2021.9.2

日本LCA学会学生交流ネットワーク
Workshop 2021

日本LCA学会学生交流ネットワークが主催するサマーワークショップ (オンライン) に、当ゼミの学生が参加しました。このワークショップは、例年夏に日本LCA学会に所属する学生だけで企画・開催されています。例年8~9月頃に全国の大学から学生が集まって研究発表を行い、その後交流会を通じて、同じ分野で学ぶ者同士で研究の議論や親睦を深められる貴重な学生交流の場です。

本年は東京大学、横浜国立大学、東京都市大学、立命館大学、九州大学、長崎大学 (当ゼミ) から7研究室49名が参加しました。当ゼミからは11名が参加し、このうち、4年生5名が卒業研究をもとにした口頭発表を行いました。後日、参加した何人かの学生から話を聞くと、「他大学のレベルの高い発表をたくさん聞けて参考になった」「博士の先輩方がどんな発表にもコメントしていてすごかった」など、なかなか普段のゼミでは得られない刺激をたくさん得られたようです (指導教員は参加できませんので)。この経験を11月のゼミ合宿や卒業研究発表に活かしていきましょう。