最初に彫った形から発想を広げ、思いつく形の偶然性を楽しみながら版をつくります。刷りは、小学校高学年の題材に活用できるグラデーションで行います。
彫刻刀の使い方や刷り方などの基本を学びながら小学校4、5、6年のつながりの中で版画題材を捉えていただく講座です。
【講座名】
木版画 彫りを楽しむ 刷りを楽しむ
【講座日時】
2025年6月8日(日)
13:00~14:30(約90分)
定員:24名(見学立ち見 可)
【開催場所】
図工・美術教材フェア2025 TOKYO 会場内
特別ワークショップブース(受付付近)
【この題材におすすめの学年】
小学校4年生以上