★2021. 7.24 ときがわ子ども音楽倶楽部設立

設立:2021年7月24日(土)


趣旨:首都圏における過疎地域の子どもたちは、首都圏にあるが故に都市部の子どもたちと同様に見られがちです。しかし実際は、地方の過疎地域の子どもたちと同じく豊かな文化活動を体験する機会は少ないのが現実です。一方、都市化現象もあり、地域社会とのつながりは都市部と同様に希薄になりつつあります。

そこで、首都圏にある過疎地域「埼玉県ときがわ町」を拠点に、多様なキャリアを備えるシニアで構成される吹奏楽団、一般社団法人さいたまスーパーシニアバンドや地元の活性会組織、ときがわ町役場、ときがわ町教育委員会などの協力のもと、「ときがわ子ども音楽倶楽部」を設立しました。

ときがわ子ども音楽倶楽部の活動を通し、子どもたちが本格的な音楽活動を享受できる環境づくり、シニアと子どもたちの世代間交流、文化活動の発展による過疎地域の活性化を目指しています。 

★2022. 2. 6 成果発表会中止

ときがわ町でコロナ感染による学校閉鎖・学級閉鎖が続いているため成果発表会は中止。

講師バンド、シニア町民合同バンドは、子供たちに鑑賞してもらう映像撮影のため演奏します。


日程:2022年2月6日(日)

会場:アスピア玉川 大ホール


撮影:14:00~

 ・シニア・町民合同バンド

 ・講師バンド 

★2023. 2. 12 ときがわ子ども音楽倶楽部 成果発表会

★コンサートの詳しい様子はブログをご覧ください。

2023年2月12日(日)ときがわ子ども音楽倶楽部 成果発表会

場所:アスピア玉川 大ホール

開演:14:00

    第1部 ・ミュージックガーデン植松 演奏

        ・さいたまスーパーシニアバンド・町民合同バンド 演奏

          ①Disney Film Favorites ②アメリカ民謡ファンタジー1 ③紅蓮華 ④学園天国


         ・ときがわ子ども音楽俱楽部

          ①海兵隊 ②U.S.A. ③ときがわマーチ 

     

第2部 講師バンド 演奏

★2024.  2.  10 ときがわ子ども音楽倶楽部 成果発表会&講師陣によるコンサート

★コンサートの詳しい様子は、ブログをご覧ください