に及ぼす影響」

[51]日本証券経済学会第87回全国大会、2017年12月2日、福岡大学、「日本の労働組合とコーポレートファイナンス」

[50] 日本経営財務研究学会第40回全国大会,2017年9月2日,関西大学、「企業の ペイアウト政策:再サーベイ調査による分析 サーベイ調査による分析」、

[49] 日本経営財務研究学会第40回全国大会,2017年9月2日,関西大学、"Ghost on the board or valuable mentor? The impact of former CEOs outside boards on firm performance"  

[48] 日本ファイナンス学会、2017年6月4日、横浜国立大学“Bank Soundness and Cash Holdings: Evidence from a Bank-Centered Financial Market”

[47] 日本金融学会、2017年5月27日、早稲田大学“Bank Soundness and Cash Holdings: Evidence from a Bank-Centered Financial Market”

[46] American Accounting Association 2017 Auditing Section Midyear Meeting, Rosen Centre Hotel in Orlando, Florida (USA), January 14, 2017, “Do Client Knowledge and Audit Team Composition Mitigate Partner Workload?”

[45] 29th Australasian Finance and Banking Conference 2016 Shangri-La Hotel, Sydney (Australia), 12月14-16, 2016 “Bank Soundness and Cash Holdings: Evidence from a Bank-Centered Financial Market”

[44]  2016 FMA Annual Meeting, 21 October 2016, Rio Suites Hotel, Las Vegas, Nevada (USA), “Shareholder Perks, Ownership Structure, and Firm Value”

[43] 日本経営財務研究学会第40回全国大会,2016年10月8日,武蔵大学, 東京都練馬区,“Do Client Knowledge and Audit Team Composition Mitigate Partner Workload?”

[42] 日本経営財務研究学会第40回全国大会,2016年10月8日,武蔵大学,東京都練馬区, “Bank Soundness and Cash Holdings: Evidence from a Bank-Centered Financial Market”

[41] SMS 36th Annual conference, Berlin (German), September 20, 2016, “Strategic Change after Succession: The Impact of Social Ties between Prior President and New President”

[40] The 28th Asian FA Annual Meeting,June 27, 2016, Anantara Siam Bangkok Hotel, Bangkok (Thailand), “Shareholder Perks, Ownership Structure, and Firm Value”

[39]「経営理念と企業の財務行動」 行動経済学会 第9回全国大会 2015年11月28-29日 近畿大学 

[38]"Incumbent CEO- new CEO Candidate Social Ties, CEO Selection, and Post-succession Outcome: Evidence from Japan"The 75th Annual Meeting of the Academy of Management - August 7-11, 2015 - Vancouver, British Columbia, Canada . 

[37] "Does Divergence of Opinion Affect Stock Return? Evidence from seasoned equity offerings" European Finance Association, 41st EFA Annual Meeting – Lugano, Switzerland – 27-30 August 2014. 

[36] "Hedge fund as monito or last resort investor: Evidence from Japanese PIPE market" South Western finance association conference, (2014) March 11-16, Sheraton Hotel, Dalas, Texas, USA.

[35] 「日本の第三者割当増資に関する実証分析」(2013)日本経営財務研究学会西日本部会7月27日,兵庫県立大学

[34]"Does Divergence of Opinion Affect Stock Return? Evidence from seasoned equity offerings"(2012) 日本経営財務研究学会全国大会,10月6-7日

[33]「再考公募増資時のディスカウント率 -1980年代からの公募増資制度の変更とその影響について-」日本経営財務研究学会全国大会,(2012) 10月6-7日

[32]"Stock Repurchases in Japan"(2011) Asian Finance Association and Taiwan Finance Association 2012 Joint International Conference, July 6-9, 2012

[31] 「需要曲線右下がりと自社株買い」(2012)日本ファイナンス学会全国大会,2012年5月26日(土)一橋大学

[30] 「公募増資時の需要曲線右下がりとプライスプレッシャー効果」(2011)行動経済学会全国大会,2011年12月10日(土)関西学院大学

[29] "Corporate tax avoidance and public disclosure of taxable income"(2011)IABE-2011 Annual Conference, Las Vegas,Octorber 16-18 

[28] "Do the Use of Proceeds Disclosure and Bank Characteristics Affect Bank Underwriters’ Certification Roles?"(2011)日本経営財務研究学会,大阪市立大学。

[27]「公募増資費用と証券アナリスト」(2011)日本経営財務研究学会,大阪市立大学 。

[26] "Stock Repurchases in Japan"(2011) The 24th annual AJBS conference, the Aichi Industry and Labor Center, June 24.

[25] "Are Japanese Targets Better off Getting Overtaken by Asian Firms?"(2011) The 24th annual AJBS conference, the Aichi Industry and Labor Center,June 24.

[24] “The Impact of Abolition of the Taxable Income Announcement System on Corporate Tax Aggressiveness” (2010), 22th Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues, Gold Coast, Australia November 7-10.

[23]「申告所得制度の廃止が企業の税負担削減行動に及ぼす影響について」(2010),日本会計研究学会(東洋大学)

[22]「公募増資時の空売りの影響」(2010) 日本ファイナンス学会,(上智大学)

[21] 「内部監査室が企業価値に及ぼす影響」(2009)経営財務学会,(山口大学)

[20] 「経営者予想と公募増資」(2009)日本ファイナンス学会,(青山学院大学)

[19] 「監査法人の名声が企業価値に及ぼす影響」(2008)ディスクロージャー研究学会(一橋大学)

[18] 「経営者予想と公募増資時の費用および長期パフォーマンスについて」(2008)日本経営財務研究学会,(神奈川大学)

[17] “Information content of taxable income,” (2007), 19th Asia-Pacific Conference on International Accounting Issues, (Kuala Lumpur, Malaysia)

[16] 「株主優待の研究」(2007), 日本経営財務研究学会, 関東部会,(明治大学)

[15] “Stock Market for SMEs Established in Shenzhen and the Cost of IPO Financing,” (2007), THE 4th SMEs in a global economy conference 2007. (in Concorde Hotel, Shah Alam, Malaysia)

[14] 「株主優待導入と株式市場の評価」(2007), 日本ファイナンス学会、第15回全国大会,(慶應大学)

[13] 「株主優待制度が企業価値に及ぼす影響について」(2006), ディスクロージャー研究学会、第8回全国大会(早稲田大学)

[12] 「資本市場における会計情報と税務情報の有用性の変化」(2006), 日本経営財務研究学会, 第30回全国大会(学習院大学)

[11] 「我が国におけるSEO時の引受手数料・ディスカウント率の決定要因」(2006)、日本ファイナンス学会、第14回全国大会 (東京大学)

[10] “Market Microstructure and Stock Prices: Firms and their Selection of Trading Mechanism in the JASDAQ Market”(2006)日本ファイナンス学会,第14回全国大会 (東京大学)

[9] 「IPO企業のコーポレートガバナンスの決定要因」(2005)日本経営分析学会,第23回年次大会 (兵庫県立大学)

[8] 「新興三市場と新規公開費用」(2004),日本経営財務研究学会,第28回全国大会(明治大学)

[7] “Ownership Structure and Underwriter Compensation: Evidence from Japanese IPOs.” (2004),日本ファイナンス学会,第12回全国大会(中央大学)

[6] 「取引方法とアンダープライシング」(2004),日本金融学会,2004年春季全国大会(神奈川大学)

[5] “Accounting-based multiples and the pricing in IPO market: Evidence from Japan.”(2003),Asia Accounting Academic Association (プサン大学)

[4] “On the Role of Commercial Bank-Affiliated Venture Capital Firms.” (2003),日本経営財務研究学会,第27回全国大会(in 四国大学)

[3] 「会計指標とIPO市場の価格形成」(2003),日本経営財務研究学会,第27回全国大会(四国大学)

[2] 「証券会社系VCの引受手数料に与える影響」(2003),関西ベンチャー学会,起業家育成部会(神戸大学)

[1] “On the Role of Commercial Bank-Affiliated Venture Capital Firms.”(2003)日本ファイナンス学会,第11回全国大会(武蔵大学)