空手道・古武道は礼儀礼節を重んじ人が守るべき行動に敬意を表し、礼に始まり礼に終わる
作法を身につける、それが空手道・古武道
空手道・古武道は車の両輪です、空手道・古武道を通じて人としてさらに高みを目指す
シニアの空手道・古武術
空手道・古武術の動きでバランス感覚を身につけ転倒しにくい体作り護身に、フレイル予防に、それが空手道・古武術
心・技・体
徒手空拳で体に備えを
形で技を磨き
古武術で心を整え
空手道・古武術で魂に輝きを
今を生き、今を愉しみ、生涯現役
覚えた(身に付いた)技(術)は試合又は自己防衛(護身)以外に使用しない
非常に危険です、護身のため以外は使わない事
心得
武器は手馴れ手練が肝心(大事)
各武器の特徴を知りそれぞれの基本をしっかりマスターする事で生きてくる
告
上記の事を肝に銘じて基本をみっちり練習し身体に馴染ませる事
信条
奥義は基本にあり
上達に近道なし
鍛錬なくして進歩なし
継続は力なり
館長 川島幸雄