2023年7月1日、Twitterアカウント(@sonic_pc)登録から3年の節目となることを機に、誠に勝手ではございますが長らく使用してきましたこのLet'snote NX4のアイコンを変更させていただきます。また表示名もアルファベット表記の「sonic」と改めることに致しました。 ただし、YouTube「ソニックのPCチャンネル」のアイコンとしては今後も引き続き使用いたします。
元ツイート:https://twitter.com/sonic_pc/status/1675021432332623872
2年半以上使い続けたNX4アイコンですが、その長い期間の間に自分自身も大きく変化してきました。昔は単なるPC/ガジェオタ中坊だったところから、さまざまな新しい発見や刺激を重ねていくうちに、あの頃よりも視野が広くなっていったと思います。そして次第に、自分自身を表すアイコンが3年前と変わらないこのいかにも「わかりやすい」ようなものでいいのか、ここを変えなければ自分のイメージはあの頃から進歩しないのではないかというような違和感を覚えはじめ、そろそろ新しいものにして次のステップに進もうと思いました。
ただし、もちろん昔の自分がなければ今の自分もありません。過去を否定してなかったことにするのではなく、素直に向き合って受け止めた上で大切にしたいもの/ことはよりよい形で続け、今振り返ってよくなかった/失敗したことは反省し、次に繋げていくことが必要なのだと思います。
その考えの上で、これまでやってきたPC/ガジェットの動画投稿やジャンクPC/放送マニア/地震監視などのことは変わらず好きという気持ちで大切に続けるのはもちろんですが、その他にも自分自身まだ若いと言われる年齢のうちにやりたいことが、好きなことをやっているこの間にいろいろと増えてきました。
これからはそれらもあの頃と同じ好奇心をもって積極的にやっていくと同時に、そのことから更に視野を広げ若いなりに経験を積むことで、人間として成長していきたいという決意です。
こうして次のステップに進んでいくことの象徴として、この度旧アイコンを卒業し、新しいものとさせていただきました。
自己満足のポエムみたいな長文失礼いたしました。こんなに書いて一体どうしたんだと思われるかもしれませんが...
「何を話せばいい 僕はあの頃より 少し大人に 憧れてるだけさ」(尾崎豊 「時」より)
一言で言えば、今の自分が感じたのはたぶんこういうことだろうと思います。