普段は各大学ごとに活動している私たち。国内では大学周辺で街頭募金活動を行ったり、
寄付物を集めたり、オンラインで会議などを行っています。
12月10日,7名のメンバーで街頭募金を行いました。多くの方から応援のお言葉とご支援を頂きました。ご協力ありがとうございました!!私たちが責任をもって届けます!
12月9日、10日に街頭募金を行いました。たくさんのご支援と、激励のお言葉をいただきました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
11月3日中村学園大学にて行われた霜月祭にて,チャリティーフリーマーケットに出店しました。たくさんの方に商品を手に取っていただくことができました。利益金は全てカンボジアへの支援に充てられます。ご来場ありがとうございました。
10月15日(日)にZOOMにて各大学の代表と教員で会議を行いました。今後のスケジュールの確認や課題について話し合いました。
希望館の現在の様子や現状、クラウドファンディングについても確認を行いました!
クラウドファンディングはこちらから↓
カンボジアの子どもたちの「笑顔」のために希望館を建てたい!!!(学生団体SPLEA 2023/10/16 公開) - クラウドファンディング READYFOR
(愛知学院大学名城公園キャンパス)
10月15日に愛知学院大学名城公園キャンパスの学園祭に出店しました。現地で購入したカンボジアの雑貨を販売するとともに輪投げゲームを実施し、幅広い世代の方から多くの支援を頂きました。ご来場ありがとうございました!
9月16日17日に愛知学院大学にて合宿研究会を開催しました!
今後の方向性や今現在の問題点、支援の在り方などを話し合いました。
また、グループに分かれて名古屋市内で夕ご飯も食べました!
充実した2日間となりました!
9/9に、福岡組で福岡市科学館前で街頭募金を行いました。 ご協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。