社会保険労務士(特定) 北場好美(きたばよしみ)
1962年 奈良県生まれ
奈良県内の団体職員をへて、2010年4月に社会保険労務士事務所開設。
特に中小企業においては「人財」の採用・育成、「人を大切にして成果をあげる」組織風土が重要と考え、健康経営やダイバーシティ、ハラスメント防止等、「いい会社」作りのためのアドバイスを行っています。
また、企業や業界団体、行政などで、持続可能な社会構築のためSDGsに関するセミナーやワークショップにも取り組んでいます。
資格 社会保険労務士(特定)、行政書士(有資格者)
☆「ビジネスと人権」推進社労士(全国社会保険労務士会)、ハラスメント防止コンサルタント(21世紀財団)、
ワークライフバランス・コンサルタント((株)WLB認定)、健康経営エキスパートアドバイザー、
☆人を大切にする経営学会会員、人本社労士の会会員