2024.3.6-8

第19回日本LCA学会研究発表会@宇都宮大学

4年ぶりの対面形式による日本LCA学会研究発表会に参加しました。会場は宇都宮大学です。

今回は教員、D1の王さん、M2の吉良さんの3人で発表に臨みました。2人はポスター発表で学生優秀賞を狙います。

吉良さんの発表タイトルは、「介護需要の増加に伴うサプライチェーン社会環境負荷の解析」です。

王さんの発表タイトルは、「Building scenarios for environmental footprint reductions based on diversity of environmental consciousness among races in the U.S.」です。

やはりポスター発表は現地開催のほうが良いですね。質疑もオンラインよりずっと活発だったと思います。

オンライン時よりも人やポスターが多いため、いかに通りかかる人を引き付けられるかも大事な要素となります。

発表の合間に。左は九大准教授で共著のチャップマン先生、右はゼミ合宿でもお世話になった九大の先輩です。

ポスターセッションでは、毎年学会の学生会の活動報告もされています。写真は見えませんが、下のほうに当ゼミの名前とゼミ生の姿も。

私も卒業生の研究で、現在論文投稿中に関連する内容を報告しました。日本語だと12分あっという間ですね、時間管理が難しい。。。

さて、宇都宮と言えば餃子。毎晩のように餃子を食べてエネルギーを補充していました (笑)

立命館大学橋本研究室のメンバーと一緒に。ゼミ合宿でもいつも仲良くさせてもらっています。

2日目の夜は懇親会。全員発表が終わっていたので、打ち上げ気分ですね。

最終日は午前中の発表を聞いて、帰路につきました。来年で20周年、次はどこの会場になるんでしょうか。

またまた橋本研究室と集合写真。うちは3名の参加でしたが、大所帯ですね。

帰り道で教員の友人から、ポスター賞を受賞したよと連絡がありました。飛行機の時間さえ遅ければ…吉良さん、おめでとうございます!

後日、賞状と図書券の副賞が贈られました。大学HPにも受賞に関する記事が掲載されています。

(おまけ1) 宇都宮大学はこんな感じ。3日目の朝は飛行機が飛ぶか怪しい状態でしたが、この後晴れて無事でした。

(おまけ2) 橋本研究室と離れたところにカメラを置いて集合写真を撮ろうとしましたが、遠すぎました…(笑)

(おまけ3) 参加学生から送られてきた写真です。学会中はお馬さんを見かけませんでした。見たかったなぁ。

(おまけ4) ちなみに、同じ賞を教員も9・10年前にもらいました。いつの間にか受賞者の名簿の背景、変わっていたんですね (しみじみ)。