本日は校内弁論大会を開催しました。各学級から11名の弁士が代表で弁論文を発表しました。日ごろ考えている自分の考えなどを原稿用紙にまとめ、リモートによる開催でしたが大いに熱弁を振るいました。読む生徒は大変緊張したようですが,各教室にいる聴衆は一生懸命聞き,内容を理解しようとしていました。最優秀賞を獲得した3年生1名が10月21日の地区弁論大会に出場します。
5校時は3年生修学旅行の結団式を行いました。結団式では,実行委員長の言葉と各学級の代表生徒から抱負が述べられました。校長先生からは,「事故・怪我なく,最高の思い出を作ってきてほしい」,「3日間,少しの優しさと少しの勇気をもって行動してほしい」というお話もありました。明日はいよいよ出発です。全員で楽しめる修学旅行になることを期待しています。
東京ディズニーランドに到着!無事全員ゲートインし,満喫中です。宮城県と違い,かなりの暑さですが,生徒たちはみな楽しそうです。
2日目です。皆元気に朝食をいただき,鴨川シーワールドに着きました。海の生き物たちの美しさに触れながら,絶賛見学中です。
昼食は鴨川シーワールドホテルにて。暑さが増してきましたが,涼しいところで一休みです。これから館山市内に移動し,体験研修を行います。
3日目スタートしました。先程ホテルを出発して,栃木県那須方面に向かいます。朝食を食べ,みんな元気です。
栃木クラス別研修。1組と2組はお菓子の国ハートランドにて昼食をいただき,物産館でお土産品等を購入しました。3組はりんどう湖ファミリー牧場でBBQをしました。これから東北道で石巻に戻ります。
今日から地区新人大会が開幕しました。2年生を中心とする新体制になってから初めての公式戦となります。木曜日には壮行式を行い,各部の部長から選手紹介と決意表明を行いました。その後引退した3年生の部長たちから激励のメッセージをもらいました。
〇男子バレーボール
予選リーグ 河南東ー蛇田 0-2 惜敗
河南東ー北上 2-0 勝利
河南東ー山下 1ー2 惜敗
〇剣道
個人戦女子
2年 片倉 優衣 優勝
1年 佐々木 叶愛 第3位
1年 佐々木 永愛 第3位
男子団体
決勝トーナメント1回戦敗退
女子団体
決勝トーナメント 第3位 ※県大会出場
〇女子バレーボール
予選リーグ 河南東ー矢本二 1-2 惜敗
河南東ー河北 2-1 勝利
→予選リーグ2位で明日の決勝トーナメント進出
準々決勝
河南東ー桃生 0-2 惜敗
〇男子卓球
個人戦 全員惜敗
男子団体
予選リーグ2勝2敗 2位決勝トーナメント進出
決勝トーナメント一回戦
河南東ー矢本ニ 0ー3 惜敗
〇女子卓球
個人戦 全員惜敗
女子団体
予選リーグ2敗 惜敗
〇バスケットボール
1回戦 鳴瀬未来ー河南東 43-61 勝利
2回戦 河南東ー河南西 46ー54 惜敗
〇サッカー
予選リーグ 河南東ー矢本一 1-3 惜敗
河南東ー住吉 0ー2 惜敗
→得失点差で決勝トーナメント進出
Aリーグ準決勝
河南東ー蛇田 2-2
延長 0ー0
PK戦 1-4 惜敗→第3位
〇柔道
男子団体
決勝トーナメント 第3位 ※県大会出場
〇野球
1回戦 河南東ー河南西 0-5 惜敗
〇ソフトテニス
個人戦惜敗・団体戦惜敗
二日間、応援ありがとうございました。