懇親会を通じて親睦を深め、地域の行事に参加・協力しています。今後も様々なことに目を向け、楽しく活動していきたいと考えています。ご興味のある方は是非、ご参加ください!
令和7年7月13日(日)
婦人部では網引町にあるピザ屋さん「Pizzeria da Torachici」にお邪魔して親睦会を開催しました。
美味しいピザに舌鼓を打ちながらワイワイとお話にも花を咲かせ賑やか会になりました❀✿❀
はじめましての方も、お久しぶりの方も楽しい時間をご一緒できて大変嬉しく思います。
こういった機会にご近所で顔見知りが増えていくのも楽しいですね♪
ご参加くださいました皆様ありがとうございました。
これからも地域での交流、親睦を深められるような会を開催出来たらと思っておりますのでよろしくお願いします。
令和6年12月15日(日)
婦人部では講師の方をお呼びして手芸講習会を開催しました。
今回は可愛らしいガラス細工とカラーサンドを使用したジェルキャンドルを作成しました。
ガラス細工は本当に様々で動物や季節の飾りなど目移りするほどたくさんありましたので、そのなかから中から厳選していただき、専用のグラスの中でカラーサンドで皆さんそれぞれの世界観を表現されていました♪
講師の先生に仕上げていただきながら軽食タイムをはさみつつおしゃべりにも花が咲きました︎
完成した作品を並べて写真撮影タイムへ~
今回も素敵な作品が出来上がりました。
お部屋を明るくしてくれそうです♪
作品の写真撮影のあとは軽食の時間を取らせていただきました。
ご参加くださいました皆様ありがとうございました。
これからも地域での交流、親睦を深められるような会を開催出来たらと思っておりますのでよろしくお願いします。
令和6年11月24日(日)
婦人部では講師の方をお呼びして手芸講習会を開催しました。
生花や木の実などを使用し香りの良いクリスマスリースを作成しました。
リースの下地にワイヤーを使い生の欅や杉などをボリュームをつけて装飾していくのですが、私も含め皆さんなかなか苦戦し気がつけば夢中で作業していました♪
完成した作品を並べて写真撮影タイムへ~
同じ材料をつかっているのにそれぞれのセンスが光る個性ある先品が沢山出来ました。
作品の写真撮影のあとは軽食の時間を取らせていただきました。
森林浴をしているようないい香りに包まれながらおしゃべりにも花が咲き和やかで楽しい講習会となりました。
ご参加くださいました皆様ありがとうございました。
これからも地域での交流、親睦を深められるような会を開催出来たらと思っておりますのでよろしくお願いします。
令和5年11月26日
婦人部では手芸講習会を開催しました。
講師の先生をお招きして華やかな しめ縄作りを体験していただきました。
土台になるしめ縄だけでも色形が様々で、その上に重ねる装飾も可愛らしいアイテムもたくさん用意していただいていたので、素材選びから大変盛り上がりました。
皆さんの個性とセンスが作品にも活かされ可愛らしいしめ縄が完成しました♪
色とりどりでどの作品も美しいです。
作品の写真撮影のあとは軽食の時間を取らせていただきました。
今回もおしゃべりにも花が咲き和やかで楽しい講習会となりました。
ご参加くださいました皆様ありがとうございました。
これからも地域での交流、親睦を深められるような会を開催出来たらと思っておりますのでよろしくお願いします。
令和5年7月7日
婦人部では手芸講習会を開催しました。
講師の先生をお招きして華やかで涼しげなハーバリウム作りを体験していただきました。
可愛らしい素材を目の前に皆さんどんなハーバリウムを作ろうかとデザインを構想しながら材料を厳選してトレーに並べてゆきます。
色合いなどのバランスを取りながら素材を組んでゆくのがなかなかに難しく夢中で小さな瓶とにらめっこです。
おしゃべりも楽しみながら皆さん真剣に取り組んでくださってついに完成!
たくさんのお洒落でキレイな作品が出来上がりました♪
出来上がった作品を並べての写真撮影
陽の光に当たるとさらに可愛らしく涼やかです。
写真撮影のあとは軽食の時間を取らせていただきました。
おしゃべりにも花が咲き和やかで楽しい講習会となりました。
ご参加くださいました皆様ありがとうございました。
これからも地域での交流、親睦を深められるような会を開催出来たらと思っておりますのでよろしくお願いします。