・摩文仁賢和(まぶにけんわ)によって開かれた空手道の流派。首里手と那覇手、両方の流れを組む流派である。
松濤館流、剛柔流、和道流と並び、空手護身術の四大流派の一つに数えられている。
・糸東流修交会空手連合
日本空手道連合会加盟団体。平成10年(1998年)、谷長治郎逝去後、谷派糸東流拳法空手道修交会から分裂して発足。
山田派糸東流を名乗る。所属している大学の主要校としては、京都大学等がある。2次分派団体