日本最大級!スポーツ✕テクノロジーのシンポジウムを初開催!
Sports Informatics and Technology 2025
SIT2025@東京ビッグサイト
2025/07/31~08/01
2025/07/31~08/01
スポーツの進化、テクノロジーが切り拓く未来
― 新たな融合が今、始まる ―
近年,スポーツへのテクノロジー活用が急速に進んでいます.学術発表の場としては,データ分析や人工知能,映像解析が情報処理分野,スポーツ工学やヒューマンダイナミクスが機械工学分野,さらにはバイオメカニクス分野など,要素技術ごとの学会が中心となっています.しかし,「スポーツ」という共通の対象を中心に据えることで,異なる要素技術間の関係を議論したり,あるスポーツでの研究成果を他のスポーツに応用したりする新たな可能性が広がると期待されます.
このような背景のもと,スポーツ情報学やスポーツ工学,ヒューマンダイナミクスの研究者,有識者,関係者が一堂に会するシンポジウムを初開催いたします.本シンポジウムは,日本最大のスポーツ・健康産業に関する国際展示会「SPORTEC2025」と同日・同会場で実施され,産・学・官・スポーツ界を横断するネットワーキングやコラボレーションの場となることが期待されます.
また,学生や若手研究者を応援するため,多数の表彰もご用意しております.積極的なご参加を心よりお待ちしております.
この夏,東京で皆様とお会いできることを楽しみにしております.
お知らせ
2025-09-12: 「受賞者」に「Sports Informatics and Technology 2025表彰結果のご案内」を掲載しました.
2025-07-29: 参加登録を8/1まで延長しました.
2025-07-22: 関連イベント(第2回SI杯デジタルカーリング大会)情報を追加しました.
2025-06-24: ランチョンセミナー情報を公開しました.
2025-06-24: 会場案内を追加しました.
2025-06-24: 協賛企業・ゴールドスポンサー企業による冠表彰に関する情報を追加しました.
2025-06-24: タイムテーブルを公開しました.
2025-06-24: プログラムを公開しました.
2025-06-19: 基調講演情報を更新しました.
2025-06-13: スポンサーを公開しました.
2025-05-23: 情報交換会の締切日は2025年7月15日(火)です.ご参加お待ちしております.
2025-05-23: 原稿提出締切を2025年6月9日(月)まで延長しました.
2025-04-30: 基調講演情報を追加しました.
2025-04-25: 発表申込締切を2025年5月12日(月)まで延長しました.
2025-04-17: 情報交換会の情報を追加しました.
2025-03-14: スポンサー募集を開始しました.
2025-03-13: 発表申込/投稿を開始しました.
2025-03-12: 参加登録を開始しました.
2025-01-22: 発表・参加登録開始は,3月上旬を予定しています.
2025-01-22: SIT2025のCall for Papersを公開しました.
2025-01-22: SIT2025のWebページを公開しました.
スポンサー
ゴールドスポンサー
シルバースポンサー
バナースポンサー
関連イベント
SIT2025参加者は自由にご観戦いただけます.