2023.3.13

ゼミ生送別会2022

今年も別れの季節がやってきました。昨年に引き続き、ゼミ室で送別会を開催しました。この日のために、3年生2人が中心となって4年生3人と修士生1人のための会を企画してくれました。そのうち2人は大学に来られなかったので、Zoomで参加す。

まずは先輩たちに、後輩や大学院の先輩からの想いが込められた色紙と記念品をプレゼントしていきます。オンライン参加の先輩たちにも、画面越しにプレゼントが渡されていました。

記念品はおしゃれなマグカップでした。紺色は内田君、オリーブグリーンは出口さん、茶色は西村君、白色は王さんのマグカップで、それぞれ名入りです。卒業後も使い続けてね!

その後、教員からも卒業生たちにプレゼントをあげました。研究室特製のボールペンと名刺、今年度の論文集…と思っていたのですが、論文集は納品が間に合わず後日渡すことになりました (申し訳ない)。それから、先月あった九大との合同卒論発表会で賞状を渡せていなかったので、4年生にはそれも受け取ってもらいました。

最後に、卒業生からメッセージをもらいました。2年間の中、コロナ禍でスタートしたり私の育休があったりと大変な学年だったと思いますが、各々が立派に成長してくれたと感じています。4人それぞれが (1人はまだ残りますが)、ここで学んだことを良かったと思ってくれたように、教員も君たちに来てもらえて良かったです。これからもきっと社会で活躍してくれるでしょう。

卒業おめでとうございます!